かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

高尾山の紅葉

2017年11月16日 16時18分28秒 | 旅とグルメ

高尾山へ紅葉狩りに行ってきました(^^)
今日は天気も良く、快適な山歩きができました。
ケーブル駅周辺と山頂周辺はよく色づいていました。


山頂周辺





いくつかあるルートの中から、行きは薬王院を廻りながらの1号路、帰りは山道の3号路を選びました。
1号路は大部分が舗装路でとても歩きやすいですが、少しきつめの登りが続く感じでした。


3号路は山道。
道幅の狭い場所もありますが、比較的歩きやすい山道だと思います。


高尾山は平日でもけっこう人が多いですが、紅葉を楽しみながら気軽に山歩きができる良いスポットですね(^-^)

フローレンスフェンネルのスープ

2017年11月13日 22時49分05秒 | ハーブ料理
奥さん作のフローレンスフェンネルのスープです(^^)


フローレンスフェンネルの茎の部分を薄く刻んだものと葉の部分、くし切りにした玉ねぎをいためます。

火が通ったら牛乳とコンソメを加えて少し煮詰めたらミキサーにかけて完成です。

フェンネルのやさしい甘い香りのする美味しいスープになりました♪



6

収穫したフローレンスフェンネルでサラダ

2017年11月13日 21時10分40秒 | ハーブ料理

路地畑から出荷したフローレンスフェンネルです。
でっかく育ちました\(^o^)/

フローレンスフェンネルは肥大化した茎の部分を主に食用にします。
(葉も食用にできます。)

とりあえずスライスしてサラダにしました。
ベーコン、秋なので柿をあわせてホーリーバジルを刻んだドレッシングであえてみました。


フェンネルの甘みとさわやかさを感じるサラダになりました(^-^)



5

はまふうどコンシェルジュマルシェ、無事に終了しました

2017年11月12日 19時38分58秒 | お仕事
昨日、横浜駅東口そごう2階はまテラスで開催された、はまふうどコンシェルジュマルシェ。
無事に終了しました(^-^)



先週の亀井野市、今週のはまふうどコンシェルジュマルシェと2週続けてマルシェに出店しました。

上手くいったこともあり、上手くいかなかったこともあり、まだまだ色々と勉強しないといけませんね(^^;

マルシェの準備進めています。

2017年11月10日 20時56分09秒 | お仕事

明日11/11(土)横浜駅東口で開催される第三回はまふうどコンシェルジュマルシェの準備を進めています。
うちではハーブ苗とフレッシュカットハーブの販売を行います(^-^)



カットハーブ

今回はエディブルハーブフラワーの販売も行います。


マルシェは明日12時からの開催です。
よろしくお願いいたします(^-^)

ローズがほのかに香るハチミツ

2017年11月10日 13時08分57秒 | ハーブ料理



ローズゼラニウムで香りづけをしたハチミツです(^-^)
湯煎またはレンジで80℃くらいまであたためたハチミツに、ローズゼラニウムの葉をつけこんで香りを移します。

好みの香りになるまで1晩~2日くらいつけこんで完成です。

トーストやパンケーキなどにつかうとなかなか良いと思います♪



4

第三回はまふうどコンシェルジュマルシェ

2017年11月08日 14時31分23秒 | お仕事
今週土曜日の11/11に横浜駅東口で開催される第三回はまふうどコンシェルジュマルシェに出店します♪


かながわハーブナーセリーでは、ハーブ苗やフレッシュカットハーブの販売を予定しています。

横浜駅東口、はまてらす
12時~18時開催

東口そごうとベイクォーターの連絡通路近くの広場が会場になるようです。
Facebookページもあるので、そちらもご参照ください。
よろしくお願いいたします(^-^)
https://www.facebook.com/events/389606644787283/?ti=as


レモンバームのハーブティー

2017年11月08日 14時27分36秒 | ハーブティーの研究と考察

レモンバームのハーブティー。
カップ2杯分にフレッシュのレモンバーム10cmを5本。
レモンバーム単体だと少しえぐみを感じます。
レモングラスなど、ほかのハーブとブレンドするとより飲みやすくなる感じがします。


レモンバームとレモングラスを等分量でブレンドしたら、かなり飲みやすくなりました(^^)



3

ハーブスワッグ

2017年11月06日 11時59分51秒 | ハーブ

ハーブで作ったスワッグ(壁掛けブーケ)です(^^)
イタリアンパセリ、フェンネルなど料理に使えるキッチンハーブでつくりました。
そのまま飾っても、料理に時々使っても良い感じです。


別のスワッグに使った、つぼみの状態のナスタチウムが翌日に花を咲かせました。
ど根性ですね(笑)

1