(12-4) 師走の日だまり 2008年12月29日 | 雑記、徒然に 2008年12月29日 今日は、暖かい1日でした。時季はずれの水仙は、道ばたで暖かい陽射しを浴びて咲いていました。白と、黄色が鮮やかでです。 2、3日前に降った雪は融け、苔の上でかき氷のように見えます。 « (12-3) 冬の装い(笛吹山から) | トップ | (1-1) 新年の書初め »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する