天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

一人相撲はやめよう!

2024-11-20 16:40:00 | 運命と心
🟡24令和6年11月18日実践心学
[陽気と和気で人間関係を]ライン日記

おはようございます😃
この世でできたことは、この世で解決できるものといわれます。その道はとらわれ心、とがめ心をきれいに捨て去り、人様に陽の気、和やかさで人間関係をつくりたいものです。

先日のこと、久しぶりにお会いした知り合いから、今日はこの時間までいましたか?と突然いわれたのです。何のことかわからずにいましたが、そこで心はにわかに動きます。何でそんなことを言われなきゃならないのか。これを『咎めるは瞬間、とらわれるは時間』のこと。

ところが、その人のクセのようで、翌日は遠くから見つけて大きく手を振ってみると、向こうも認めて手をふって応えてくれます。なんのことはない、こちらのひとり相撲。まだこんな思いを作る心のスキを発見。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠ごころ

2024-11-20 09:38:00 | 人生
🟡24令和6年11月17日実践心学
[真理の道に叶い 道をひらこう]ライン日記

おはようございます😃
人間の運命は、真理の道に叶うか叶わざるかによるものです。喜びも悲しみも愉快も不愉快も、すべての幸、不幸の岐れ路をさし叶う叶わないといいます。

天地の真理は、あなた方の年齢、住んでいる土地、健康も病気も財産も、男女の別も問題ではありません。ただ、人柄に一本
の誠ごころを中心とするだけです。

それは『人を許すことで自分が許され』『人を愛することが自分が愛される』こと。『相手に左右されずに、許し愛する』ところに合掌の実践があります。人はとかく目には目、歯に歯はとなりがち、このような人情に流されていては、『真理の慈悲』で運命の扉は遠くなります。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする