山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

春の味「わらびたたき」と「孟宗汁」

2020-05-31 08:00:00 | んめもの

令和2年5月30日(土)からっとした気持ちのよい晴天に恵まれました。とちのみ特派員です。

本日の湯ノ沢岳(ゆのさわだけ)

今の時期、鶴岡市朝日地域の食卓は山菜三昧
わらびにミズにフキ、シオデ、そして月山筍と、うんまそ~な山菜がたくさん収穫されています。

とちのみ特派員の家族も、山から山菜を収穫してきてくれました。
この日は、わらびに月山筍(がっさんだけ)の2品です。
山に入って一生懸命収穫した旬の山菜は、あく抜きなどていねいな下処理をして、おいしくいただいています。

5月の中旬あたりから、毎日のようにわらびを食べていますよ~
わらびを使った献立で、私のいちおしは「わらびたたき」
なまると…「わらびただぎ」っていいます。
ついつい「わらびただぎ」をごはんにかけすぎてしまいます
これを毎日食べたら、ごはんが大量に消費されます

それぞれの家庭で作り方が違うと思いますが、我が家ではミキサーを使用します。
あく抜きしたわらびを刻んでミキサーに投入。
そのあと、味噌適量と山椒の葉を入れて、またミキサーをスイッチオン。
以前は、すり鉢ですって柔らかくしていたけど、なめらか食感がお好みということで、ミキサーを使うようになりました。
わらびのぬめりと山椒の爽やかな刺激がぴったり合って、食欲をそそります。

とは言え、私、これを食べはじめたのは最近のこと。
山椒が苦手で、もっぱら醤油とショウガをかけていただいていました。
この「わらびただぎ」の味を知ってしまって、なおさら春の訪れが楽しみになりました。

このほか、お隣さんからいただいた「フキ」と「ミズ」も美味しくいただきました。
「フキの炒めもの」
「ミズの煮つけ」
山菜を楽しめる期間はまだ続きます。
旬の食材をいただき、自然からのパワーをたっぷり蓄えていきましょう。

鶴岡市朝日地域で収穫された旬の山菜は、産直施設で販売しています。
※時期によって販売品目が変わりますのでご了承ください。

【お問い合わせ】
産直あさひ・グー
 住所:〒997-0404 山形県鶴岡市下名川字落合183
 電話/0235-58-1455
 FAX/0235-58-1456
 交通:《車》庄内あさひICより国道112号線利用約2分、鶴岡市街から25分

 住所:〒997-0532 山形県鶴岡市田麦俣字六十里山100-1
 電話・FAX/0235-54-6533
 営業 : 4月下旬~11月上旬
 交通 :《車》湯殿山ICより約5分、月山ICより約15分 鶴岡市街より約45分

さて、我が家では小さな竹林があるのですが、今年はいまだに孟宗筍が収穫できます。
去年、竹を間引きしたせいか、今までになく収穫期間、量ともに充実した年となりました。
そして、これが旬の孟宗を使った「孟宗汁」。もう終盤ですので、よ~く味わっていただきます。
孟宗筍の食感と、酒粕と味噌の味付けがたまりません!
これがあれば、ごちそういらずです。
どの料理も、春を存分に感じさせてくれる味です。

道の駅月山のそば処大梵字では、季節限定メニュー「月山筍御膳」を6月7日までやっています。
朝日産そば粉100%使用の十割手打ちそばと旬の月山筍をたっぷり味わえる毎年大人気の贅沢御膳。
山菜王国・朝日地域の旬の味「月山筍」づくしの特別な季節限定メニューをぜひご賞味ください。

最後に、春の黄金メニューを…
本日も、山の恵みごちそうさまでした
とちのみ特派員がお届けしました。
せば、まだの~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの時間「かたくりの花写真コンテスト作品展」を見学

2020-05-24 20:57:03 | 「作品展」

令和2年5月24日(日)今日の気温は27℃まで上がり「暑い」と感じた1日でした。夜になっても暑いけど…

辺りの山々も、毎日みどりが濃くなっています。とちのみ特派員です

さて、鶴岡市朝日地域では、田んぼに水が入り、田植えの最盛期に入っています。
夜になれば、カエルの声が響き渡り、初夏を五感で感じています。

季節は初夏に入りましたが…朝日地域に春を告げる花「かたくり」に会いに、道の駅「月山」文化創造館で始まった「第21回かたくりの花写真コンテスト」作品展に行ってきました。

下の写真が、かたくりの花。朝日地域の山で一番最初に咲く、薄紫色の可憐な花です。

会場には、可憐な「かたくり」の花を主役にした作品が、たくさん展示されています。

いや~どれもカメラマンの方たちの、思いを感じられる作品ばかりです。

どの作品も、凛とした「かたくり」の花の美しさを引き出している、すばらしい作品でした。

第21回かたくりの花写真コンテストの審査結果はこちらからごらんください。

第21回かたくりの花写真コンテスト 審査結果(あさひむら観光協会イベント情報)

もちろん、他の作品も、いろいろなアングルから「かたくり」の花をとらえた素晴らしいものばかりでした。

どの作品も美しい!写真を撮るときの勉強になりました。

こちらの写真展は、開催期間が令和2年6月28日(日)まで延長されております。

可憐な「かたくり」の花を写真で眺めてみませんか。

〇第21回 かたくりの花写真コンテスト作品展
期日/令和2年5月16日(土)~ 6月28日(日)
時間/9時~17時
場所/道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館(毎週月曜休館・祝日の場合は翌平日)
入館料/大人400円、小中学生250円、幼児100円

【お問い合わせ】
道の駅「月山」月山あさひ博物村
TEL 0235-53-3411 FAX 0235-53-2400

会場の1階では- 未来へつなぐ 水生生物遺産 -として、「庄内の昆虫展 -水辺の生きものたち-」が開催中でした。

カタクリ姫の案内で、こちらの展示も見学してきました。

今年は、庄内に生息する珍しい水辺の生きものの標本を中心に展示とのことです。

春のちょうちょ紹介コーナー。かたくりとは切っても切り離せない「ギフチョウ」のことがくわしく展示されています。

珍しいトンボだ!!見たことないなあ…勉強になります。

このほか、水生生物のさまざまな展示が行われています。
そして、こちらの展示についても、令和2年6月28日まで延長されます。

〇庄内の昆虫展 -水辺の生きものたち-
期日/令和2年4月11日(土)~ 6月28日(日)まで延長します。
時間/午前9時~午後5時
場所/道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館
休館日/月曜日 ※祝日の場合は翌平日
入館料/大人400円、小中学生250円、幼児(3歳以上)100円

【お問い合わせ】
道の駅「月山」月山あさひ博物村
TEL 0235-53-3411 FAX 0235-53-2400

とちの特派員がお届けしました。
せば、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯ノ沢岳を背に泳ぐ「こいのぼり」

2020-05-04 08:00:00 | あさひむらは今

令和2年5月4日(月)みどりの日

鶴岡市朝日地域の山々は”みどり”の芽吹きが始まり、田植えに向けた農作業も進んでいます。ごぶさたしています、とちのみ特派員です

家で過ごす時間に、このブログで鶴岡市朝日地域の風景を眺めて、ほんの少しでも心が和んでいただけたらうれしいです。

さて、とちのみ特派員の通勤コース沿いでは「こいのぼり」が空を泳いでいました。

今日は、1週間ほど前に眺めることができた、とちのみ特派員通勤コースでもある下本郷(しもほんごう)集落での風景をお届けします。(写真はR2.4.26に撮影しました。)

朝日地域では先週が桜の見ごろ終盤。

桜、湯ノ沢岳、こいのぼり、渓流

春を十分に感じ取ることのできる風景がそこにありました。

気持ちよさそうに「こいのぼり」が泳いでいるの~

この「湯ノ沢渓流さくらゾーン」、さらに下流でも「こいのぼり」が泳いでいました。

後ろにそびえるのは「湯ノ沢岳」です。赤川にそそぐ川の流れも美しい。

そして、赤川の流れ。やっぱり川は心が落ち着きます。

ちなみに、とちのみ特派員の家からも湯ノ沢岳と桜のコラボレーションを楽しめました。湯ノ沢岳は下にちらっと見えます。

家の脇の山では、ユキツバキも咲いていました。エネルギーを感じられる赤。

イタヤカエデも芽を出しはじめています。とっても小さい芽すごいエネルギー感じます。

そして…とちのみ特派員お得意のおやつコーナーです

昨日はこどもの日の限定「こいのぼりプリン」を食べました。かわいい

ちなみに、1ヶ月前にブログに書いた桃の節句の「ひな菓子」の続きもあります。

魚の切り身をパッカーンと切ってみました。中は小豆だぞ~

どちらもおいしい一品でした

これからも、家で過ごす時間に、心がほっこり和んでいただける風景をお届けできればと思っています。

とちのみ特派員が、”あさひむら”の風景をお届けしました。

せば、みなさん、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする