山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

梅雨空に「大網の庚申塔」を訪ねて

2021-06-27 18:21:59 | 六十里越街道

令和3年6月27日(日)朝から晩までくもり梅雨らしく蒸す日です…ムシムシしている~とちのみ特派員です

特派員宅近くの山では、梅雨時期の花「エゾアジサイ」が見ごろを迎えていました。

よくよく見ると、上の方の花の色は青系で下に行くと赤系の色へ…きれいなグラデーションです。

さて、六十里越街道もきっと緑がより濃くなっていることでしょう。

今回は車で行ける街道沿いのスポットをご紹介したいと思います。

☑️大網の庚申塔(こうしんとう)〔鶴岡市指定文化財〕

鶴岡市大網上村に1780年に建てられた大きな庚申塔。大日坊の少し先で、大網の関谷集落に行く途中にあります。

写真だと伝わりにくいのですが、高さ3.5メートル幅2.2メートルあり、東北一の大きさと言われています。

資料によると、庚申とは、陰暦十干十二支の組み合わせによってできる「庚申(かのえさる)」の日を指すとのこと。

民間信仰として、室町時代以降に庚申講が行われるようになったそうです。

庚申の夜、夜を徹して語り明かし、この回数を重ねた記念に石碑を建てたと伝えられています。

近くで見ると、本当に迫力のある庚申塔です。

庚申様の祭神は地域によって様々ですが、最大なご利益は「不老長生」であるそうです。

この庚申塔の近くには、皇壇の杉(おうだんのすぎ)〔山形県指定天然記念物〕があります。

くわしくはこちらから⇒皇壇の杉(おうだんのすぎ)あさひむら観光協会ホームページ
 
大日坊の旧境内に立つ高さ27mの風格ある老杉。パワースポットとして注目を集めています。
 

六十里越街道のくわしい情報はこちらのホームページをご覧ください。

その1あさひむら観光協会「六十里越街道」ホームページ

その2おすすめコースなど詳しくはこちらはじめての古道歩き 出羽の古道「六十里越街道」(あさひむら観光協会ホームページ)

 

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

ちなみに、家のつつじも見ごろです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ぶどうの里「朝日」の山ぶどう原液シャーベットをどうぞ♪

2021-06-26 17:06:33 | んめもの

令和3年6月26日(土)朝から晴天朝晩はすずしいものの日中は暑く感じます。

毎朝、いろいろな小鳥たちの声がにぎやかに聞こえてきて癒されています。とちのみ特派員です

梅雨に入ってムシムシする季節。ひんやりスイーツがなおさらおいしい時期になりました。

ここ鶴岡市朝日地域では、月山の麓で育まれた特産の「山ぶどう」をつかった加工品をたくさん味わえます。

そのなかでも、今ぜひ食べていただきたいシリーズをお届けします。

一番のおすすめは・・・

山ぶどうをそのまんま"ぎゅっ"っとしぼった
原液を100%つかった
「山ぶどうシャーベット」

山ぶどうの爽やかな酸味で、暑い季節もすっきりと。
ぜひ食べていただきたい一品です♪

ちなみに、カップタイプもありますので贈答用にお送りすることもできます。
道の駅「月山」月山あさひ博物村にあるカフェ
梵字の茶屋(ぼんじのちゃや)で販売中です。
営業時間/9:00~16:30
定休日/12月~3月の第4月曜日・年末年始
梵字の茶屋では、この店オリジナルのお食事メニューが登場していました!

異国の味で旅気分♪ちょっぴりピリ辛「ガパオライス」。テイクアウトもできるそうです。

ふわとろ卵に食欲そそるオムライス。こちらもテイクアウトOKとのこと。

山ぶどうをつかったひんやりスイーツまだまだありますよ~
暑さが増すこれから引き続きブログでお知らせします


このほか鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力作ずらり!「かたくりの花写真コンテスト作品展」開催中

2021-06-10 07:30:57 | イベント情報

令和3年6月10日(木)日中の気温は高くなってきましたが、朝晩はまだ涼しいです。

朝は小鳥たちの声で目を覚まします。とちのみ特派員です

鶴岡市朝日地域では、山々の緑が日に日に濃くなり、夏が近づいてきたことを感じています。

先日、春を思い出すかのように…鶴岡市朝日地域に春を告げる花「かたくり」に会いに「第22回かたくりの花写真コンテスト」作品展を見に行ってきました。  

下の写真が、かたくりの花。朝日地域の里山では、雪どけのあと一番最初に咲く薄紫色の可憐な花です。

会場内には、春を告げる可憐な「かたくり」の花を主役にした作品がずらり!!

今回は、28名68点と多くのご応募をいただきました。

会場には応募いただいた作品すべてを展示しています。

たくさん応募いただきまして、ありがとうございます。

審査は令和3年5月11日に行われ、6点が入賞作品に選ばれました。おめでとうございます

第22回かたくりの花写真コンテスト 審査結果は↓こちら↓のイベント情報をごらんください。

第22回 かたくりの花写真コンテスト作品展(あさひむら観光協会イベント情報)

どれも力作で審査する方は大変そうだったとの言葉どおり、今年はハイレベル作品が多く、見ごたえがありました。

写真展の会場には、ゆっくりと作品を眺められるようにイスが用意されています。

ゆっくりと美しい「かたくり」の花を眺めていると心が癒されます。

こちらの写真展は、開催期間が令和3年6月27日(日)までです。

〇第21回 かたくりの花写真コンテスト作品展
期日/令和3年5月15日(土)~ 6月27日(日)
時間/9時~17時
場所/道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館(毎週月曜休館・祝日の場合は翌平日)
入館料/大人300円、小中学生200円、幼児100円【お問い合わせ】
道の駅「月山」月山あさひ博物村
TEL 0235-53-3411 FAX 0235-53-2400

このほか鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六十里越街道のお花たち

2021-06-04 14:42:26 | 六十里越街道

かたくり特派員です令和3年6月4日(金) 昨日は快晴で気温30度越えの真夏日でしたが、今日はしっとりと雨が降っています

梅雨の雨の降り方のような気がします。まもなく梅雨入りでしょうか…

先日、六十里越街道の街道整備に同行してきました。いろんなお花が咲き、エゾハルゼミや鳥の鳴き声が新緑のなかに響き渡る、古道歩きにとてもいい季節です

ショウジョウバカマ

オオカメノキ

ムラサキヤシオ

エンゴサク

リュウキンカ畑が満開でした!

若葉のブナ林。とっても美しかったです。

一本橋近くの湯殿山碑のそばにある木。恐竜のように見えませんか?この木にくっついてたくさんの植物や虫たちが生きていて、いろんなものをありのままに受け入れる姿に感動しました。

薬師小屋跡の水場の跡。もう少しすると草が茂って見えにくくなりますが、今の時期ははっきりと姿を見ることができました。

ここを発見した方とご一緒だったので、その当時のお話しを聞くことができてワクワクしました石を削って組んであることも教えていただきました。

 

6月4日現在、案内看板の設置等は湯殿山神社まで完了しています。場所によって残雪がありますが、登山靴で問題なく歩くことができます。

2か所あるトイレも使用可能です。きれいにお使いいただくよう、ご協力をお願いいたします。

 

湯殿山神社は6月1日に開山し、参拝が可能になりました。今年は特別なご利益があると言われる丑歳御縁年です

写真だと”見る”ことだけですが、自然のいろんな音を聴いたり風を感じたりということもぜひ体感していただきたいです。最高に気持ちいいですよ~

六十里越街道にご興味のある方はHPをご覧ください ⇒ https://www.asahi-kankou.jp/ ※あさひむら観光協会主催の六十里越街道イベントにつきましては、全て定員に達ししたため締め切りました。

パンフレット等ご入用の方はあさひむら観光協会までお問合せくださいませ。電話:0235-53-3411/お問合せフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S9202249/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする