山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

【報告】2022.5.21開催 第15回六十里越街道安全祈願祭

2022-05-25 13:57:20 | イベント報告

令和4年5月25日(水)初夏を感じる気温、お天気もよく気持ちのいい日かたくり特派員です

 

先日、3年ぶりの六十里越街道安全祈願祭を開催しました!

かつて六十里越街道の宿場だった田麦俣地区、多層民家前でこれからの古道歩きシーズンの安全を祈願し、その後六十里越街道のシンボルツリー”千手ブナ”まで古道歩きを行いました。

雪ツバキをはじめ、春のお花が楽しめました。

ショウジョウバカマ

カタバミ

千手ブナ。いつも歩く人たちを見守ってくれています。

今年最初の古道歩きは新緑が美しく、鳥やエゾハルゼミの声が聞こえ、とても心地よかったです

 

六十里越街道は1200年の歴史ある古道です。歴史を感じながらかつての行者のように古道を歩き、湯殿山を参拝してみませんか?

どの季節も美しい景色が楽しめますよ~

あさひむら観光協会等が主催の六十里越街道古道歩きイベントは▼こちら▼からご覧ください。

https://www.asahi-kankou.jp/kankou/kaido.html

 

【鶴岡市朝日地区 六十里越街道の整備状況】

○護摩壇石まで看板設置済み

○独鈷茶屋跡のトイレは使用可能

○護摩壇石より湯殿山方面には残雪あり(残雪は例年6月上旬頃まで)

 

また、湯殿山神社は6月1日(水)に開山祭があり、同日より参拝が可能になります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラの大自然を満喫!

2022-05-18 14:43:16 | あさひむらは今

令和4年5月18日(水)ぽかぽか陽気で気持ちのいいお天気かたくり特派員です

木々の緑色が日に日に濃くなり、田んぼでは田植えが行われているこの時期、自然も人も一斉に動き出す躍動感になんだかワクワクする季節です。

今回は天気の良い日は自然の中でのんびり過ごしたくなるかたくり特派員の、先日のお休みのリラックスコースをご紹介します(写真は全て2022.5.17のものです)

 

▼あさひ地域の見どころ巡りにはこちらの”みちくさマップ”がおススメです

https://www.asahi-kankou.jp/kankou/pdf/michikusa_map.pdf

 

○月山を望む【十王峠】

月山を眺めるならここがおすすめです六十里越街道の難所だった峠で、かつては俗界と聖界を隔てる結界の地とされていました。

車もほとんど来ず、雄大な風景と自然の音に囲まれてとても心地のよい場所です。人目を気にせず、手を広げて深呼吸できますよ。

十王峠には3体のお地蔵さまがいらっしゃるのですが、一生懸命手を合わせてくれているこのお地蔵さまがかわいらしくて個人的にお気に入り。

 

〇日本の滝百選【七ツ滝】

雪解け水で水量が多く、流れ落ちる音にも迫力がありました。滝を見て聞いて、ずーっとここにいたい!と思いました。

お花にも癒されます。

 

〇多層民家【旧遠藤家住宅】

3階建ての茅葺き屋根の建物で、屋根の形が武者のかぶった兜の姿に似ていることから「兜造り」と呼ばれています。山形県有形文化財。

中も見学可能で、前のお宅『かやぶき屋』さんで受付をしています。外は暖かくても、中に入るとひんやり。暑い夏も中は涼しいそうです。

屋根を近くで見させていただきましたが、これで田麦俣の豪雪を受け止めていることに驚きました。

触ってみてもガチガチに硬いわけでもなく、しなやかだから強い、のでしょうか。自然のものは偉大ですね。

田麦俣集落ではカタクリやフクジュソウもまだ咲いていました。もう終わったと思っていたカタクリを思いがけず見られてうれしかったです

ここはなんだか時間がゆっくり流れていると感じる場所。お花や小さい昆虫に気づくことのできる心の余裕が生まれる気がします。

 

○自然の恵みをいただく【湯殿山直売所】

昼食には旬の山菜たっぷりの山菜そばをいただきました。なめこもツルんと美味しい!

おそばだけで十分ボリュームがあるのですが、小鉢や天ぷら、コーヒーのサービスもありついつい食べ過ぎてしました。

月山筍の販売が始まっていました!

 

大自然でリラックスしながら、美しい風景も美味しい旬の味覚も楽しめるあさひ地域です。ぜひのんびり過ごしに来てください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日のおいしい水と空気が育んだ“山菜”はいかがですか~!

2022-05-15 08:30:00 | んめもの

令和4年5月15日㈰今日は朝から家の山にワラビ採りにいきました。月山筍も10本ほど収穫してきました

春はワラビたたきのとりことちのみ特派員です

”山菜の宝庫”である鶴岡市朝日地域では、本格的な山菜シーズンが始まっていますよ〰️

朝日地域の産地直売所などでは、朝日で収穫された山菜の販売が行われています。

そして、地域内のお食事処では、山菜をつかった季節限定メニューも始まっているようです。

山菜を楽しめる期間はしばらく続きますので、旬の食材をいただき、自然からのパワーをたっぷり蓄えていきましょう。

そんななかで、昨日5/14に産直あさひ・グーさんに、おいしい山菜を見つけに出かけてみました。

店内には、朝日の深山でおいしい空気と水で育まれた、質の良い山菜がずらりと並んでいます。

まずは正面に構えている大人気の「月山筍」です☟ 

月山の麓で育まれた質の良い月山筍を、ぜひ召し上がっていただきたいです。

山もりの「わらび」☟ 食べるときの処理の仕方も表示してあります。

そして「ウド」☟ 大人になってから、ウドの風味がたまらなく好きになりました。

貴重な「赤こごみ」☟ 大好きな山菜のひとつです。

「青こごみ」☟

「うるい」☟

このほかにも、たくさんの種類の山菜が並んでいました。

食べ方が分からないときは、店の方にお聞きいただけばと思います。

山菜だけではなく、山菜を料理した商品も販売していました。これは筍ごはんです♪

この日はちょうど「山菜まつり」開催中!本日5/15までとなっています。

まつりは5/15までですが、まだまだ山菜シーズンは続きますよ~

あさひの春の味覚を味わえる情報です!(あさひむら観光協会情報誌もっせDo!春号より)

時期を変えて山菜を楽しむことができます。

朝日のおいしい空気と水で育まれた、質のよい山菜をぜひ召し上がってみてください。

お食事処での春の限定メニューもありますので、お見逃しなく!

鶴岡市朝日地域で収穫された旬の山菜は、産直施設で販売しています。
※時期によって販売品目が変わりますのでご了承ください。

【お問い合わせ】
産直あさひ・グー
 住所:〒997-0404 山形県鶴岡市下名川字落合183
 電話/0235-58-1455
 FAX/0235-58-1456
 交通:《車》庄内あさひICより国道112号線利用約2分、鶴岡市街から25分

 住所:〒997-0532 山形県鶴岡市田麦俣字六十里山100-1
 電話・FAX/0235-54-6533
 営業 : 4月下旬~11月上旬
 交通 :《車》湯殿山ICより約5分、月山ICより約15分 鶴岡市街より約45分

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧ください。

あさひむら観光協会ホームページ

ご覧いただきありがとうございました。

とちのみ特派員がお届けしました~せば、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行きたい!オニのコンビニ”オニガシマート”~さとうまりこ絵本原画展を訪ねて~

2022-05-14 09:45:31 | 「作品展」

令和3年5月14日(土)朝から小雨もようです。辺りの山々は日々みどりが濃くなりました。

田んぼには水が入り、カエルの声もよく響き渡っています。とちのみ特派員です。

先日、道の駅「月山」月山あさひ博物村の文化創造館で行われている「さとうまりこ絵本原画展」に行ってきました。

「ポッタとポッテ ランプのあかり(童心社)」「とげとげ(童心社)」などでお馴染み

鶴岡市出身の絵本作家 さとうまりこさんの原画展になります。

Instagramで大人気で、1ページ絵本の原画など30点を展示されていました。

静かな空間で絵本の原画を間近に見ることができます。

庄内平野を思い浮かべる風景や、山形名物いも煮をイメージさせる絵など、どの作品も笑顔がかわいらしく、とても心癒されました。

そして、あまりの可愛さに絵葉書を購入してしまいました。

特に心に残ったのが

「オニのコンビニ オニガシマート」

恵方巻が評判のオニたちが営むコンビニです。

絵本の文章を読んでみると、一生懸命にはたらくオニたちがとてもかわいらしく感じました。

オニガシマート 実在したらぜひ行って評判の恵方巻を買ってみたいです

この絵はがきに描かれた原画も展示され、どの作品もかわいさ満点です。

静かな空間でかわいらしい作品を眺めて、心癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

「さとうまりこ絵本原画展」
期日/4月9日(土)~6月26日(日)
時間/午前9時~午後5時 ※月曜休館・祝日の場合は翌平日
場所/道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館
入館料/大人400円、小中学生250円、幼児100円

【お問い合わせ】
道の駅「月山」月山あさひ博物村
TEL 0235-53-3411 FAX 0235-53-2400

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

とちのみ特派員がお届けしました。せば、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田沢かたくり園の花だより-見ごろです-《2022年》

2022-05-04 13:14:57 | 花ごよみ

令和4年5月4日(水)晴れですが風が強い!「みどりの日」。今日も朝日地域の春の訪れをお届けします。

いつもブログをごらんいただき、ありがとうございます。とちのみ特派員です

鶴岡市朝日地域の春の名所といえば、「かたくり」の花を楽しめる下田沢かたくり園があります。

「下田沢かたくり園」は、今年で開園39年目を迎えます。歴史を重ねた かたくり園です。

下田沢かたくり園は、もともと「かたくり」の花の群生地だったそうで、旧朝日村役場の観光係と下田沢集落のみなさんが相談を重ねながら、地主の方からもご理解いただき、整備したのが始まりだそうです。

「かたくり」の花は、7年もの長い歳月をかけて発芽し、わずか数日間という短い期間だけ開花します。

今日は風が強くて、私の帽子も何回か飛ばされそうになりながら…

かたくりも花びらを揺らしながら、かわいい姿を見せてくれました。

令和4年5月4日現在、下田沢かたくり園は全体的に見ごろをむかえています。なお、咲き始めの早いところは、終盤に入っていました。

「下田沢かたくり園」は、薄桃色の「のぼり」が目印になります。

臨時駐車所に駐車して、吊り橋を渡っていきます。

いよいよ園内に入ります。

この日は、園内一面が見ごろでした。紫のじゅうたんを敷いたかのような、美しさが広がっていました。

園内にはベンチもありますので、ベンチに座ってゆっくり風景を眺めることができます。

この美しい下田沢かたくり園は、地元の「下田沢かたくりを守る会」のみなさんが毎年、心を込めて管理されています。

園内には遊歩道が作られておりますので、マナーを守ってお楽しみ下さい。

「下田沢かたくり園」への道のりは、こちらをごらんください。

かたくりの花を見に行こう!(あさひむら観光協会)

最新のかたくり園の開花状況は、鶴岡市朝日庁舎のホームページでお知らせしていますので、ぜひごらんください。
⭐鶴岡市朝日地域 かたくり園のご紹介 あさひむら観光協会ホームページ
※期間限定で下記のバナーより下田沢かたくり園のライブ配信をご覧いただけます。

・カメラの不具合によりライブ配信が停止しております。 動画は5月4日の朝5時頃の様子です。

・下田沢かたくり園はG.W見頃になっております。ぜひおこしください。

ライブ映像を参考に下田沢かたくり園へぜひお越しください。

(ライブ配信は↓↓バナーをクリック)

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

とちのみ特派員がお届けしました。せば、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする