山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

さくら 情報 NO.3

2013-05-12 17:21:53 | 花ごよみ
5月12日(日)夕方になっても

 湯殿山注連寺さんより本日の七五三掛桜の画像を送っていただきました(感激)先にアップしたブログを見て送ってくれたのかしら
 
 昨日より、咲きましたね~ 


 七五三掛桜のアップです きれいですね~
色が 白 シロ しろ ・・・ 本当にきれいな白
 
 満開を過ぎると白がピンクにかわるなんて 不思議ですね~
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 情報NO.2&下田沢かたくり園

2013-05-12 14:11:45 | イベント情報
5月12日(日) 気持ちいいですね~

七五三掛桜(しめかけけざくら)の情報です。

 【5月11日に撮影】日当たり良い枝の先から、咲き始めております。
 今日も、温かいのでかなり咲いているかと思います。

映画「山桜」ロケ地の山桜は満開です。
 清らかな雰囲気のある「山桜」です。
 早く見に行ってくださいネ

下田沢かたくり園の情報です。
 見ごろを迎えております 今週の半ばまでは、楽しめるでしょう

お詫び
 2と3の情報に画像がなくてゴメンナサイ
 昨日は、六十里越街道トレッキングがありまして、随行しておりました。
 下見を行なったりと、事務所を離れることが多く、仕事が溜まってしまいました
 2日続けて、冬眠から目覚めたばかりの身体を急に動かしたので、今日は体重が倍になったようですそんなこんなで、に出かけておりません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 情報NO.1

2013-05-06 15:38:05 | 花ごよみ
5月6日(月)がおちて来ました。

GW最終日です思いっきり楽しめましたでしょうか そうですか、それはソレハ

私の本日の計画では、午後になったらあさひの「桜」をしに出かけて、ブログに し、皆様にお知らせしようと思っていたのですが・・・。です。 でも出かけて来ましたので、本日の計画どおりに行ないたいと思います

 米の粉の滝ドライブインの桜です

 只今、見ごろとなっております

映画「山桜」ロケ地【鶴岡市行沢(なめざわ)】

 つぼみが膨らんできてますね 今週末には開くのでは・・・

七五三掛桜(しめかけざくら)【注連寺境内】

 まだまだ、つぼみも固く 左下に写っている白いものは“残雪”です 暖かい日が続けば一気に開花し、満開になるのですが・・・。 満開になるまで花びらが白く、満開を過ぎるとピンクに色が変化するという、不思議な桜でございます。

今日1日が、計画どおりに終えることができましたので、お風呂の後にはをゆっくりとのみ、予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花情報 NO.9&ロケ地「山桜」情報

2013-05-05 12:15:25 | 花ごよみ
5月5日(祝)

 GWのド真ん中ですが皆様は、いかがお過ごしですか
 TVで東京ドームの国民栄誉賞の授与の様子をご覧になったでしょうか。

「下田沢かたくり園」も咲いている花の数が多くなり、訪れる人も多くなっています。

 地面が紫色に染まってきました


 奥の方のカタクリ園です。その奥は、まだまだ“ツボミ”が多かったです。


 早く咲いた川べりの花を激写している方々です。(一昨日もいらしてた様な・・・

「博物村かたくり園」も見ごろですヨ

 紫のじゅうたんのようですネ 


 私も下田沢のカメラマンさんに負けないように激写・・・

プラス情報
映画「山桜」のロケ地【鶴岡市行沢(ナメザワ)】

山桜は蕾の先がほころび始めたところですネ。後ろの山は「湯ノ沢岳」(963m)です。きれいな山でショ  登山となるとチョット手ごわいお山ですヨ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花情報NO.8&「カタクリ姫」に出張命令が!

2013-05-03 13:07:29 | 花ごよみ
5月3日(祝)(雪が降りそうな位な寒さ
皆様が楽しみにしていたGWの後半がしましたが、何なんでしょうこの寒さは も~オ怒っちゃうゾ

「下田沢かたくり園」には寒い中でも、大勢の方々が訪ねて来てくれましたヨ
木の周りは咲いていますが、その手前は芽が出てきております。


 つぼみもこんなに大きくなっています。あったかいがでてくれたら、一斉に咲いてくれることでしょう。待ち遠しいですね~

「下田沢かたくり園」が早く見ごろとなるように、観光協会のPR担当の「カタクリ姫」に出張命令を出しました。
自動車免許証は持っていないので、私が連れて行き、早速PR活動をしてもらいました。

 直売所の前で、お客様にご挨拶をしております。(玉コンから湯気が上がって、おいしそう~

今日からしばらくの間、下田沢集落に民泊させていただき、PR活動を頑張りたいと思います

 (私のお世話をして下さる方々です。どうぞよろしくお願いいたします






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする