5月8日
なんと
満開になりました
5月6日に撮影した時は、下の枝はまだまだつぼみだったのに・・・もうエッと
が大きくなってしまいました。七五三掛桜は今年も美しく花を咲かせてくれました。

(5月7日PM4時撮影)長く眺められるとイイですね。天気に祈るのみで~す。

なんと



5月6日に撮影した時は、下の枝はまだまだつぼみだったのに・・・もうエッと


(5月7日PM4時撮影)長く眺められるとイイですね。天気に祈るのみで~す。
5月6日
(GW最終日
)
注連寺にある「七五三掛桜」の情報をお届けします。

今日の10時に
しました。 上の枝は満開です
でも、下の枝はまだつぼみです。
今日もそれほど気温が高くないので、8日~10日ごろが、満開になるかな~
(わかりません
)また、お知らせいたします。


注連寺にある「七五三掛桜」の情報をお届けします。

今日の10時に


今日もそれほど気温が高くないので、8日~10日ごろが、満開になるかな~



5月6日
たり
たり
(GW最終日
)
今日は朝から忙しいお天気ですが、昨日みたいに寒くないので、GW最終日を楽しみましょう
そこで、「今日は花だより」をまとめてお知らせい致します。
「博物村かたくり園」只今、見頃で~す

「下田沢かたくり園」まだ咲いていない場所もあって、まだまだ楽しめます。
「米の粉の滝ドライブインの桜」満開の桜が1本あります

カップルも見に来ていましたヨ~
(ツーショットを撮ってあげました
)

こちらは「米の粉の滝」と満開の桜のツー
キレイですねー
滝の音、風を感じながら立っていると
が
になって、明日から




今日は朝から忙しいお天気ですが、昨日みたいに寒くないので、GW最終日を楽しみましょう

そこで、「今日は花だより」をまとめてお知らせい致します。








カップルも見に来ていましたヨ~



こちらは「米の粉の滝」と満開の桜のツー

キレイですねー



