23.1.30(月)

車なかなか暖まらなくて通勤しんどかったです
さてさて、28日(土)に女子4人で鼠ヶ関へ遠征してきました


冬道の海方面への運転はちょっと怖いということで、Wさんのだんな様に運転をお願いして、自分たちだけ御膳を食べてきました
温海旬御膳には温泉券が付くとのことで、その1枚をお渡しし、温泉入って待っててね~、食べ終わったら迎えに来てね~

状態のひどい女たちです・・・
Wさんのだんな様どうもありがとうございました

おかげで楽しいひと時を過ごすことができました
さて、秋口にSさんの「鼠ヶ関の朝日屋さんさ1回行ってみでなやの~」の一言から始まったこの遠征。
朝日地域では
出羽商工会さん企画の、
「さと山春の御膳」「さと山秋の御膳」とで多くの皆様に朝日地域の旬のごっつぉを楽しんでいただいております。そこで、冬の御膳といえば、海の旬がうまい!朝日屋さんに行きたい!ということで、この時季に行われる
冬のごっつぉを食べに行こうということになったのです

鼠ヶ関 鮨処朝日屋の大将・佐藤丈典(たけのり)さん。
※
あつみ観光協会ブログ2011.12.19掲載記事より
開店時間よりほぼ1時間前に到着してしまった私たちを、大将始め、
奥様、従業員の皆さまが快くあたたかい笑顔で迎えてくれました

ありがとうございました
わくわくドキドキ

お茶を飲みながら待っていると
いきなりの
カニのにぎり、
さしみ盛り合わせ、
メバルのソテー、
そして鱈の白子
わ~!おいしそぅの大歓声

お刺身は、いしもち、甘エビ、マグロ、こちの4種類。
身が厚く、食べ応えバッチリ

しょうゆのお皿とほぼ同じ大きさですよ!

カニいっぺだ!
Iさん「足何本あるか確認!」
わたし「ラジャー!イチ、ニイ、サン、・・・」
Sさん、Wさん「何本だ?」

わたし「ナ、7本です!」
全員「ぅお~、足いっぺだ!何匹分だ!足何本だ!あーだこーだ・・・」
大盛況

足はもう一度のせておいしくいただきました

カニ食べ「ぅんめ~」白子食べては「ぅんめ~

」
まだまだ料理はでてきます。
鱈の煮つけ。鱈はもちろんおいしかったけど、
小松菜も

そしてお次は、天ぷら盛り合わせ
カニと、メバルと、なんと海老のヒゲの天ぷら!
パリッパリ

でおいしかった

あど、腹いっぺなってきた~と思ったら

岩のりおにぎり登場!具は焼鱈(初)

板岩のりの高級感、お米もおいしかったなぁ

あんみつとわらびもちパフェ
もう、食べられん!と言っていたのに、別でデザート頼もうか~

ということで、おいし~くいただきました
途中、大将がご挨拶に来てくださり、いろいろななつかし~い話などをお聞きしました。私個人では年に1、2回位朝日屋さんに行く機会があるのですが、大将と奥様がいつもニコニコで

とっても大好きなご夫婦です
帰りは朝日屋名物の大きな声で挨拶の「ありがとうございましたーぁ!」に見送られ、みんな満腹、大満足ニコニコ笑顔で帰りました

今回はあつみ観光協会ブログにて前売券発売との告知があり、すかさずゲット

3,000円のところ2,500円でこんなにおいしくボリューム満点の料理を味わうことができました

温泉も付いてるし

オトクですね
あ~うめっけぇのぅ
今度はお花見の時期にまたいきたいな~
