今日は朝、病院に行って検査結果を聞きました。
特に異常はなしでしたが、今、とても胃腸炎が流行っているそうです。
土曜日(12月5日)には腹痛と下痢の人が救急車で来ましたし、薬局でもお隣の方が全く私と同じ薬が出ていました。
可哀そうな私の肝臓の値は少し改善されていました
やはり痩せると数値が良くなるようです。
でも、なぜ、私は少し太ると肝臓の数値が悪くなるのでしょう
体質ですね
もう少し痩せなくちゃです
その後、友人のお母さんも我が家の母もデイケアの日で1日いないので、友人宅へ行きプリザをして一日遊びました。
私が作りかけている松ぼっくりを見て、作られたそうです。
作り始める前におうどんを食べに行きました。
おなかに優しく美味しかった~
友人の作品
ホスピス仲間のお誕生日がお正月なので
プレゼント用に羽子板を作製。
途中でトールペイントのお友達がやって来ました。
今日の作品だそうです。
かわいい~
シフォンケーキを持って来てくれたのでティータイムです。
備前焼が素敵です
公園で拾った松ぼっくりを全部グルーでくっつけて、あるものでデコレーションしてかわいくならないかなあと思案中。
羽子板が出来ました。
こちらは以前、作った扇ですが、金粉をふってもらいました。
これで出来上がりです。
途中だった大きな松ぼっくりに紐を付けました。
これも出来上がり。
紐に小さな松ぼっくりとパールを付けました。
あっという間に時間が過ぎて、母がデイケアから帰って来る4時半が来たので慌てて家に帰りました。
家に帰って夕食後、
TVを観ながら
デコレーション中。
大体、出来上がりかな~。
スマホで撮影した方が綺麗に撮れています
ひとまず花瓶の上に置いています。
お玄関に飾ろうかなと考えています。
自宅に飾ってみました。
持って帰る時に、紐に付けた小さな松ぼっくりが取れてしまいました