goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

家族に合掌

2024-05-15 08:38:00 | 家庭生活
🔴24令和6年5月15日実践心学
[私の命は人のため]ライン日記

亡き人には安らかにと合掌します。それでいて、私たちは、安らかな日常でしょうか。先祖供養とは、墓前で合掌もさることながら、この世に生きる人間が、安らかであってこそです。

なぜそうはいかないのか。ひとつは、これもいいあれもいいと選ぶから、悩みがうまれるのです。そこは全てがいいねが、さとりです。早くそうなりたいもの。

でも、中途挫折も誰にでもあります。これがやがて精神的強さに、昇華(しょうか)するキッカケになることもあります。ただ、それには『私の命は家族や人のため、いずれは天地に返すもの』そこです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁を円にする

2024-05-15 08:35:00 | 運命の認識
🔴24令和6年5月14日実践心学
[円と線そして つながるキレる]ライン日記

円とは縁あるもの、の円満な生活をさしています。線とは伸びていく一本の交わらないもの。つながることは永遠に希むべくもありません。ただし、地球をそのままの線で回れば、やがて円となる可能性はあります。うまく、交わらなければキレるだけ。

天地のすがたは、常に縁による円を実現しようとはたらいています。それに反し、人は、自己中心に動き縁を平気でキルことがあります。これは自らを不幸せにみちびくもの。

縁を円にするには、短所に目をつぶり長所だけを、見る気持ちをそだてることが合掌の精神。その心がけが、老いてなお楽しく健やかに生きられる楽園とすることができます。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい妄想

2024-05-15 08:33:00 | 運命と心
🔴24令和6年5月13日実践心学
[麗しき妄想 愚かな選択]ライン日記

麗しきとは、明るくものごとを受け止めることのようです。若い人なら、心に想う人が優しいことばひとつで、気があるのではとの思い込み、これ妄想かも。でも気持ちを寄せる人が、よその人に愛想をよくしていると、落ち込む人も妄想かも。

つまり明るい妄想も暗い妄想も、妄想を抱く心は似ているようで『運は明るい選択に寄り添う』ようです。苦労の生い立ちでも『明るい妄想で楽しむ人』もいれば『暗い妄想を好む人』もいます。その人はやがて、波瀾万丈の波?どんな時でも、明るい妄想で楽しむことです。やはり明暗は人生を分けていまいます。それを愚かな選択としています。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超えられない峠

2024-05-15 08:31:00 | 運命の原理
🔴24令和6年5月12日実践心学
[運命峠はどこにある]ライン日記

物象の世界に限界があるように、人間の生命にも限界があります。でも、今日死ぬような病気を宣告されたらどうしますか。たぶん、覚悟はないでしょう。

人間とは、そんな具合に弱いものです。養父は40歳ごろに集団検診にかかり、結核を宣告され、入院を余儀なくされます。そこから迷いが始まり、いたずらに嘆き悲しみ『自らの心で、我が心を苦しめ』ています。

合掌の誠が教えてくれるものは『常に我を悩まさず、そして肝心は人を悩まさない』ことです。心には『超えられない峠があります』そこは『切り替えを杖に、足元だけを見て登るのみ』やります。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を忘れるとは

2024-05-15 08:28:00 | 新陳代謝
🔴24令和6年5月11日実践心学
[忘れていいもの、忘れてならないもの]ライン日記

『忘れていいものは、いつまでも忘れず』とは果たして何を指しているのでしょうか。自分が失敗したことを、いつまでも、過去という名の電車に乗せた記憶にこだわることです。

また、人にいわれたことされたことを、憎みとがめで忘れないのも天地に逆らうこと。けして良い結果はえられません。

天地のわざは、『今を大切にせよ』です。『今に生きる』努力は『忘れてはならない』ことです。あかしは『喜びのすがたであり、笑顔』です。特に周りは機嫌をとりません。そのまま、あなたの人がらが、運を左右することになります。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい未来

2024-05-15 08:26:00 | 新陳代謝
🔴24令和6年5月10日実践心学
[約束された病気とは]ライン日記
御神尊様は、猛暑のある日、北九州は折尾の大天幕講堂の聴衆に語られます。『人間はどんなに健康に見えても、その人の性格で、すでに何らかの病気が約束されている』
『その約束は見方によっては、宿命とも言え、また運命とも言える。それは、その人の心が関係しているから』と。

いかに朝夕、合掌したところで、親子夫婦が『明るく楽しい生活』ができなければ形ばかりです。『約束された病気』とはいいながら、これは『明るく楽しい生活の延長』によっては、その『約束を反故(ほご)にする』ことができます。これもまた、運を開く道です。やります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする