天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

心を練る

2020-11-06 19:42:00 | 人生
令和2年11月5日
[人間何が故に 大切な喜びと笑顔とを失うか]

人生は、暗いもの、苦しいもの、辛いもののほうが長くて、楽しい、嬉しいことが少ないように感じるものです。

でも、どんなに暗くても、月は輝き星も輝いているのです。
そして人生の苦悩を越えてきた人ほど、どんな事情もまあるく穏やかに受け止めています。

そのような人は、『見る、聞く、思う』の心の動きが苦悩に耐えて、切り替えが上手になり、心のコントロールの達人になった人です。

それは見るたび、聞くたびに、思うたびに、満足していない自分に気づいたからです。
そして、笑顔のないことが、自分一人の問題ではないことを悟ったからでもあります。

親が笑顔を失えば、子も同じ。夫婦も同じです。
だからこそ、見て満足、聞いて満足、思って満足の心を練ることです。やります!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貴重な時間 | トップ | 幸せの条件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事