「道の駅 センザキッチン」にて、朝トイレに行こうと車を出たら・・・
お隣で車中泊されていたトラック仕様の黒ナンバー軽のお父さんから声をかけられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「今朝、明るくなってみたら同じ岐阜ナンバーやでびっくりしたわ~」お父さんは、軽トラの荷台
を開けて意外と寝れると笑い「今日は角島へ行ってみようと思ってる」と元気よく出発されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
離れた場所で同じ県の方と逢うと何だか嬉しくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私達は、まずは「元乃隅神社」っを目指したのですが・・・途中から、道幅が狭くなり・・・
友達は、観光バスと出会いバックしたと言っていたので、ドキドキしながら進みましたが、無事戻ってこれました。
赤い鳥居が綺麗な神社(白狐)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/5a58d6c4247cd4979ee35141ac9cfeba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/933e25f93557597c678715e219a15f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/f95a1a7db7dd06aae1bdbda334b46d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/ce21e8673406f253407933fe5318ee0e.jpg)
角島大橋は海の色もきれいでした(絶景です
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/a30eda8a7b5ce2289446dc11a5b9c7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/1a3d06d1ede4d66144ce0677a2982841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/3f98d53746a8f5c1bcf45920d6ca3ccf.jpg)
本日は、早めに「道の駅 蛍街道西の市」に到着した為 コインランドリーで洗濯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道の駅に併設されている温泉にゆっくり入りました(ツルツルのいいお湯でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
)
連日コインシャワーだったのでdanna様が一番喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/b3560b0f6a78bccb3ffbc48d7d267c8e.jpg)
しかし食堂(万作)は残念ながら定休日。
ここ毎日の食事になりました(パック御飯と出発する時に友達が創ってくれた
絶品のさつまいものツルの煮物とインスタント味噌汁~残念ながら今日で食べきってしまいました
)
友達に感謝
感謝
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/b649e66d576a0ab25bad47df3b205708.jpg)
トイレは孤立した建物です(ウォシュレット付で綺麗です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/218a0335c05a9ebd0d81683ba8c14fda.jpg)