すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

適当

2011-06-18 08:43:00 | ひとりごと
今月の書道

課題は草書

未だに私

草書が分からない

お手本通りに書くだけ・・・

まぁ。お習字ってお手本を真似するもの

だから

真似するだけでいいんだろうけど

分かってない気がする

この適当なかんじが難しい

色々試してみた

ジーっと見ながらトレース

一回全部イメージしてからトレース

書けるけど

これでいいんか?どうかもわからない?


適当にやればいいのか?

でも

適当って深い

適当と言っても適当じゃない

基本がわかってないと、本質を分かってないと

適当には出来ない

分かってないと、ただのいい加減になっちゃう・・・

合気道に似てる?

おし!

基本だ!楷書からやって自分なりの草書で課題だしちゃおっと




2011-06-16 09:36:41 | ひとりごと
私は感情が入るか、酒が入らない限り
(仕事以外では)
直球でズバッと人に意見を言わない
それは自分でまだ自信がないということもあるが
わざと違ういい方をして相手の反応を見たり
違った方向から捉えた意見も聞けるから
と思ってるんだけどね・・・

私の表現力が悪いのかなぁ
全然伝わってないみたい

このところ友人と合気道についていろいろ議論して
私の考えてるイメージを伝えると
そのぼんやりとした言葉のイメージをそのまま受け止められちゃう
うんうん。そうなんだけどさ。でもね!って言いたいんだけど
伝わらない

人の感じ方って色々で
ほとんどが勘なのかなって・・・
第6感
受取る人によって表現を変えないと相手に伝わらないのかなぁ

私もたまに
何が言いたいの?なんなのよ~!って
思うこともあるけどさ

言葉以外で相手の考えや気持ちを読み取る
そんなスキルほしいなぁ
ちょっと怖い気もするけど・・・
それこそ勘違いしちゃうかもね

日曜日の稽古

2011-06-13 12:57:06 | 合気道
昨日は稽古後
反省するところ、納得いかないところ
考えて
気付いたら結構酒を煽ってて
ほほほ・・・
でも
なんか気持ちの整理ができてすっきり

今日の稽古は
短刀を使って動きを指導してもらい
なんでこの腕を掴むのか。
なんでこの方向に向くのかというのが分かりやすかった

最近欲が出まくりで
あれもできるようになりたい
これもできるようになりたいという感じで
自分の中で課題が増えすぎちゃってて
収拾つかなくなってるんだけど

今日は攻める方向、受けるときの自分の体の向きに
注意して稽古してみた

攻めるときはもちろん
きちんとした向きで相手を攻めれれば
多少、タイミング悪くてもいい感じになるよーな・・・

ただ
やっぱりスムーズにいい方向に向けない
足がついてきてないんだよ足が・・・

どの技でもいつもそう
足が動かないから入るべき場所に入れてない
体が離れる
受けを取るのにも無理がある
粘れない

頭ではわかってるつもりなのにー
すごくもどかしい



離れた所から相手を攻めながら間を詰める
相手と触れ合った瞬間に
動きが止まる・・・うーん
これが流れを止めてるんだよね
どうすればいいのか・・・

後ろ受け身
きっと位置が悪い!それはわかってて
とりあえず相手のほうを向く努力をしてみた
まぁまぁ?
でもまだ耐える受けになってしまってる
そして耐えきれなくて落ちる
またも。危ないと指摘!
そうじゃなくって
最後まで粘るんだよね

始めたころは、攻撃を受ける間もなく
ころーんっと転がってたから
全く思わなかっけど
後ろに受けるって最後までキツイ、危ないんだなって思った


正面打一教受け
悶々としてる最近の課題
今日は師範と黒帯さんでやって見せてもっらって
二人の動きが渦のように見えた
でも消して巻き込まれて落ちていくんじゃなくって
渦を覆うような波がおきそうなそんなふうにも見えた

以前踏み込んで潜り込むんだよ
って教えてもらったことがあったんだけど
その時はなんだかさっぱり
でも今、その時私に言いたかったことがちょっとだけわかったかな?

折角いいもの見せてもらって良いイメージ持てたのに
その後の稽古でチャンスを逃し
結局自分で稽古できず
何やってるんだ私・・・と反省
稽古後またもや悶々と

見せてもらった動きが頭から離れないよ~


来週は審査だというのに
審査の練習もせず
相方に悪いことしちゃったかな~ごめんよ~


あ。でも嬉しいことに女性の入会者が!
念願の!
楽しみがちょっと増えたわ





合気道を何で始めたかったのか考えるんだ!

2011-06-12 01:22:18 | 合気道
今日は暑かった・・・いやーほんとに
今日は稽古の前にマッサージしてもらって
いつもより動きやすかったような・・・
予めものすごく準備体操したようなそんな体の状態でした

ただ・・・今日は暑くって・・・
ヘッタヘタになってました
サウナで暴れている様な感じ
気合は入るんだけど合気道の稽古として
緊張感を保てて無かったなぁ
二時間しか無い時間もっと大事に
ただやみくもにやるのはダメだなと思いました

今日は審査の技を中心に稽古
細かいところまで丁寧に教えてもらえました
審査前になると
とりあえず形だけ形だけ・・という風になりがち
イマイチ技を覚えるという事に興味を持てないんだけど
こういう機会だからこそ
きちんと攻める、受ける、固める
というポイントを抑えられるようにならなきゃね

上級者と稽古をしていると
上手くできる
受けが上手いから
うん。そうだよね~
どっちかというと私・・・
受けに導かれて動いていたのかも
白帯同士でやると
上手くできない・・・んじゃなくて動けないという感じ
これって上手い受けに慣れて
きちんとした位置、方向、タイミングで動いてなかったという事なのか?

まだまだできないこといっぱいだし
もちろん自信も持ててないんだけど

これは違う・・・こうじゃない・・・
ああぁ動けない・・・とかばっかり考えて稽古してちゃダメ

自分を撮ってもらった動画を見ると
まさしく考えてる・・・迷ってる・・・が自信の無さとなって表れてる
かっこ悪いんだよねほんとに

稽古と言えこれは武道
いろんな意味で相手を制する気持ちも必要
他の武道よりもその要素は強いんだろうなぁ
瞬発力だけで殴ったり蹴ったり斬られたり
そんなんだけじゃ支配は出来ない
相手がいくら強くたって、大きくたって
動きズラくたって、やりずらくたって
相手の力を受けて、自分が優位になる場所へ動く
そしてきちんと攻める・・支配する

あぁ
理想だけ並べると
頭の中がまとまらん!
そもそも私が合気道やりたかったのは何故だ?
それを考えたら
相手がどうのこうの言ってないで
自分がしっかり強い気持ちと体を作り上げなきゃいけないんじゃないか!
もっとがんばろっと









ミット撃ち初体験

2011-06-10 22:27:36 | ひとりごと
仕事のストレスマックスで

ジムに行ってボクシングみたいなプログラムを

してみるも・・・

シャドーだと物足りず

初めてミット撃ちとやらを

やらせてもらった!

快感


とくにキック

いちばん柔らかいミットでやったから

痛くなかったんだけどさ

いい音出るのよね~

あースッキリした

もし10歳若返るとしたら・・・

2011-06-08 23:24:27 | ひとりごと
同世代♀が集まると

妙な話題になる事が多い

もし10歳若返れるならいくら払う?

あほでしょ~

みんな真剣に

100万とか、500万とか・・・

私は

300万にしておいた!

だからどうってことない話なんだけどさ

私たちくらいの年になると10歳って

本気で魅力的な数字なのよね~

まぁ10年前に戻りたいか・・・というと微妙

仕事とか鬼のように忙しくて

吐血とか血便とかしてたころだからなぁあ

あくまでも今現在の状態で

10歳若返れれば

払うよ!300万!

ふふふ

ほんとは余裕なんじゃ?

2011-06-07 23:14:03 | ひとりごと
結局

甘えきれない私・・・

みんなお仕事いっぱいくれるんだわ

残業で

気がつけば周りに人がいなくなってた・・・

えぇぇぇぇぇ

無理しない方がいいよ~とか大変だね~大丈夫?とか

言ってくる割に

無理な納期で仕事入れてくるのはなーぜー?

はぁ

とりあえず明日までの仕事!

もぅちょっとだ!



全然余裕無いのに

今日ね会社に献血カーが来てて

思わず

行ってしまった・・・えへ

献血大好き!

針を指して血が管を通る

抜かれた血を一生懸命生産する私の体

いいテンションになってくるんだよねぇ

そんな私を見て

みんなは変人と言いますが・・・

確かに献血の意味を取り違えてる私であります

覚醒中

2011-06-06 10:10:39 | ひとりごと
いろんな意味で
覚醒中

穏やかにのんびりリラックスしなきゃって
最近は思ってたんだけど
ゆっくりすればするほど
いろんな思いが頭を駆け巡る
んだわけだし

もういっそ
やってしまおう!
目をバッチリ見開いて
前を向いて進もう!
考えて分からなかった事は
考えても無駄

動け!

そうすれば
なにかヒントが落ちてるはず

私・・・変われるかな?