山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

【報告】2021.6.26開催 湯ノ沢岳登山

2021-07-12 20:44:01 | イベント報告

かたくり特派員です令和3年7月12日(月)陽がさしてみたり、激しい雨が降ったり、安定しないお天気が続いています。

6月26日(土)に開催した湯ノ沢岳登山イベントのご報告です。21名の方にご参加いただき、ガイドさんは地元の方にお願いしました。

湯ノ沢岳はやまがたは百名山の一つ。やせ尾根からは庄内平野とブナ原生林の美しい景観が広がります。また、弘法大師が湯殿山を開く前にまずここを開いて修行したという伝説がある山でもあります。

《権現ブナ》たくましい生命力の中に神々しさを感じます。

自然の色や音に癒される~心が喜んでいる感じがしました

マムシに遭遇。

雲の上から月山が頭を出していました。

山頂に到着!

下山時は陽がさしてきて、景色がさらに美しくなりました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

7月18日(日)に、湯ノ沢観光協会主催の湯ノ沢岳開山祭が開催されます。神事の後に登山を行いますので、興味のある方はご参加ください。

集合:午前7時湯ノ沢岳本郷登山口

事前の申し込みは不要です。当日直接集合場所へお越しください。※保険は各自ご加入ください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】2021.2.14開催 月山あさひ雪まつり2021

2021-02-18 14:15:05 | イベント報告

かたくり特派員です令和3年2月18日(木)雪

2月14日に月山あさひ雪まつりを開催しました!たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

お天気に恵まれた中での雪あそび、満喫していただけましたでしょうか?

けっこうな高さからお尻で滑り降りる〈ゴジラ坂けっつつべり〉はキャーキャーという声が響いていてとても楽しそうでした。

景品が当たる雪あて遊びや、かんじきでまっさらな雪原を歩く体験などもありました。

雪の壁の吊り橋散歩も天気が良くて気持ちよさそうでした。

毎年恒例のウェルカム雪だるまは、地域の方にご協力いただいています。

作っていただいたウェルカム雪だるまは道の駅「月山」文化創造館facebookに載せています⇒https://www.facebook.com/hakubutsumura.bunkasozokan/

facebookに掲載した以外にもありますのでご紹介します。

▼月山ダムさま▼ 

▼湯ノ沢観光協会さま▼

▼湯殿山スキー場さま▼

▼道の駅月山さま▼

今年の雪まつり前は気温が上がり、雪像づくりは大変だったと思いますが、たくさんの方にご協力いただきとても感謝しております!ありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】2020.10.31開催 落ち葉の六十里越街道を往く

2020-11-03 14:21:11 | イベント報告

かたくり特派員です令和2年11月3日(祝)冷たい雨が降っています

10月31日に今年最後の六十里越街道古道歩きを開催しました。

美しく色づいた街道を、天気にも恵まれた最高の日に歩くことができて幸せでした

朝霧の田麦俣集落から出発。

七ツ滝も紅葉真っ盛りでしたが、逆光で写真は撮れず。皆さんが撮影しているのは、、、

滝とは対面の七ツ滝公園側の紅葉。とってもきれいでした。

古道歩きではブナをはじめとした色とりどりの葉っぱと歩くたびにカサカササクサクと聞こえる落ち葉で、目と耳から秋を満喫。

「きれい~」「気持ちいい~」と何度もつぶやいていました。心が喜んでいる感じ

標高が高くなるにつれて葉は落ちていますが、その光景がまた良いのです

月山遥拝所からは雪の月山が見えました。

鮮やかなマユミの花とピンクに色づく葉っぱ。自然の色は本当に美しいですね。

ザンゲ坂を超えた参籠所目前の所には葉陰に雪がありました。頑張って咲いていたアジサイの影にも雪。

湯殿山神社の周辺は葉が落ちて紅葉は終わっていました。雪がだいぶ近づいてきています。

この後、ななかまど亭さんで里山料理をいただいて終了でした。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!また来年お待ちしております

 

六十里越街道は冬支度に入っています。

11月3日現在、湯殿山~大岫峠の看板撤去、細越峠・独鈷茶屋跡のトイレは冬じまい済みです。

11月9日までには朝日地域内の全ての看板やのぼりを撤去、一本橋の手すりも9日に外す予定です。(天候等によっては変わる場合があります。)

歩く際には十分にお気をつけください。熊対策も忘れずにお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】2020.10.4開催 六十里越街道ミニトレッキングと山ぶどうジュースづくり

2020-10-04 15:25:01 | イベント報告

かたくり特派員です令和2年10月4日(日)くもり10月に入り、肌寒さすら感じる今日この頃です。

10月4日(日)、毎年参加者の方に好評をいただいている『六十里越街道ミニトレッキングと山ぶどうジュースづくり』のイベントを開催しました!

六十里越街道古道歩きは田之頭林道周遊。1時間ちょっとの短めコースです。ユーモアたっぷりのガイドさんの案内であっという間のトレッキングでした。

ガイドさんの杖の先にあるのはクマさんのうんち歩きはじめてすぐの車道に近いところにありました。歩く際は熊対策を忘れずに。

あいにくの曇り空で十王峠から見る月山は雲がかかっていました…が、霞んでいる感じが神秘的でそれもまたよし、です。

谷道で木の間からいつも見守ってくれているおじさま。いつからいるんでしょう…

萩の花とススキ。アケビもなっていました。葉っぱもところどころ色づき始めています。

古道歩きの後は山ぶどう畑に移動して、あさひ地区の特産山ぶどうのジュースづくり体験です。農家さんから教えていただきました。

収穫して、実をつぶします。つぶしたものは持ち帰って、発酵させます。作り方の実演もしてくれました。

栽培している山ぶどうは糖度が高く、味見させてもらうと酸っぱいけれどしっかり甘みがありました。

農家さんの手作りのハサミ入れが、カラフルでかわいい

ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

もっと長いコースを歩きたいとのお声もありました。コースを変えて、季節を変えて楽しめる街道ですのでまたぜひお越しくださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】2020.9.19・20開催 六十里越街道古道歩き

2020-09-28 14:23:05 | イベント報告

かたくり特派員です令和2年9月28日(月)晴れ

9月19日20日、今年初めての六十里越街道古道歩きのイベントを開催しました。

1日目は松根~柳清水。花が満開のそば畑や黄金のジュータンになっている田んぼ、コスモスなど美しい秋の景色に癒されました。

大日坊旧境内にある皇壇の杉(おうだんのすぎ)は圧倒される姿。パワーをもらいました。

樹齢1800年といわれる皇壇の杉を守るため、枝を少し落としたり、周りの木を切って陽が当たるようにしたり、地元の方が手入れをしてました。

クマの爪あとを教えてもらっているところ。地元の方との交流もまた楽しい!人と比べると大きさがわかりますね。

田麦俣のなんど大根の畑ではダルマさんが鳥よけ?クマよけ?で目を光らせていらっしゃいました。効果ありそう!

そして2日目は七ツ滝~湯殿山神社。"馬立"を過ぎたところ。ここの景色、大好きです

"独鈷茶屋跡"のねじれ杉。杉の葉っぱがねじねじ。不思議です。初代?ねじれ杉の貴重な写真もガイドさんが見せてくれました。皆さん興味津々。

ねじれ杉は朝日地区の湯ノ沢岳にもあるそうです。今度行ったときは探してみましょう。

"大堀抜(オホノギ)"気持ちのいい緑のトンネルです。

六十里越街道はこれから紅葉の美しい時期になります。ぜひ歩いてみてください。(今年のイベントは全てすでに定員に達しています)

六十里越街道HPでは色々な季節の写真も見られますので、のぞいてみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする