鎌倉 天園ハイキングコースを歩いてきました。
いくつかあるルートの中から、北鎌倉明月院から鎌倉宮までのコースで歩きました。
所要時間 3時間ほど(明月院〜鎌倉宮ルート)
比較的歩きやすい山道
スニーカーくらいの歩きやすい靴
アップダウン ややあり
北鎌倉 明月院の近くからスタート。
ちょっと分かりにくいですが、明月院の脇道を2〜3分くらい進み、見つけにくい(笑)案内板のある場所を曲がって、
少し坂を上り、2つめの手書きの案内板を左に曲がります。
鎌倉のハイキングコースは、いつもおもむろに、そしてワイルドに始まります(笑)
最初の開けた場所は建長寺の裏手の場所です。
そこから、いくつかの上り下りを進んでいくと、
天園ハイキングコースの最高地点に。
左手にゴルフコースのある開けた場所に出ます。
そこから少し進むと、獅子舞方面と瑞泉寺方面への分岐に。
獅子舞(紅葉谷)の紅葉、見事です!
下り道を進むと、徐々に色づいた木々が増えていきます。
見上げると青い空に真っ赤な紅葉。
紅葉した木々に包まれる感じは、他の場所ではなかなかないように思います。
名残惜しいですが、獅子舞から少し進むと鎌倉宮の近くにでます。
天園ハイキングコースは鎌倉のハイキングコースの中でも比較的歩きやすく感じました。
明月院から鎌倉宮のルートだと3時間くらいかかりましたが、天園ハイキングコースは分岐がいくつかあるので、歩き時間を短くすることもできます。
比較的気軽に歩けて、獅子舞の見事な紅葉を楽しむことのできるハイキングコースでした(^-^)