新しい日常を心掛けながらの毎日に手探り状態が続く今日この頃です 
danna様と1年半ぶりに若狭の常神半島(神子)に「堤防釣り」目当てに宿をお願いしました
以前、藤乃屋さんに宿泊した友人から「いいよ~」と勧められたのですが、予約が取れず他の宿に宿泊したので
今回はぜひと思い予約させて頂きました
「フグ」の養殖をしていらっしゃるとの事で「フグ」をお得に食べれるようですが・・・
今回はクチコミを観たら「マハタ」が絶品と書いてあったので、マハタのフルコースをお願いしました
部屋は凄く綺麗で、トイレ付です(昨年暮れにリフォームされたとの事)



部屋から見た港です(目の前が海)

夕食です(マハタのお造り・・2人前でこの量・・・美しい!)
マハタは初めてでしたが、さっぱりしているのに脂がのっていて飽きの来ない美味しさです。

マハタのから揚げ!

焼き魚(マハタ)

フグの鉄皮

サービスでフグのにこごりも頂きました

鍋は、2人では多すぎて翌朝に出して頂く事になりました

朝食です(マハタ鍋を加えてなので、超豪華な朝食になりました)

宿のご夫婦やおばあちゃんもみんな親切で、まるで親戚にきたような感じでほっこりさせて頂きました。
ご主人から「本当にまた来てや、待っとるからね」と言って頂き「また絶対来ます」と約束しました