群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(1-1) 新年の書初め

2009年01月01日 | 雑記、徒然に

2009年 元旦

新年あけましておめでとうこざいます。


「玄関のしめ飾り」

我が家は毎年、おじいさん自作のしめ飾りで新年を迎えます。
ユズリハ、ウラジロ、カシ(シラカシ)、フクラシ(?)は裏山から調達、縄は稲穂をたたいて調え手でないます。ミカンはスーパーで買ってきます。
今年84歳、現役まだまだ元気です。


「村の初日の出(10:20分)」

谷間にある我が家は、10時頃になってやっと陽が当たります。


「柿木の雪化粧」

昨年に続き、今年も雪の正月です。
朝から雪が本降り、3時間で5cm積もりました。



「青空がのぞいて。。。」

自宅前は白く雪化粧です。

新年の書初めでした。
今年も、よろしく。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。