天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

1/6 <開運分析表、その2>『見えないー善縁 悪縁』

2019-01-16 08:47:13 | 運命と性格


31・1・6、生活、性格と運命

[関係、善縁]
1、寄り付き易いほうだ。
2、笑顔が絶えないほうだ。
3、友人は、多いほうだ。
4、世話好きです。
5、どんなことでも、進んでする。
6、人の気持ちが、よくわかる。
7、家族を大切にします。

[関係、悪縁]
1、人が寄り付かない。
2、言動が理解されない。
3、好き嫌いが、激しい。
4、潔癖で掃除を好む。
5、家族への、思いやりが足らない。

(今朝は、善縁、悪縁、何個ありましたか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/5 <開運分析表、その1> [見えないー善因と悪因]

2019-01-16 08:06:52 | 御神尊様


31・1・5、生活、性格、と運命

年初にあたり、私が温めてきた、テストです。
運命の道程、経路は、
(見えない原因、縁という関係、見える結果、苦楽の報い)幸不幸をあじわいます。
これを、<因 縁 果 報>といいます。

『見えない善因』何個ありますか?

1、のんびりしている。
2、明るいほうである。
3、簡単に怒らない。
4、どちらかといえば、おしゃべり。
5、ものごとに、こだわらない。
6、人の失敗を、平気で許す。

『見えない悪因』何個ありますか?

1、固いか頑固。
2、陰気で暗い。
3、グチっぽい。
4、物事に、囚われがち。
5、隠の短気、陽の短気。
6、正義感から、つい咎める。
7、口が汚い、ののしり勝ち、
8、無口。声が小さい。

さあ、何個ありましたか?
『善因と悪因』どちらが多い?
明日に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4 信仰と布教の原点

2019-01-16 07:47:53 | 信仰


31.1.4(神を知るから、我を知ることになる)

1、神生活運動(生命三斎の家を育てる)
2、信生活運動(家族の人格を尊重する)
3、新生活運動(古い習慣から新しい習慣を!諸活動、修行を展開する)

3本柱を重ねれば、家庭皆信仰のすがたが、見えてきます。
何故このような活動を、信念もってできたのか!
それは、御神尊様によって神の実在を知り、
自分自身を変えようと努力するためには、仲間が欲しかったのです。
仲間ができれば、後には引くことは、できません。

そして私は、『どんな人間?』と自身を追求していくと、
常に、御神尊様が目の前におられ、片時も忘れられないご存在になられました。
そして、私の御神尊様への帰依心は、誰にも負けない、強いものになりました。
いつも教えに耳を傾け、家族や人の中に、『実行のヒント』を探し続けたものです。

『我を思うて、神を思い』
『神を思うて、人を思い』
『自らの手で、家族や人様に喜ばれん』

と努力するのが真実の信仰です。
今年も頑張りましょうね! お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする