山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

春さがしと産直あさひグーさんのテイクアウトランチ

2020-04-24 13:28:30 | あさひむらは今

かたくり特派員です

令和2年4月24日(金)晴れ

ここ数日は雪が降るほど冷え込んだあさひ地域ですが、今日はだんだんと日差しが出てきて気温も上がり、外が気持ちよさそうでしたので春さがしをしてきました!

あさひむらの花、かたくりは終わりましたが、お花が咲いていて癒されました。

タンポポは今年初めて見た気がします。

外では色々な鳥の声も聞こえてきました。とってもきれいな声なので、鳴き声で鳥の名前がわかったら楽しいだろうな、と思いました。

ゴールデンウィークのおうち時間は鳥の勉強でもしようかな・・・

 

さて、産直あさひ・グーさんでは今、食堂で人気のメニューがテイクアウトできます。

メニューはこちら▼値段は税込です。

ボリュームたっぷりな焼き肉丼。お茶かコーヒーが選べます。

 

グーさんでは山菜も販売中。今年は山菜が早いようです。

 

葉わさびが気になり、“お酒のアテに”のPOPに惹かれて購入しました。

グーさんでは、POPに食べ方が書いてあるので初めての山菜でも安心。

お店の方に聞いてもとっても親切に教えてくれますよ。

POPには三杯酢で、とありましたが、湯通しして刻んでタッパーに入れ、しょうがとめんつゆでいただきました。

お酒のアテにも、ご飯にもピッタリでした!おいしかった!

自然の恵みは力をくれますよね。

旬のものをいただいて美味しく元気に過ごしたい!かたくり特派員でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まっさかりです!(イベント開催中止についてのお知らせ)

2020-04-17 14:31:30 | あさひむら観光協会より

かたくり特派員です

令和2年4月17日(金)ポカポカ陽気で気持ち良く晴れています

 

あさひ地区ではかたくりが咲き、桜も咲きはじめ、春満開!

自由な外出が難しい状況で残念ですが、昨年と一昨年にオリジナルカレンダー写真コンテストに

ご応募いただいた写真であさひの春をお届けします。美しい風景に少しでも心が癒されますように。

『夫婦桜』/撮影:中里光弘さん/撮影場所:本郷地区

 

『山里の朝仕事』/撮影:五十嵐貞一さん/撮影場所:砂川地区

 

『荒沢ダム』/撮影:三浦一喜さん/撮影場所:荒沢ダム

 

『森の妖精たち』/撮影:三浦一喜さん/撮影場所:大鳥地区

 

今年もカレンダー写真コンテストを開催しますので、ぜひご応募ください。

3年以内に撮影した写真が対象、受付期間は5/15~6/30です。

詳細はコチラ⇒http://event.asahi-kankou.jp/?eid=285

 

【イベント開催中止についてのお知らせ】

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、下記のイベントは中止いたします。

■六十里越街道古道歩き

・5月16日安全祈願祭

・6月10日六十の詣で壱

・8月10日六十の詣で弐

■5月31日タキタロウまつり

ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

また、あさひ地域内各施設、臨時休業や営業時間・規模を短縮している所があります。

状況が不安定で変わりやすいため、訪れる際は事前に各施設へお問合せいただいた方が確実です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り、上本郷河内神社のお頭舞が訪れ春到来♪

2020-04-05 18:18:25 | あさひむらは今

令和2年4月5日(日)肌寒い一日、雨やあられがふりましたが、本日、冬タイヤ交換をしました。とちのみ特派員です。

暦は4月に入りましたが、朝日地域では、ひと月おそい「ひな祭り」の時期を迎えています。

特派員宅でも人形様をかざって、ひな菓子や甘酒などをお供えしています。

このひな菓子は生菓子で、中にあんこが入っています。

このひな菓子はひな祭りの3月と4月にお菓子屋さんに並びますが、おいしさが忘れられず、別の時期にも食べたくて…冷凍して保存するなやの~なんていう、ひな菓子ファンもいらっしゃいます。

お供えしたお膳の魚もひな菓子です。

まるで、本当の焼き魚のようですの。

飾られた人形様でも、昔からの人形様は味のあるいいお顔をしてらっしゃいます。金太郎に桃太郎に二宮金次郎。いいお顔です。

じいちゃん、ばあちゃんたちが飾ってきた土人形。とってもいいお顔をしています。

大黒様に恵比寿様。年に一度お会いする人形様、今年も会えてうれしいです。

さて、この「ひな祭り」の時期になると私の住む地域では、上本郷河内神社のお獅子様が各家へ訪れます。

朝日村史(下巻)によると、上本郷河内神社では、古来六度の祭というものが行われています。

これは、最上義光の黒印状にも「六度の祭を執行するよう」と書かれていることによるものだそうです。

その中でも今の時期に行われる「三月二日の祭」は、御正殿と獅子頭を祭壇から奉戴し、宮太夫の家に移して御祓御祈祷をし、獅子頭の化粧をして、氏子の安全、五穀豊穣の獅子舞を行うというもの。

毎年、4月4日から4月6日にかけて「お頭舞」というお獅子様が獅子舞を行います。

お獅子様に連なって、笛や太鼓を奏でる方々が歩いていきます。肌寒い雨の中おつかれさまです。

今日は、ちょうど日曜日だったので、久しぶりにお獅子様を拝むことができて本当によかったです。

小さな頃からなじみのある風景ですが、「朝日村史・下巻」をよく読むと、本当に古くから行われてきた祭典であることが分かります。

毎年、上本郷河内神社の「お獅子様」の獅子舞とともに、本格的な春の訪れを感じています。

いろいろと懐かしい思いを感じながら…明日は月曜日、頑張っていきましょう

肌寒い”あさひむら”から、とちのみ特派員がお伝えしました。せば、まだの~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする