6月6日(水)
今日は昨日よりも肌寒い日ですね。風邪をひかないようにしましょう
砂川地域にある「乳銀杏(チチイチョウ)」はご存知でしょうか
銀杏の木なのですが、木の幹から、たれ下った木根があることから「乳銀杏」と呼ばれています。
そこに、可憐な「九輪草」が風に揺れて咲いています。

濃いめのピンクの花を
にしました。
神社の敷地内なので、奥の方に祠があります。お母さんがお掃除していました。
マナーを守って見てくださいね。
木漏れ日が差し込んでいて、光と影とそよ風と・・・。 い~い感じです

はありませんので、ご近所の方や交通の邪魔にならないように駐車をしてください。

今日は昨日よりも肌寒い日ですね。風邪をひかないようにしましょう

砂川地域にある「乳銀杏(チチイチョウ)」はご存知でしょうか

銀杏の木なのですが、木の幹から、たれ下った木根があることから「乳銀杏」と呼ばれています。
そこに、可憐な「九輪草」が風に揺れて咲いています。

濃いめのピンクの花を

神社の敷地内なので、奥の方に祠があります。お母さんがお掃除していました。


木漏れ日が差し込んでいて、光と影とそよ風と・・・。 い~い感じです


