2009年7月22日
46年ぶりの皆既日食の日です。
皆既日食を見たいのですが、
倉吉では太陽が80%強欠ける部分日食になります。
今朝は晴れていました。
しかし、日食が始まる頃、天空は雲に覆われ、だんだんと雲が厚くなってきます。
「部分日食 約80% ?」
焦点距離:450mm、ISO: 100、S: 1/3000、A :F22.0、+2.0EV
DSLR-A700 + TAMRON 28~300mm、T:11:46
10時半頃から、あたりが薄暗くなって来ました。
もう少し待ってみようか。
その時です。
雲の合間から1~2分の間、欠けた太陽が顔を出したのです。
大阪では、 欠け始め: 09:44
食最大: 11:03 (食分0.83)
食終了: 12:22
46年前は8歳でした。ロウソクで燻しすすを付けたガラス(危険な方法)で見たような。。。記憶が定かでないので。。
次の機会は、26年後です。
年齢+26=80・・・・・ ?です。