群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(8-h3) 双六の花

2008年08月17日 | 北アルプスほか

2008年8月12日

・・・ 一日目 ・・・


   弓折分岐 から 双六小屋に至る 登山道脇の 花々。

 

「ミツバチグリ」

 

 

 

「キヌガサソウ」

   残雪の脇で 咲いていました。 
   高山植物の中では、大きな花です。

 

 

 「ハクサンイチゲ」

 

 

 ←ここクリック拡大

「ハクサンイチゲ と シナノキンバイ」

 

 

 

「シナノキンバイ」

 

 

 ←ここクリック拡大     ←ここクリック拡大

「チングルマ」

 

 ←ここクリック拡大

「イワギキョウ」

   イワギキョウは、花茎の先に チシマギキョウより 濃い青色の花を 1つ 斜め上向きに 付ける。
   葉は、倒卵形で縁に突起状の浅い鋸歯がある。

   イワギキョウ と チシマギキョウ の違い??です。
   葉で判断か。?

 

 

「ヨツバシオガマ」

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおむらさき57)
2008-09-01 22:14:19
こんにちは。
初めてお便りします。
私も,先日、高山の花をブログに載せたもので、花ブログに載っているブログをたどっていて、このブログに出会いました。
大山は、私が今一番登りたいなと思っている山の一つです。
30年近く前に、一度出かけたことがあるのですが、そのときは、花を愛でるゆとりが無かったように思います。
ブログを拝見していて、ますます大山に行ってみたくなりました。

ところで、チシマギキョウとイワギキョウのちがいですが、私は、花に毛が生えているかいないかだとおもっています。
私は、先日、白馬岳でチシマギキョウ(花に毛が生えている)の方を撮ってきましたので、一度比べてみて下さい。
返信する
Unknown (おおむらさき57)
2008-09-04 08:57:10
チシマギキョウとイワギキョウの違いは、私は,花に毛がある稼働かで見分けています。
返信する
三の沢ではお世話になりました (タンジョウです)
2008-09-18 13:52:33
先日の日曜日には大変お世話になりました

おかげさまで楽しい登山ができました
少しきつかったですが

私のペースに合わせて頂き自分のリズムが崩れたのではないでしょうか、

色々と情報も教えていただいて有難うございました、

写真綺麗ですね、接写で花の様子がクローズアップされ水滴の瑞々しさも絶妙で生きいきとしたリアル感がいいですね、

植物についても豊かな知識をお持ちのようですね

厳しい自然の中にひっそりと咲き誇る野花の可憐さとその生命力に感動します、雄大な大山を色とりどりに
染める、そんな一瞬に出会える事を期待してまた出かけて見ようと思います。

ところで、次の日も鏡野町に出かけられたのですね、

どちらの写真も綺麗で、私のライブラリーになりそうです

又大山に登られることがあれば、ご一緒したいのです
が・・・宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。