こんにちは。あさひむら観光協会です
2024出羽の古道六十里越街道 最終日 つづき
本日の山船頭人は、ひみつのアッコちゃんです
キノコに夢中
映えスポット
山船頭人、モデルデビューしましたかっこいい
なかなかの景色ですここでもポーズ
素晴らしい景色です
いい色になってきました
1本橋
到着
ご参加された皆様、ありがとうございました。
2024六十里越街道は本日にて終了致しました。
六十里越街道は、季節やコースをかえて楽しむことができます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。あさひむら観光協会です
2024出羽の古道六十里越街道 最終日 つづき
本日の山船頭人は、ひみつのアッコちゃんです
キノコに夢中
映えスポット
山船頭人、モデルデビューしましたかっこいい
なかなかの景色ですここでもポーズ
素晴らしい景色です
いい色になってきました
1本橋
到着
ご参加された皆様、ありがとうございました。
2024六十里越街道は本日にて終了致しました。
六十里越街道は、季節やコースをかえて楽しむことができます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。あさひむら観光協会です
2024.10.27(日) 天気は晴
あさひむら観光協会主催
2024出羽の古道六十里越街道 最終日です。
落ち葉の六十里街道を往く
田麦俣~独鈷茶屋跡~大掘抜~細越峠~湯殿山参籠所
いよいよ出発です
いってらっしゃい
こんにちは。あさひむら観光協会です
2024.10.12 天気は晴
なかなか天候に恵まれず開催できなかった、湯ノ沢岳登山
今年は、最高の秋晴れとなり開催することできました
「湯ノ沢岳」は標高964mで鶴岡市の南部を南北に走る摩耶連峰の中央部に位置する山です。
東側斜面が豪雪で削りとられた急峻な地形の、典型的な東西非対称の山容をしています。
高度を上げるごとに広がる眺望は別格です。
すばらしい景色です
無事、皆様、登山することができました。
ご参加された皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした