9月23日(祝)
秋晴れ
あさひむら観光協会特派員のYBです。初投稿させていただきます。
秋晴れの大鳥は、キャンプをする人、大鳥池に登山をする人、釣りを楽しむ人、そして今年はスーパー林道を通って村上市へ行く人、大鳥の自然を楽しむために、た~くさんのお客様がいらしています。
その拠点の場所でもある「タキタロウ館」にお邪魔してきました。
手づくりの「イワナの甘露煮」が、予約販売されています。(5月に開催されているタキタロウまつりで限定販売されていたものです)
ちょうど大鳥池から下山してきた素敵なご夫妻が、是非食べたい
ということで早速ご注文

イワナを油でからっと揚げてから、特製の甘辛たれにつけたものです
甘露煮という割には甘すぎずにあっさりとした味付けです。頭からしっぽまでペロッと食べることができます。カルシウムがしっかりととれますね。腰痛の私にぴったりのメニューです。

一口食べて、
もご注文
(美味しそう~)

見事に完食
大鳥池とともに秋の味覚も想い出になったことでしょうね。
ご予約は3日前までに、1パック500円です(2匹入り)
ご予約は タキタロウ館
0235-55-2452
間もなく「なめこ」の直売(要予約)も始まるそうですので、秋の大鳥を散歩しながら、手づくりのイワナの甘露煮を召し上がってください。

あさひむら観光協会特派員のYBです。初投稿させていただきます。
秋晴れの大鳥は、キャンプをする人、大鳥池に登山をする人、釣りを楽しむ人、そして今年はスーパー林道を通って村上市へ行く人、大鳥の自然を楽しむために、た~くさんのお客様がいらしています。
その拠点の場所でもある「タキタロウ館」にお邪魔してきました。
手づくりの「イワナの甘露煮」が、予約販売されています。(5月に開催されているタキタロウまつりで限定販売されていたものです)
ちょうど大鳥池から下山してきた素敵なご夫妻が、是非食べたい



イワナを油でからっと揚げてから、特製の甘辛たれにつけたものです



一口食べて、



見事に完食

ご予約は3日前までに、1パック500円です(2匹入り)
ご予約は タキタロウ館


