🔴23令和6年1月20日実践心学
[感情の処理に励みましょう]ライン日記
沖縄の手帳が売れています。その名前が『かりゆし日記』意味は、めでたいこと、明るく楽しいことといいます。
沖縄では、基地問題がいつの時代もあります。私も人権関係の勉強会で、普天間基地に行ったことがあります。かりゆしのことばは願望になってしまうのでしょうか。
各地域には、課題があります。それが政治に経済がからみ、生活感情から、明るさ楽しさは消えていきます。そして、そこで踏みとどまる精神力が、合掌の心です。『気持ち、心持ち、感じ方、などの舵取り』が、しっかりと揺らがないことにあります。これでこそ、明快に処理できます。やります!