平成23年7月31日 今週も花咲くユートピヤへ
先週に続き、花咲くユートピヤ小屋に向かって宝珠尾根を登りました。
今日も曇りです。予報は1日中曇り、で少し遅めの8時大山寺の駐車場を出発 → 大神山神社8:30 → 宝珠尾根8:55
前を行く人、後を追ってくる人、小学生の団体もユートピヤのお花畑を目指して登山です。
今日もにぎやかなユートピヤになりそうです。
「シモツケソウ」
「三鈷峰への登山道」 後ろは大山北壁
尾根の案内板脇にザックを置き、三鈷峰に登って見ました(往復40分~50分)。
三鈷峰の斜面もシモツケソウのお花畑が点在します。
「三鈷峰からユートピヤ小屋と象ヶ鼻 三鈷峰から(11:00)」
ユートピヤ小屋の右上を象が鼻から見下ろすと ↓ 満開のお花畑。
「満開のお花畑」 11:45 ←ここクリック拡大
いつもは静かなユートピヤ小屋もこの時期はにぎやかです。
今日は象ヶ鼻も三鈷峰もたくさんの登山者が。
混雑をさけて、象ヶ鼻より上に食事中の登山者がいます。
「ナンゴククガイソウ」
シモツケソウは例年になくたくさん花を付けていますが、
今年のグガイソウは小ぶりです。
べっぴんさん、みつけてぱちりしました。
ダイモンジソウは、薬草「ユキノシタ」に よく似た花を付けます。
花が漢字 大 に似ているところから名が付いたとか。?
「ダイモンジソウの花束」
蟻は花の蜜が吸える(吸う? 囓る?)のでしょうか。?
ガスの中に ふっくらした ねこ がいます。(いぬ かも?)
陽が射せば真夏の暑さ、ガスが吹き上げれば冷蔵庫の冷たさ。
暑さと寒さが入り混じった1636でした。
くっきりすっきの青空を待ちましたが、寒くなって 13:40 退散です。