母が落ちた&若く見られた!(昨日のことですが)

2023年08月20日 21時30分45秒 | その他

  何となく秋の気配は感じられるものの、今日も暑かったです。

 日中の最高気温が36.6℃、最低気温が26.4℃だったようです。

昨夜はちょっと蒸し暑くはあったのですが、 窓を開けて扇風機だけで大丈夫かなと思い そのまま寝ました。

でも、今日も同じような気温なのでエアコンを使った方が良さそうです。

 

 

 今朝の果物

房から落ちたピオーネが安かったので買いました。

今朝も朝顔がたくさん咲いてくれました。

 

 

 

 

 8時に病院から電話がありました。

何事かともう本当にびっくりするのですけれども 「大変申し訳ない」というお詫びとご報告のお電話でした。

母が夜中の2時頃 お手洗いに行こうと思ってベッドの柵の隙間からから降りてそのまま 力尽きたようで、滑り落ちたか座ったかベッドの下に居たようです。

声が聞こえて看護師さんが行って見つけて下さったようでした。

看護師さんもびっくりされたでしょうが、私もびっくりです

母の一体どこにそんな力があったのだろうと思いました。

やはり ここのとこ段々と少しずつ元気になってきていましたし、やはり 退院のお話が具体化してきたので、昨日も母に「退院の話をしてくるからね」と言って別れましたので、そういったことが元気のもとになっているのかもしれません。

我が家にも全部柵を付けていた方がいいようです。

転んで骨折して又、入院なんてことになれば母の活力が又減退すること必至。

 

 

 

 10時少し前に家を出ていつものように面会に行きました。

 母のお部屋近くのコーナーのお花

「ハロー、ハロー、来たよ」(な~んて言ったかどうか忘れましたが)とお部屋に入ったら、今日もベッドの背もたれにもたれていました。

少しでも何かを食べさせようとして、今日もあれこれ持って行きました。

「北海道のチーズケーキがいい」と聞くと「うん」と言いましたので食べさせ始めましたが、口に合わなかったようで、2口で終わり。

チーズケーキはやはり私が作るシンプルなクリームチーズケーキがいいようです。

(多分

次にヨーグルト。

ブルーベリージャムを入れて食べさせたいところでしたが、入院前と違ってもう粒が食べられないので、粒以外を何とかすくって混ぜました。

これも半分くらい。

次はカフェオーレ。

これも少しだけ。

そこへ、一昨日も来て下さった栄養士さんが来て下さいました。

前回は看護師さんかと思ってあれこれ聞けなかったのですが、ソーシャルワーカーのYさんが話をして下さっていたようで、具体的に今の食事の形態を詳しく聞くことが出来ました。

そして、12時に行けば食事を見ることが出来るそうですので、火曜か水曜日あたりに12時に行こうと思っています。

(あとで、看護師さんから11時50分に電話がありました。今日、私が見に行くかもと思われたようです。でも、今日の面会時間の15分はもう使ってしまったので、それを伝えると、明日の月曜日は栄養士さんがお休みなので、火曜日か水曜日でというお話になりました)

栄養士さんと話をしている間にまたいつものお掃除の方が来て下さったのですが、今日はお互い満面の笑みでご挨拶を交わしただけでした。

この方とは、昨日は少しおしゃべりする時間がありました。

「まあ 本当に 電車だわね」って言われました

電車のように 定刻に来るということらしいです。

10時から面会可能ですので なるべく早い方が母が喜ぶことと、私も暑くならないうちにということもあって一番に行くのですが、もちろんぴったり10時ではないです。

又、昨日は母の年齢を 「98歳なんですよ」と話すと ものすごくびっくりされました。

母の年齢もですが、彼女が驚いたのは「一体あなたは誰 」っていうことでした

私が娘にしてはすごく若いと思われたようです。

私は一人娘ですが、遅い子なのです。

が、流石に40代とは言えませんでした~(爆)。

彼女には正直に年齢を言いましたら、またまたびっくりされて「んま~、見えないわ~。10歳以上は若く見える。」

50代に見えたそうですが、流石に母の年齢が98歳ですので、それを言いますと無理があります~

48歳の時の子

彼女は母と私の顔を見ながら、「マスクをしているけれど、そう言えば目元が似ている、似ている」と納得してお部屋を出て行かれました。

私に限らずですが、今は昔と違って、皆さん10歳~20歳は若く見えますね。

そして、私は丸顔なので余計に童顔に見えるようです。

友人はいつも「いいじゃないの~~~」と言いますが、顔が丸いと太って見られやすいのです

・・・ということで、いつも同じ時間に行きますので、いつも大抵 同じ方にお会いすることになり、その出会いも毎日の楽しみになりました。

母も昨日はこんな会話を喜んで聞いていたようです。

お掃除の方がお部屋から出られた後、「似てるって。嬉しい」と私😂

無理やり「うん」と言わせたような

 今日は帰りに母が小さな声で何やら言い始めました。

よ~くよ~く聞くと、口びるをなめるばかりするから口びるが腫れて不細工になってはいないかということでした。

そこで言いました。

「そんなことないよ~。おちょぼ口でいつもかわいいよ

そして、ほっぺをつついて、手を握って帰ってきました。

きっとおめでたい子だと思っているに違いありません。

(いつもそう言われますから

先日も、「口紅、しようかマニキュアする」と聞きました。

母も私もこういったことにはうといタイプなのですが、こういったことが心に大きく影響するようですので、帰ってからは又しっかりしてあげたいと思います。

今日もあっという間の30分。

「明日、また来るからね」と別れを告げて エレベーターのところに着いた時には 40分経っていました

 

まだまだ夏空

 

 

 帰ってからは友人とラインを楽しみました

昨日なんてその前日のラインにも気が付かなったのですが、日曜日はなぜかリラックス

毎日が日曜日のはずですが、おかしい。。。

 

 

 

友人がくれた高知のこのラスク、美味しいです

おやつを食べながらNetflixで映画も観ました。

「愛の不時着」、大抵の人がいつか観ようと思っていること発見

それなら、今、一緒に観て盛り上がろうよと誘っています

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】2023.0820

 

ドラッカーが教える上司の姿勢

 

自己啓発にとって、
自らの自己啓発に取り組んでいる上司ほど
よい手本になるものはない。
人は上司を手本とすることによって、
自らの強みを伸ばし、
必要な経験を積んでいく
━━━━━━━━━━━━━━
ドラッカー(経営学者)
○月刊『致知』2023年9月号
連載「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」より
━━━━━━━━━━━━━━

●ドラッカー学会共同代表理事・佐藤等氏による
「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」は、
毎月、ドラッカーの教えを学べる好評連載です。
こちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情表現の仕方&さだまさし 奇跡 〜大きな愛のように〜

2022年04月24日 23時59分22秒 | その他

 朝から夕方まで一日よく降りました。

いつものように目覚め、小雨なら歩きに行こうと思っていましたが、本格的に降っていましたのでやめて、雨音を聞きながら瞑想。

 

 今朝の果物

 

 

 今日の母はどうだろうかと心配していたところ、1時半頃電話がありました。

少し話しては切れるのですが、母は「何にもしていないのに切れる」といつも言います。

しているに決まっている(笑)ので「どこかに触れていない」と聞くと「なにー」「なにー

どうもスピーカーにはなっているのに耳にあてているようです。

今日は何回もそれを繰り返しました。

又、何度も「もう今度こそ終わりだ」と言いました。

「10年前から言っているじゃない。大丈夫。」と励まし続けました。

 母は小学校時代の友人と話がしたいと言いましたので、電話番号が登録されているので説明してもダメ。

どうしたものかと考え、母の守護の天使に頼んだところ、看護師さんがいらして問題は即座に解決

今の状況をお聞きしたところ、酸素が7L、酸素濃度は98%くらいだそうですが、まだしんどいと言ってベッドからは降りないと言われていました。

喉が渇いたと言っても「後で来ます」と5回言われたとか言っていましたので、お茶もお願い出来ました。

そして、電話のことも「誰も人のスマホのことはわからないと言われる」と言いますので、私が行けばスマホを預かって名前の画面を出したら渡してもらえるかとか考えたり、でも、日曜日で人が足らないでしょうからご面倒かなあと思っていましたが、「電話番号がわかればおかけしますよ」と言って下さり、登録されていることをお話したら「じゃあ、探してかけてみますね」と言って下さいました。

もう本当に天使と看護師さんに感謝しました~

その後、電話が通じ、話せたようです。

そのことがわかったのは5時前位でした。

この間の2時から4時半まで私はバラ十字会のオンライン集会に参加しました。

終わるとここ数日の鬱々とした気持ちがすごーく深い平安感に変わっていました。

雨が上がったので外を歩きながら幸福感でいっぱい。

何があったわけでもありませんが、いつも終わったあとはそうなので、やはりその場の波動がいいのかなと思いました。

雨上がりのお散歩

 

 

 

 

 

 

サクランボ

 

教会のお花

 

 

 

 

 

公園

 

 

いつものコースを30分ほど母と話しながら歩きました。

我が家のバラとお花

 

バラの季節が到来したようです

  

 

 

 

 

 今日、感じたこと。

愛情表現には色々ありお婿ちゃんや海外の人のように分かりやすい表現は本当にすぐにわかりますが、そうじゃない場合もあります。

今回、ひっそりと私のブログを読まれながら足跡も残さず、でも密かに心配して寄り添って下さっているという愛情表現もあるんだなあとしみじみ感じました。

又、母。

母曰く「私は正直だから嘘はつけない」と言って、例えば、母の日に母の好きそうなプレゼントを一生懸命選んで買っても「要らないと言ったのに。返してきて」と言われて返しに行ったことがあります。

物が気に入らなかったのか、勿体ないと思ったのかプレゼントは元来好みませんし、「ありがとう」という言葉もほとんど聞いたことがありませんでした。

私はどちらかと言うと似通った性格の父の方が好きでした。

今まで母の愛情の表現がなかなかわからず受け入れられなかった気がしますが、ここに及んで段々と母も歳を取ったせいか、最近になって何回か「ありがとう」という言葉を発するようになって、昨日に至っては「あなたの声が聞きたくて」と言って一生懸命スマホの操作をして私に電話をかけてくれたりしました。

私の今生の課題はここにもあった気がします。

愛情表現も人それぞれ。

自分が望んだような愛情表現でないとなかなかわかりにく場合がありますが、十人十色、人それぞれをありのままに受け入れるということ以上に、もっと進んで、それらを察知する感受性と言いますか、そういった心を持ちたいと思いました。

娘も母と似ています。

きついことを言いますので、なかなかその愛情が伝わってきません

ですが、婿がいつも「彼女はとてもお母さんを愛してる」とよく言います。

もちろん親子ですから愛してはいるでしょう。

ですが、それ以上に確執や恨みつらみもあるかもしれないので、「そうかしら」となかなか内心素直にその言葉を受け入れることが出来ませんでした。

恩着せがましく言うつもりはもちろんありませんが「こんなに慈しんで育てたのに一体なぜ」ということも度々ありました。

娘曰く「お母さんの愛情を疑ったことはないけれど」と大反抗期 がごく最近までありました。

もちろん私も悪い面、出来なかった部分が多くありましたので自業自得で反省しています。

でも、私も家族も年を重ねたせいか、最近関係性が穏やかになってきた気がします。

もともとそんなに激しくはなかったのですが、それでもやはりそれなりにいろいろと問題がありました。

母と娘の関係っていろいろありますね。

この数日間、母の事が起こってから、大学の友人が「今のままのあなたでいいのよ、それでいいのよ」と言い続けてくれています。

もちろん彼女以外にもその言葉を言ってくれる人はいますが、「私は足らない気がする」と言うと「その足らないを手放すことが大切」と彼女は言います。

彼女は脳槽脳梗塞になり、一時は彼女の娘さんが「もうお母さんはおばちゃんの知ってるお母さんではないので切ってもらってもいいです」とまで言われましたが、今ではすっかり戻って、このように私を諭してくれています。

母の愛情表現は幼い私にはわかりにくかったのですが、確かに愛されて育ちましたし、他の方々の様々な愛情もひしひしと感じます。

そのせいか、「ああ、大きな愛になりたい。あなたを守ってあげたい」というさだまさしの歌がリフレインする昨今です。

 

さだまさし 奇跡 〜大きな愛のように〜

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】

 

伝説のCAに学ぶ「 チャンスを呼ぶ3つの習慣」

チャンスを呼ぶ3つの習慣

1. いつも笑顔でいる
2. いつも身だしなみを整えておく
3. いつも相手の期待より少し上を目指す

━━━━━━━━━━
里岡美津奈
(皇族、首相、国賓などの
トップVIP担当を務めたANA伝説のCA)
━━━━━━━━━━

全日空で24年間客室乗務員を務め
天皇皇后両陛下や国賓などの
トップVIPをおもてなししてきた
里岡美津奈さん。

2017年11月号特集「一剣を持して起つ」に
ご登場いただいた際、
この言葉を語ってくださいました。

  *   *   *

私は上司の言葉をきっかけに、
そこが自分の強みなんだと気づくことができ、
以来、「いつも」ということを意識して
継続するようになったんです。
特に心掛けてきたことは3つあって、

「いつも笑顔でいる」

「いつも身嗜みを整えておく」

そしてもう一つは、

「いつも相手の期待より少し上を目指す」。


この三つをモットーに、
周囲から里岡さんに頼んでよかった
と思われる仕事を目指していきました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「カムカムエヴリバディ」

2021年11月26日 20時22分44秒 | その他

 昨夜も10時にベッドイン。

約8時間寝ました

途中で目が覚めましたが、起きたのは5時50分でした。

 今日は太陽が昇る前に帰りました。

ヘルパーさんによっては5分~10分早くいらっしゃる方がおられます。

 

昨日、落ち葉を拾っていたのを見ていらした方が、「綺麗だから取っておいたよ~」と下さいました

ありがたいことです。

母に見せた後、キッチンの出窓に置きました。

 

 今朝の果物

今年最後のピオーネです。

シャインマスカットもあと少しになりましたので、これからは1個ずつ

 

 

 今週の「カムカムエブリバディ」、昨日、今日と悲しい展開で、あさイチの女性アナウンサーも泣いておられましたね。

多くの人が泣いたことでしょう

岡山の空襲は6月29日のことでした。

母の生まれた1925年から始まっている今回の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。
しかも舞台は岡山なので、ドラマに興味のなくなった母も時々は観ています。

母に、安子ちゃんがおばあちゃんとお母さんを防空壕の中で亡くし、続いてお父さん、夫まで亡くしたと話すと「そういう人もいたよ」と言っていました。

岡山空襲は6月29日の夜中の2時過ぎだったようです。
空襲は何の警告も無いままに始まったそうです。

ドラマで100日後の10月10日に再建されたデパート・天満屋の地下でも逃げ込んだ多くの人が亡くなったと聞いています。
この時、岡山城も燃えました。

母は田舎に住んでいましたので、次の日に多くの人が岡山の方から歩いて来ていたので「何しに行っているのだろう」と思いながら道路の方を見ていたと言っていました。

戦争って本当にむごいです。

岡山空襲

 

 

 今日の母は体調が悪い日でした。

お昼ご飯に、新米を炊いて、例の「竜王」で卵かけご飯を作りましたが、夜になってやっと食べました。

(卵を混ぜている時にインターフォンが鳴ったので、戻ってみるとお茶碗の周りの卵が固まってひどい状態に

看護師さんがあまりにも黄色いのでチキンライスと間違えられました

 

 

 剪定は着々と進んでいます。

明日、もう一日したら、3日間私の都合もありお休みです。

 

 

 昨日、車でYou Tubeが聞けることを初めて知りましたが、今朝、ふとスマホのグーグルフォトをパソコンで共有出来ないのかしらと思いました。

スマホのグーグルフォトの写真を今までGメールでPCに送って使っていましたが、そんなことをしなくても共有出来るのではないかと思って調べてみたら出来ました

これでブログへのアップが簡単になりました。

また、ひとつ賢くなりました(^^♪

 

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

いま、あなたを叱ってくれる人はいますか?

 

叱ってくれる人があるうちは
怠けてもええ、
しかし、
叱る人がなくなった時には
怠けたら駄目

――――――――――
山田惠諦(第253世天台座主)
――――――――――

 

 

 


★エドガー・ケイシー

今日(11月26日)の珠玉のリーディングをお届けします。


人にではなく、神に認められるような生き方をしなさい。

Study to show thyself approved unto GOD - not to man!

(294-198)

 

 

 

 

★バラ十字会 メールマガジン(毎週金曜日)

 

こんにちは。バラ十字会の本庄です。


━…………………━

下記の公式ブログでお読みくださると、話題に関連する写真を見ることができます(下記のリンクをクリックしてください)。

https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M852818&c=3304&d=ed84

━…………………━


もう師走も間近になり、暖かい地方からも紅葉の便りが届くようになりました。


いかがお過ごしでしょうか。



先日道を歩いていると、近所の家の庭に菊の鉢植えがいくつか置かれていて、今にも開きそうなつぼみを付けていました。

開いたときには25センチほどになろうかという大きなつぼみでした。数日後に見るのが楽しみです。


札幌で当会のインストラクターを務めている私の友人が、菊にまつわる小説についての文章を寄稿してくれましたので、ご紹介します


▽ ▽ ▽

文芸作品を神秘学的に読み解く(31)

『野菊の墓』 伊藤左千夫 著

森和久



これは無垢で可憐な少女の純愛と報いてあげられなかった少年の物語です。



幼少の頃から姉弟同然に育てられた従姉の民子と政夫がある日突然、恋心に目覚めます。

最初は小さな「卵のような恋」が膨らみ始め、それ故、2人の仲は引き裂かれてしまう悲恋となります。


旧制小学校を卒業したばかりの政夫が数え15歳(満で13歳と数ヶ月)、民子が数え17歳(満で15歳と少し)になった年の10月中旬のこと。

政夫の母は、そろそろ年頃になった二人が仲良くしすぎるのは世間体も悪いので、自重するようにと注意します。

この話が終わって、母は政夫に仏壇へ供えるよう、「菊はまだ咲かないか、そんなら紫苑(付記)でも切ってくれよ」と言いつけます


(付記:紫苑(しおん)は薄紫色の小さな花を付けるキク科の草です。菊の花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」。紫苑の花言葉は、「君を忘れない」、「追憶」、「遠方にある人を思う」です。)



それから二人はよそよそしい振る舞いをするようになります。

10日ほど経って、政夫が背戸の畑でナスをもいでいると、そこへ民子もナスもぎを言いつけられてやって来ます。ナス畑で二人きりになり、以前のように笑い合いおしゃべりします。

しかし政夫は、「この日初めて民子を女として思った」のです。そして「今さらのように民子の美しく可愛らしさに気がついた」のです。

「しなやかに光沢のある鬢(びん)の毛につつまれた耳たぼ、豊かな頬の白く鮮かな、顎のくくしめの愛らしさ、頸のあたり如何にも清げなる、藤色の半襟や花染の襷(たすき)や、それらが悉(ことごと)く優美に眼にとまった」と政夫は民子の美しさに戸惑い、気軽に話せなくなってしまいます。ぎこちない口調になり思わず言い合いになってしまいます。

だけれども、心は通じている二人なのですぐに愉快に溢(あふ)れ、「宇宙間にただ二人きり居るような心持にお互になった」わけで、「恋の卵」はますます成長するのでした。



それに相まって兄や嫂(あによめ)や使用人のお増たちは、陰口を言い、嘲笑するのでした。

さらに村中の評判になり、2つも年上を嫁にするつもりなのかなどと言われるようになります。

そうするとまだ年端もいかない二人は、あまり逢わないようにしようということになり、気まずい間柄になってしまいました。



陰暦の9月13日、別名(後(のち)の月)、明日は政夫たちの住む矢切村の宵祭りです。

家中手分けして畑仕事のけりを付ける必要となり、政夫と民子は二人で遠い山畑の綿摘みの役目を言いつかります。

嬉しさこの上ない二人ですが、口さがない人たちに本心を知られまいと、表面上は何食わぬ態度を貫きます。

誰かに見られると噂になると思い、別々に家を出て綿畑へ向かいます。

村はずれで二人は落ち合い、和気あいあいと連れ立ちます。


道すがら、路傍に咲く野菊を摘み、政夫は民子に渡します。

『私ほんとうに野菊が好き』『僕はもとから野菊がだい好き』『私なんでも野菊の生れ返りよ』『道理でどうやら民さんは野菊のような人だ』『それで政夫さんは野菊が好きだって……』『僕大好きさ』。美しい三段論法の使い方ですね。



政夫は述べます。

「真に民子は野菊の様な児であった。民子は全くの田舎風ではあったが、決して粗野ではなかった。可憐で優しくてそうして品格もあった。厭味とか憎気とかいう所は爪の垢ほどもなかった。どう見ても野菊の風だった」。

しかし、恋にのめり込む二人には「女の方が2歳上」という壁が、どんどん高く感じられるのでした。


二人で綿を摘み、二人で弁当を食べ、二人で野葡萄を頬張り、二人の時間は過ぎていきます。

民子は政夫の手折ってきた竜胆を手に取り言います。

『りんどうはほんとによい花ですね。わたしりんどうがこんなに美しいとは知らなかったわ。わたし急にりんどうが好きになった。おオえエ花……』

『民さん、なんです、そんなにひとりで笑って』

『政夫さんはりんどうの様な人だ』


(野菊の花言葉は「清爽」。竜胆の花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」です。)



二人だけの楽しい綿摘みデートもいつか終わりが来てしまいます。

晩秋の日暮れは早く、二人が家に帰り着く頃には、すっかり暗くなっていました。

母親にこっぴどく叱られ、それでもう二人の運命は決まってしまったのです。



政夫は11月になったら中学校へ行く予定だったのが、繰り上げて10月17日に行かせられることになりました。

14、15、16日と政夫は民子とろくに話しもせず、無為に過ごし、17日を迎えます。17日の朝、矢切の渡しから船に乗り、政夫は旅立って行きました。

その時民子は見送りに来たのですが、二人は一言も交わさず、これが永久(とわ)の別れとなったのです。

「物も言い得ないで、しょんぼりと悄(しお)れていた不憫な民さんの俤(おもかげ)」を政夫は生涯忘れ得ないでしょう。



ここからは時系列で見ていきましょう。


同年11月初め:民子は筵(むしろ)を仕舞い忘れ雨に濡らしてしまいます。政夫のことなど考え事をしているからだと政夫の母に大きく叱られます。

同年12月23日:民子は市川にある実家に帰されます。

同年12月25日:政夫が学校から戻ってきます。民子には会えませんでした。

翌年1月2日:政夫は学校へ戻ります。気兼ねして民子の所へは行きませんでした。

翌年:政夫の母は、度々民子に言います、「政夫と夫婦にすることはこの母が不承知だからおまえは外へ嫁に往け」。

翌年11月:民子が市川の某氏へ嫁ぎます。その後妊娠し、6ヵ月後流産します。

翌年12月31日:政夫が学校から帰省します。民子のことは誰も口にしません。

翌々年1月2日:政夫が学校へ戻る間際、民子が既に嫁に行ったと知らされます。政夫は学校へ戻ります。

翌々年6月19日:流産後の肥立ちが悪く、民子は息を引き取ります。

翌々年6月22日:政夫の所へ「スグカエレ」の電報が届き、政夫は家に帰り、民子が死んだことを告げられます。



政夫が家を出てから民子は日に日に元気がなくなり、目に見えて憔悴していきました。

そんな民子は人前で政夫のことを一言も口に出しませんでした。

でも死の床にあった民子は、政夫の写真と手紙を握りしめ胸の上へのせていたのです。


政夫は民子の元へ7日間墓参りし、墓の周りに野菊を植えました。

そして次の日、学校へ戻っていきました。物語の最後は10数年経った政夫の言葉で、こう締めくくられます、「幽明(付記)遙(はる)けく隔(へだ)つとも僕の心は一日も民子の上を去らぬ。」

(付記:幽明とは、ここでは死後の世界と現在の世界を意味します。)



この作品は1906年(明治39年)に発表された、伊藤左千夫の処女作です。

民子と政夫の二人が結ばれなかったのは、昔の因習のせいだという向きもありますが、今でもそれは形や程度を変えて存在します。

人は防衛本能のなせる技なのか、誰か自分より立場の弱い人に攻撃を加えてしまいがちです。

または、自分に優位な関係性を作り上げるため、誰かを貶(おとし)めようとしたりします。

自分が努力して高みを目指すより、他の人を蹴落とす方が一見楽ではありますから。

この物語では「2歳年上」が問題視されているように思われますが、実際は民子を攻撃するための口実です。

言葉の暴力は、実際の物理的暴力と同じダメージを脳に与えることが解っています。

そしてそれは自分にも返ってくるのです。

さらには言葉による暴力を見ただけで、脳は確実に良くない影響を受けてしまいます。


政夫の母は、自分が消えることのない罪をいつまでも持ち続けることになると、慚愧(ざんき)の涙を流し続けます。

しかし、政夫は、
「お母さんとて精神(こころ)はただ民子のため政夫のためと一筋に思ってくれた事ですから、よしそれが思う様にならなかったとて、民子や私等が何とてお母さんを恨みましょう。お母さんの精神はどこまでも情心(なさけごころ)でしたものを、民子も決して恨んではいやしまい。何もかもこうなる運命であったのでしょう。」
と母を慰め、母の苦しみを解きほぐすことに身を尽くすのでした。


野菊は庭を彩る最後の花と言われます。

界隈で目にしたら民子の心に思いを馳せてみてください。

△ △ △

ふたたび本庄です。


調べてみたところ、著者の出身地は千葉県の松戸市で、そこには、伊藤左千夫記念公園があり、政夫と民子の銅像が置かれているとのことです。


写真(下)を見ると二人ともかごを持っています。

綿摘みの場面でしょうか。



下記は森さんの前回の文章です。

記事:『少年の日の思い出』

https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M852819&c=3304&d=ed84



では、今日はこのあたりで。

また、お付き合いください(^^)/~


★――★――★――★

【期間限定の無料キャンペーン】「バラのこころ-神秘・科学・芸術」(No.146)Kindle版(電子書籍)が11月29日(月曜日)午後4時59分まで無料です

記事内容:『哲学の卵という錬金術の象徴-入門編』/『ロバート・フラッドのバラと十字』/『図形と数が表わす宇宙の秩序』/『恐れを克服する』/『視界から去って』/『自己を認識すること』/『バラ十字古代エジプト博物館のコレクションから-葬送の船』

ペーパーバック版は880円です

https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M852820&c=3304&d=ed84

★――★――★――★



□■□■□■□■□■

札幌市近辺にお住まいの方にご紹介があります。

バラ十字会AMORCの公認インストラクターの森和久さんが、道新文化センターさっぽろ東急教室で講座『あなたのためのスピリチュアルな知恵・神秘学』を行なっています。

【2021年度の後半のテーマ】 潜在能力を開発する技法と法則

毎月、第2・第4金曜日の18:20に開講し、最初の30分は無料で体験できます。

気軽にお越しください。

https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M852821&c=3304&d=ed84

(新型コロナウイルスの感染状況によって、開催は変更されることがありますので上記サイトでご確認ください。)

□■□■□■□■□■



◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

■編集後記

多肉植物の植え替えをしました。

https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M852822&c=3304&d=ed84

◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアドネーション

2021年09月15日 21時32分01秒 | その他

 今朝も雨が降っていました。

そこで瞑想していつものように7時頃階下へ降りて、朝食の準備をしました。

 

 今朝の果物

 

 その後、思い立って、ヘアドネーションをする為に美容院の予約状況を調べてみますとちょうど10時にひと枠だけ空いていました。

そこで、早速、予約をしました。

3月でしたかに母を美容院に連れて行った時に、一番足りない31㎝を寄付するにはもう3~4㎝足りませんでしたので、6月末か7月位まで伸ばすように言われていました。

その後、暑くなって、髪をポニーテールやアップにしておく方が涼しくて良かったのでそのままにしていました。

ところが、ここのところ急に寒くなって、昨夜なんて長い髪を洗って乾かすのは寒いし大変と感じました。

そこで、明日は母が帰ってきますし今日しかないと思った次第です。

お店の方が写真を撮って下さいました。

写真ではあまりわかりませんが、腰位まであります。

それにしても学生時代からロングが多かった私ですが、その頃はもっと黒くてストレートで太さや量もありましたが、今や細く少なくなりました。

良いことと言えばまだ髪を染めなくていいこと。

でも、多分、白髪になっても私は染めないと思います。

元々黒髪が好きで、バスに乗っていてもよく長い黒髪を褒められていました

後にも先にも染めたのは人生で一度だけ。

娘が「イメージチェンジに染めてみたら」と強く勧めたものですから「何事も経験」と思い1度だけ染めてみました。

でも、あまり変わり映えしませんでしたのでそれっきり染めたことはありません。

 

Before

 

After

頭が軽くなりました。

 

この髪はガンの子供のウイッグになります。

短めの髪はあるそうですが、31㎝が圧倒的に足らないそうです。

前回、ドネーションしたのは2018年です。

(美容院の方が言われました)

あれから3年経ったわけです。

以前は美容院から直接送ってくれていましたが、今はコロナ禍。

自分で送らないといけません。

2018年のヘアドネーションの記事

(この時から更に髪の量が減っています

HAIR FOR CHILDREN 髪のドネーション(Donation・寄付)

1時間半後家路に。

帰り道のケヤキ通り

 

 

我が家のバラ

 

 

 夕方、晴れましたので、ウオーキングに出かけました。

 

教会の彼岸花

 

 

西日が当たった公園の小径

 

 

 

プロテスタントの教会の十字架だけに夕陽が当たっていました。

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

人間誰しも心の中に
アウシュビッツ(苦悩)を持っている。
あなたが人生に絶望しても、
人生はあなたに絶望していない

――――――――――
ヴィクトール・フランクル
(『夜と霧』著者/強制収容所から
奇跡的な生還を果たした精神科医精神科医)

 

 

 

 


★エドガー・ケイシー

 

今日(9月15日)の珠玉のリーディングをお届けします。


もし自分の願望を満足させるためであれば、病気のままでいたほうがましです。もし人々の人生に建設的な影響力を与えるためであれば、[治療を]始めることです。しかし、そのことを祈ることから始め、[治ったあかつきには人のためになることを]約束しなさい。そしてあなたの造り主に対するこの約束を守りなさい。

If it is for the gratification of self, you'd better let it alone.
If it is to be for constructive influences in the lives of others, begin.
But begin by praying about it and making the promises - then do keep your promises to your Maker.

(3433-1)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライム&Joshua Bell - The Four Seasons "Summer" III

2021年06月07日 23時33分31秒 | その他

 朝5時、母の「起床時の薬」が6時ですので、見ると母はよく眠っていましたので、ウオーキングに出かけました。

 

教会のお花

かわいいので、やっぱり撮ってしまいました。

ジオラマ風も。

 

 

 

 

そして、ママ友ガーデンへ。

 

ユリが一輪咲いていました

 

そのままご近所を歩くことにしました。

 

 

タイサンボクの蕾。

お花も咲いていましたが、茶色になっていました。

 

そして、再び公園へ。

 

光が差すと

 

昨日、3輪咲き始めていた一重のガーデニアが一日でこんなに咲いていました。

 

今日はユリとガーデニアが咲いていて嬉しい朝でした。

 

 

 我が家のバラ

 

ナスの花が咲き、すでに2つのナスが生っていました。

 

今年は意識的に水遣りをたっぷりしています。

 

やっとかわいいきゅりが生っていました。

 

レタスは今朝のサラダに使いました。

 

 

 今朝の果物

母が「すいかはないの

お買い物に行けなかったのでなかったのです

母は最後の小多機でのショートステイに行きました。

 

 

 

 今日は友人が近所に出来た「エグゾセ」というパン屋さんの「マリトッツォ」がインスタで有名になっているらしく、食べたいと言って買って来てくれました。

予約をしていないとすぐになくなるらしく11時ならまだ大丈夫かもとお店の人に言われたようで、買って我が家に来たのが10時半過ぎでした。

🍓いちごは昨日で終了したようで、あとはチョコかピスタチオかで(もしかして普通のクリームもありかも)、ピスタチオを買って来てくれました。

1個280円。

 

そして、フランスパンのポテトサラダとベーコンをサンドしたパンも買って来てくれたのですが、どちらもパンがとても美味しかったです。

こちらは200円。

又、買いに行ってみようと思いました

 

 

 

 今朝、友人はショックなことがあったようで、私に「会う予定にしていて良かった」と言っていました。

御主人が定年を迎え、やはり、何かと大変なようです。

話しながら泣き始めたのには自分でも驚いていました。

知らず知らずに抑圧していた思いがあったみたいです。

 

 

 

 その後、友人が買ったというこれを買いに行きました。

お互いに偶然同じTVを最近買ったのですが、新しいので4KやAmazonプライムその他も見ることが出来るのですが、そうなると他のTVが不便に思えてきます。

でも、これを買うとWifiで飛ばして他のTVでもAmazonプライムなどを観ることが出来るというもの。

エディオンに買いに行き、彼女が設定もしてくれるというので有難い

一番暑い2時半から3時頃にお出かけ。

今日は本当に暑かったです。

30.9℃もあったようです。

そして、生鮮品のお買い物にも行って後、帰って設定してくれましたが、「ちょっと目が見えないから電池入れて」

彼女は目がずっと良くて今は老眼。

私は近眼で、そのせいか老眼にはまださほどなっていないのですが、裸眼ならいいのですが、コンタクトを入れているものですからこれまた見えにくい。

二人で「見えない」「見えない」と言いつつ、可笑しかったです。

出会ったのは高校の入学式の日。

そして、こうして、老眼になるまで付き合っているのを感慨深く思いました。

その後もなかなかスムースには行かず

5Gではなく、2Gにしか繋がらないのが原因のようです。

それでもゆっくりダウンロードされていましたので、もう出来ているかも。

この時、Amazonプライムを新しいTVで触ったのですが、後で見ると無料体験の申し込み完了になっていました。

無料体験はすでに終わっています。

バラ十字会のレポートが終わったら申し込みをしようと思いしていませんでした。

でも、なぜか観ることが出来る

Amazonに電話で聞いてみました。

Amazonからすぐに国際電話(多分)がかかってくるのですが、流ちょうな日本語です。

ですが、日本人ではなく中国の方のような気がしました。

そして、「確かに無料体験をされてますが、お客様によっては2~3回出来る方もいらっしゃいます。

7月7日以後、自動更新にはなりませんのでご安心してご覧ください。

もし更新されましたら返金致します。

度々ご不便をおかけして申し訳ございません」

前回も思いましたが、とても丁寧です。

それにしても無料体験が人によって2~3回出来る

面白いですね。

 

 

ヴィヴァルディ「四季」~夏~ ジョシュア・ベル

Joshua Bell - The Four Seasons "Summer" III. Presto (Video)

 

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

いま、いくつの童謡を歌えますか?

(6月7日)

一番大事なのは
人間の心の根幹を
しっかり育てること

――――――――――
海沼実(日本童謡学会理事長)

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(6月07日)


飲食にせよ、喫煙にせよ、何であれ、全てにおいてほどほどにするが良い!   節度が成功、あるいは長寿の秘訣である!

Better to be moderate in all things, whether eating or drinking, or smoking, or what! MODERATION is the key to success or longevity!
(294-130)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はしんどかったです&Celtic Woman - You Raise Me Up

2021年04月19日 22時22分22秒 | その他

 今朝の母は「昨夜眠れなかったけれども(昨日のお昼間に寝過ぎて)、かなりすっきりしている」と言っていました。

そして、「お手洗いに連れて行って」と言ってお手洗いまでがんばって歩いて行きました。

その後食事をしましたが(母は今朝はパンではなく炊き込みご飯その他)、

今日からのお泊りの追加のお洋服であれこれ動き過ぎ「やめるように」言いましたが、言うことを聞いてくれなくて、結局二人とも疲れ果ててしんどくなってしまいました

それでも、あれやこれやを取ってと言い続ける母。

準備していたものもひっくり返してしまい、あたりはひどい状態になりました。

二人とも息をするのもしんどく。。。

母は動き過ぎるとこうなります。

私はストレス

なぜか一日中この状態は治りませんでした。

たまにありますが、一日続くことは滅多にありません。

高校時代からの超元気印の友人から「今日は特に頭痛がひどいから、MRIを撮りに行ってくるわ」とラインが来ました。

中国からの化学物質を含む黄砂のせいではないかとかかりつけ医は言われているそうです。

普通の頭痛薬はこういう場合効かないようです。

やはり弱い部分に症状は現れますので、私もそれだったのかなと思ったりしています。

 

 今日の果物

午前中、Kちゃんが来てくれました。

おしゃべりをしたり、一緒にランチを食べたりした後、1時頃お仕事へ。

午後3時からはMRIを撮った帰りに友人がアイスクリームを買って寄ってくれました。

彼女はアイス好き

 

彼女もいつも夕方歩いているので、少し一緒に歩きに行くことにしました。

ママ友ガーデン経由公園へ。

 

 

 

 

結局、一日不調でしたが、又明日には復調するでしょう。

今日は気になることはあれこれありましたが、特別何もしないで過ごすことに決めました。

Kちゃん曰く「自分では気が付いていないだろうけれども、結構『~しなくちゃ』『~すべき』というものが多いんじゃないかな」

自分ではなかなかわかりません

でも、嫌になるくらい真面目なので、もっと自由にはなりたいと思います。

これは友人ともよく話し合う話題でして。

私達って結局昔から羽目が外せないのよね~と。

親の言うなり、夫の言うなり、今は子供の言うなり

私の年代のドクターも男性のドクターは「そのように生きたらいいんだよ」という方が結構おられます。

やはり昭和の男性

母の時代とも違いますし、娘の時代とも違う私達の年代。

フランスの修道会経営のミッションスクールで育ちましたが、「大和なでしこ」を理想と掲げていました。

「心を清くし 愛の人であれ」と共に「曇りなき心にたぐえわが心  清く磨かん大和なでしこ」

 

 又、旅したいなあ~

今まで20ヵ国くらい旅しました。

(もっと行けるときに行っておけば良かった

まだ行きたい所はたくさんあります。

今度は気に入った街にしばらくでも住んでみたいと思っています。

娘の病院実習に身の回りの世話で付いて行って(朝の2時起きでしたので、来て欲しかったようです)3週間、オアフ島に滞在したのが結構良かったです。

(暑いところは苦手ですが)

お弁当を2食分持たせて3時には送り出し、毎日海岸までお散歩をしたりお買い物に行ったり、娘が帰って来る夜(確か8時か9時頃だったような)まで現地の生活を味わいました。

特別何も変わったことはしませんでしたが、ちょっと「生活した感」はあります。

 

 

 今日の母は電話によりますと元気にしていましたので安心しました

 

 

Celtic Woman - You Raise Me Up (Official Video)

 

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

(4月19日)

「想像=創造」

ダメと思えばダメな方向に進むし、
いけると思えばいけるような行動をする。
頭の中でイメージしたことは
必ず形にできる

――――――――――
一條一平
(温泉宿「時音の宿 湯主一條」第二十代目当主)

 

 

 

★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(4月19日)

自己が唯一の罪です。つまり、利己主義がそうです--そして、その他のすべての罪は、エゴという言葉をいろいろ修飾したものに過ぎません。
Self is the only sin; that is, selfishness - and all the others are just a modification of that expression of the ego.
(1362-1)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク

2021年01月05日 20時32分00秒 | その他
 昨夜、8時半と10時18分頃母から電話がありました。
「明日、2時過ぎに行くから体調が良ければラウンジに出ておいて」と伝えました。
「今、ドラマ(最高の贈りもの)をしているよ」と言うと「じゃあ、観るわ」と言いましたが、リモコンが遠くにあって取れないと言います。
何とか取ろうと動いたせいか看護師さんが来られ、取って下さいました。
その後の10時の電話は「ドラマは終わったの?」
何でも中国の餃子の番組を観ていたようです
時間が時間なだけにまわりの方々にご迷惑をお掛けするので早々に切りました。


 今朝の果物です。

今日の午前中に来る約束をしていたママ友が「睡眠不足で不調で行けないので、渡したいものがあるから病院に行く前に寄って」とラインが来ました。
そこで午前中、時間ができましたので「風に立つライオン」読みました。
そして、1時45分、ママ友宅へ。








こんなにもらって、病院へ。



このラウンジに母を探しましたが居ませんでした。




看護師さんに様子を伺うと担当の看護師さんを呼んで下さいました。
「食事も食べてゆっくり過ごされていますよ」と言われました。
ただ、ベッドに起き上がること、ベッドから降りることが出来ないそうです。
でも、シルバーカーを押しては歩けるとのこと。
嚥下のトレーニングはしているとのこと。
退院のお話はどうなったのかお聞きしたところ・・・「    」
まだ抗生剤の点滴をしているので退院のお話はまだ少し先とのことでした。
では、あの話は一体何だったのだろうと思いましたが・・・。
でも、明後日からすごい寒波が来ますので病院にいた方が安全で快適です。

 母に会えず残念な思いを抱きながら病院を出て、信号で止まっている時に母から電話がありました。
しんどかったのもあるようでしたが、自分でベッドから降りて行けないことが原因だったようです。 

ブルートゥースで母と話していると、車のドアをノックする音が・・・。
そこには女性が立っていて「何かしら」と思って窓を開けると「パンクをしていることを知っていますか」と言われました。
「えー パンクですか
信号が変わるかも知れず、その女性はすぐに後に戻っていかれました。
私は私で降りて見ることも出来ないので、そのままいつもガソリンを入れる近くのガソリンスタンドまで行くことにしました。
後続車が横に来ましたので、心から感謝をし頭を下げ感謝しました。
2時16分頃の出来事でした。
母と電話をしていましたので、そして、その時に母が電話を切りましたので分かりました。


 ガソリンスタンドでタイヤは見るとペチャンコ




釘が刺さっていました。
一体いつどこで刺さったのでしょうか。




微妙な場所なようで直るか直らないか最初はわかりませんでしたが、以下のように直して下さり、空気を入れた場合、タイヤが膨れて爆発する恐れがあるのでこのタイヤはもう直らず使えないと言われました。
今までトヨタにお任せしていましたが、30分ほどで取り寄せ直せると言われ、しかもトヨタよりも安い。
すぐにお願いしました。


新しく直ったタイヤ



後続車がご親切にも教えて下さったこと、いつものガソリンスタンドの近くだったこと。
本当にラッキーでした。
大難が小難になったと感じました。
本当に感謝です
結局、時間は2時間ほどかかりましたが、とても誠実に対応して下さいました。
暮れにガソリンを入れた時も、このスタッフの若者は感じがとても良く、いろいろと教えてくれて良くして下さったので、心から頭を下げながら帰ったのを覚えています。

 今日は歩きには行けませんでしたが、今日はこういう日だったのでしょう。
お買い物をして帰りました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から通常の生活に

2021年01月03日 21時01分25秒 | その他
 昨夜はホスピス仲間から電話があり、50分ほど話し、寝たのは11時半頃。
めちゃくちゃだったこの1週間も何とか戻った感じです。
今朝は7時には階下へ降りました。
いつものように果物を食べて、おせち料理もほぼお昼には終わりました。
今日は昨夜に続いて、白鳥監督の映画を観ました。

7作というのは

微生物での地球蘇生ドキュメンタリー
『蘇生2~愛と微生物~』(2019)91分
日本語)(英語字幕)(ドイツ語字幕)(フランス語字幕

20世紀最大の奇跡を語る超話題作ドキュメンタリー

『リーディング~エドガー・ケイシーが遺した、人類の道筋。~』(2018)96分
日本語)(英語字幕)(スペイン語字幕)(中国語字幕

福島原発に迫る!地球蘇生ドキュメンタリー

『蘇生』(2015)90分
日本語)(英語字幕)(英語吹替)(スペイン語字幕)(中国語字幕)(ドイツ語字幕)(ロシア語字幕)(タイ語字幕)(フランス語字幕

意識の力が解き明かされる!ロードショー3年3ヶ月の記録保持ドキュメンタリー

『祈り~サムシンググレートとの対話~』(2012)90分
日本語)(日本語 視聴覚対応版)(英語字幕)(英語ボイスオーバー版

病からの復活・食べない人生を追うドキュメンタリー

『不食の時代~愛と慈悲の少食~』(2010)84分
日本語)(英語字幕

右脳教育・児童教育の第一人者 七田眞博士のドキュメンタリー
『魂の教育』(2008)100分
日本語)(英語字幕)(中国語字幕

世界初!波動医学を取り扱った劇映画
『ストーンエイジ』(2005)109分
日本語)(英語字幕

観たかった「エドガー・ケイシー」と「蘇生2」と「祈り」の3本を観ました。

「祈り」の最初はマザーテレサのノーベル賞の時のスピーチの時のアッシジの聖フランチェスコの「平和の祈り」から始まりました。

平和を求める祈り

神よ、
わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。

憎しみのあるところに愛を、
いさかいのあるところにゆるしを、
分裂のあるところに一致を、
疑惑のあるところに信仰を、
誤っているところに真理を、
絶望のあるところに希望を、
闇に光を、
悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。

慰められるよりは慰めることを、
理解されるよりは理解することを、
愛されるよりは愛することを、わたしが求めますように。

わたしたちは、与えるから受け、ゆるすからゆるされ、
自分を捨てて死に、
永遠のいのちをいただくのですから。

最後は「ある無名兵士の詩」で終わりました。

「ある無名兵士の詩A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED」:「本当の幸福とは」

神のために成果を挙げようと神に強さを求めたが
神に従うことを学ぶようにと弱くされた。

少しでも大きなことができるようにと健康を求めたが
善いことができるようにと病気を与えられた。

幸せになるために富を求めたが
賢くなるようにと貧困を授かった。

人々の賞賛を得ようと力を求めたが
神を求めるようにと弱さを与えられた。

人生を楽しむために何でも求めたが
何でも楽しめるような人生を授かった。

求めたものは何も与えられなかったが
願ったことは全てかなった。

私の思いとは違っていたかもしれないが
言葉にならない私の祈りは聞き入れられた。

私は何よりも祝福されたのだ。

どちらもこのブログで紹介したことがありますが、祈りには本当に効果があることを科学的に証明していました。
 

「不食」にも興味がありますので、これから観ようと思っています。 


 2時から新聞を持って病院へ行きました。
ところが、病院の駐車場で車を降りようとした時、新聞を忘れてきたことに気付き、また取りに帰りました。
ぼけてます


母から2日も電話がないので、看護師さんに様子を伺いました。
倦怠感は高齢からくるようだとドクターが言われたとのこと。
また、「退院についてドクターから電話があると思うので、これからどこまでなら介護が出来るか等家族で話し合っておいて下さい」と言われました。
「私は1人なので・・・」と言いますと、「1人でもやる人はやります。皆それぞれキャパが違いますから」と言われました。
コロナの為母と会えないですし、電話でも話していないので、一体今どういう状況になってるのか不安でした。
母も入院中は何かと忙しいみたいですし、大部屋でもありますので、こちらもいつでもかけるわけにもいかず
病院を出てから母に電話をしてみましたが、留守電になっていて出ません。
そこで、夕食などで忙しくないかなあ~という時間帯を見計らってナースステーションに電話をしました。
看護師さんはすぐに部屋に行って下さったようです。
母のスマホから「元気だよ」メールが届きました。
その後、夕食が終わった時刻頃に、電話をしてみました。
1度目はまた出ませんでしたが、今度は留守電にはなっていませんでしたので、またかけてみました。
そうしたら出てくれて、やれやれ。
一昨日と昨日はまずまずだったようで、分厚い新聞を読んでいたようですが、今日はすごくしんどかったようです。
今日はドクターが来られて、重湯は欲しくないと言った?ようで、明日から固形物になるそうです。
また、リハビリの方も来て下さり、「歩かせてくれない」と言うと靴を履いて歩かせてくれたそうです。
足がふらふらだと言っていました。
これは若くてもそうなりますから、励ましました。
どうして電話をして来なかったのか尋ねると、私がいつ忙しいかわからないから遠慮していたと言っていました。
あとはおせちは全部食べ終わったのか聞くので、だいたい食べ終わったことを話しました。
今、外は寒いですし、帰って来たら又、いつ何が起こるかわからない緊張の日々が続くのでそれも問題ですが、病院にいることはやはり誰でも嫌なものですし、家がいいことも十分わかりますのでやはり早く帰らせてあげたいと思います。
サポーターのKちゃんとその後、話をしましたところ、変わらず可能な限り協力をしてくれると言ってくれていますので、本当にありがたいです。

 病院からの帰り、公園を歩きました。
今日も10周。



 
 美しい東山魁夷の絵のような写真をご本人の許可を頂きましたので、ご紹介したいと思います。
(実際、東山魁夷と親戚筋だったような・・・)
フェイスブックに投稿されたものです。
(インスタもされています)
古河義仁さんの作品で、マイナス15℃の中で撮影されたそうです。
この方の写真はどの季節も美しく静けさと祈りに満ちています。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが壊れた?

2020年12月17日 21時28分27秒 | その他
先程からブログを書いていたところ、立て続けに3回電源が落ちて、ついにスイッチも入らなくなりました。
考えられることは、windowsのアップデートの画面が昨夜出たので、切る前にそれを行うようにしていたところ、多分、コンセントが外れて終了せず、今日は91%の状態から再開。
途中に出てくる文章を見て、なんかおかしいとは思いましたがそのまま何回か再起動して終了。
その後からおかしくなりました。
これからたまたまKちゃんが来るので聞いてみたり、ネットで調べてみます。
明日はエディオンのサポートセンターに連絡をして持って行くことになりそうですが、電源が入らないので何とかなるのかどうなのか。
又、修理となるととっても不便😭
もうショックです😢

今日の母は入れ歯が上手く安定しない以外はまずまずでした。
9時半からヘルパーさん、11時からリハビリの方が来て下さいました。

明日はショートステイに行ってくれるかなー❓

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションの試験点灯?

2020年11月10日 22時45分29秒 | その他

 母は昨夜、結局、食事をしないで寝続けました。

20時にお薬と吸入だけはがんばってしてもらいました。

「おはぎが食べたい」と言いましたので、用意しましたがうつらうつらして起きず。

21時半、血圧が下がるどころか上がって208-108、酸素97%、脈59~60でした。

訪問看護ステーションに電話をしたところ、何も出来ることはないし、いずれまた下がると言われ、私はずっと付いていなくてもよく2階で寝ても大丈夫と言われました。

母は寝息を立てながらぐっすり寝ていましたのでもう起こさないでそのまま寝させることにしました。

そして、私もしばらくして2階へ。

気になってすぐには眠れませんでしたが、いつしか眠っていました。

何回か目が覚めたのですが、寒かったのと(4.3℃)眠いのとで、7時前まで寝てしまいました。

母はまだ寝ていましたが、7時にお薬の為に起こしましたところ、調子はまずまずの様子。

食事も今まで通り食べました。

そして、今日は一日まずまずでした。

ただ、1時頃、窓を閉めに行っている間に、台所で転倒。

大きな声がしました。

「わぁー」「わぁー」

と2回、私を呼ぶ声。

こんなに度々転んでも(2回、左右の手首を骨折しましたが)、大腿骨等の骨折をせず寝たきりにならないのが不思議だとよく言われます。

 

 今朝の果物

午後から転倒したにも関わらず、健康食品のお店に行くと言いましたので、連れて行き私はマイナンバーカードを取りに区役所へ。

暖かくいいお天気でしたが、段々と北の方から黒い雲が・・・

 

区役所のもみじ

 

あっという間に暗くなり、一時雨が降りました。

 

 

 

 夕方、5時過ぎて、少し歩きに行きました。

太陽が沈むと益々寒くなってきましたのでたくさん着込んで行きました。

また一層、公園の紅葉が鮮やかになった気がします。

 

 

 

ふと見ると、ママ友ガーデンのイルミネーションに明かりが灯りました。

 

歩いていると子供達から歓声が

続いてそのお隣にも明かりが灯りました。

  

近くで撮影。

ママ友が外に出ていて「まだまだ写真を撮るのは早いわよ」

これからまだ飾り付けをするようです。

 

 

 

 

 

何人かの人が集まって写真を撮っていました。

屋根の2つの丸いイルミネーションが去年より増えたような・・・

 

その明かりが点灯するので何枚か写真を撮影しました。

 

 

 

もう一周歩き、公園内から撮影。

  

 

ママ友ガーデンは試験的だったようですが、そのお隣はもう本格的な点灯でしょうか

夕方のウオーキングの楽しみが増えました

 

 

こちらはスマホで撮影したものです。

 

スマホの方が色が綺麗ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降っています

2020年10月22日 20時46分53秒 | その他

 今日は一日雨が降っています。

昨日の天気予報では、朝から段々と雨足が激しくなり、夜が一番降るとのことでしたので、「明日はお散歩には行かないつもりで寝よう」と昨夜思って寝ましたら、一旦4時20分には目が覚めましたが再び寝ていて、気が付いたら6時45分頃まで寝ていました

その後、瞑想をして7時15分頃階下へ。

母を起こしてお薬タイム。

従って、今日のブログは「今朝の空」からではなく「今朝の果物」からです

今日はちゃんとバナナを忘れないで入れました。

バナナだけ別の場所に置いていますので忘れそうになります。

母はいつもブルーベリージャムをのせたトーストから食べます。

それから果物。

それから目玉焼きとサラダの順です。

私はトーストは最後なので逆です。

 食後、お花を見て、公園へ。

1周だけ雨の中を歩いてきました。

我が家のお花

 

 

 

 

 

ご近所の金木犀

 

 

柊の花も咲いていました。

公園

 

今朝の空

8時41分

 

 

 

再び、我が家。

ここには水仙を3種類植えましたが、1種類だけこんなに葉が伸びていました。

 

白菜ですが、出来るでしょうか

こちらは茎ブロッコリー。

 

 今日は朝一にトヨタが車検の為に車を取りに来られました。

その後、9時半から1時間ヘルパーさん。

(今日はポータブルとお手洗いのお掃除と衣替え)

11時からは訪問リハビリ、約1時間。

朝から母は元気で衣替えをし、それぞれ皆が「やり過ぎ。しんどくなるから止めよう」と言っても全く聞く耳持たず

案の定、1時頃からしんどくなって「なぜこんなことになるん そんなに動いていないのに」と言います。

いやいや、十分過ぎるほど動いていますって

「もう20歳じゃないんだからね」と言っても、納得出来ないようです

 

 昼食

最近、お味噌汁を飲まなくなりました。

真ん中は切り干し大根の煮物ですが、こういったものもあまり好まなくなってきまして、結局食べませんでした。

でも、食後のコーヒーゼリーは完食。

そして、夕食。

「夕食はもう欲しくない」といつものように言いましたが、「たこ焼きでもしようか」と聞くと「2つ」と手で合図

夕方のヘルパーさん(今日は看護師さん)が「食べないと言っても食べるから」

実際、朝も私よりも食べていますし、結局5つ食べました。

それとヨーグルト。

夕食後のヨーグルトは必ず食べます。

本人は食事をあまり食べていないと思っているようですが、実際は食べてくれていますので安心しています。

最近、ちょっと気になること。

曜日の感覚がわからなくなっているのか、今日もデイに行く用意をしました。

もっとも物忘れ等は私の方がひどいのですが

 今日は、昨日パソコンが直ってきましたので、英語のレッスンが受けやすかったです。

それにスマホでは日本語訳が出ないのですが、パソコンですと表示されますので助かります

今日のニュースの中の言葉で気に入った言葉です。

"Never give up on a dream just because of the time it will take to accomplish it. The time will pass anyway. — Earl Nightingale.

夢を実現するのに要する時間ゆえに、それを決して諦めてはいけない。時間はどうせ過ぎてゆくのだから。アール・ナイチンゲール"
 以下はPCを修理に出していた間の「到知」や「エドガーケイシー」の言葉です。
とてもたくさんありますが、ご興味のおありの方はご覧下さい。

★致知一日一言 【今日の言葉】

9月29日

諦めないっていうのは、すごく重要で、
考え過ぎずに何でもチャレンジしてみる人が
不可能を可能にできるのだと思います
━━━━━━━━━━━━━━
髙橋義男(難病の子供たちを救ってきた小児脳神経外科医)


9月30日

生をむさぼるのでなく、大きな慈悲に生かされてゆかう。
人の幸福を共によろこび、人の不幸を共に哀しもう
━━━━━━━━━━━━━━
吉野秀雄(自身の病苦、妻との死別、我が子の発狂と、
幾多の苦悩に満ちた生涯を送った歌人)


10月2日

あなたが見たいと思う世界の変化に、
あなた自身がなりなさい
━━━━━━━━━━━━━━
ガンジー(インド独立の父)

10月5日

生きるということは、平凡のようで奇跡中の奇跡である。
まず以て今日一日この奇跡を生きる命を与えられたことに感謝しよう
━━━━━━━━━━━━━━
平澤興(脳神経解剖学の世界的権威/第16代京大総長)

10月15日

嫌なこと、逃げ出したいことは、
人生で向き合わなくてはいけない必然
━━━━━━━━━━━━━━
鮫島純子(渋沢栄一の令孫/98歳の現役エッセイスト)


10月18日

なんでもない仕事、それが最も大切なのです。
何か人の目を驚かす、というようなものでなくてよいのです
━━━━━━━━━━━━━━
鈴木大拙(日本の禅文化を海外に知らしめた禅学者)


10月19日

《鍵山秀三郎氏による
トイレ掃除の五つの効果》

一、心が磨かれる
二、謙虚になる
三、気づく人になる
四、感動しやすい人間になる
五、感謝の気持ちが生まれる
━━━━━━━━━━━━━━
鍵山秀三郎(イエローハット創業者/日本を美しくする会相談役)



●致知一日一言【今日の言葉+α】

10月22日
━━━━━━━━━━━━━━

たまたま点けたテレビに高橋尚子さんが出演していた。
シドニーオリンピックのマラソン競技の金メダリストである。
彼女は自分を支えてくれた三つの言葉について語っていた。

一、何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。
二、疾風に勁草を知る?強い風が吹いた時に本当の強い草が分かる。
三、丸い月夜も一夜だけ?いいことは長く続かない。常に満足することなく、次の一歩を踏み出すこと。

高校時代の陸上部顧問の先生から教わった言葉だという。
事あるごとにこの三つの言葉を噛み締めることで、
高橋さんの人間としての根は養われたのだろう。

哲学者森信三師をして「日本の教育界の国宝」
と言わしめた東井義雄氏もまた、
子供たちに根を養うことの大事さを説き続けた人である。


●致知出版社の「ご縁メール」

10月6日

最新号のトップインタビューは、
今年、米寿を迎えた青山俊董老師です。

いただいた、たった一度の人生に
何を懸けるのか。その命題を胸に、
いまも雲水の指導、講演などに
臨まれる老師の言葉には、
自ずと力がこもっているのが伝わってきます。

         ──────────

たった一度の命をどう生きるか。

結局はそのことに尽きるでしょうね。

選ぶ人生、授かりの人生という話をしましたが、
命というのはいま、いま、いまの連続です。

いまここを、いただいた命に相応しい生き方として選んでいく。

そのことで人間が磨かれ、
人間としての根が深まっていくと思います。

そして深まるほどに、
足らない自分というものに気づいていく。

何事も一所懸命に打ち込もうとする姿勢は
もちろん大事だと思いますが、
それだけではくたびれてしまいます。


しかし、生かされた命ということが本当に分かってくれば、
自ずからそれに相応しい生き方をしないではおれなくなる。

学ぶほどに足りない自分に気づけば、
限りなく学ばないではおれなくなる。

そうすれば学ばせていただくこと自体が大きな喜びですわな。
「遊化(ゆげ)」という言葉がありますが、
私など毎日、知らなかった、足りなかった、
気づかせてもらえたと、その喜びばかりです(笑)。

10月16日

今月は、月刊誌『致知』でもお馴染みの
京都大学元総長・平澤 興さんの
生誕120年目に当たります。

         ──────────

ありがたいことである。
今日もまた、われわれは
全宇宙最高の心を持つ人間として
生きることを許されている。

肉体の成長は二十歳くらいで終わるが、
心の成長は覚悟次第では
命の限りつづくのが、人間の最大の特長である。

われわれは、この人間の特長を十分意識して、
伸びられるだけ伸びたいものです。

         ────────

疲れるような努力の仕方は、
いかに熱心であっても
まだ分別の足らない努力であります。

疲れてもその疲れがひと晩眠ることによって
翌朝治るというふうな
努力の型でなければなりません。

         ────────

普通は不幸が人間を苦しめるというが、
よく考えて見ると、人間を苦しめるのは
不幸そのものではなく、
不幸だと思うその考え方自体である。

         ────────

人生の困難は免疫を得るための
ワクチンのようなもので、
たくましい人生は、
ただ苦難を恐れているだけでは不可能であり、
それには進んで苦難というワクチンで
心の免疫を身につけねばならぬ。

         ────────

生きる限り、成長することです。

あらゆるものに感謝し、
あらゆるものを拝みながら、
伸びることでしょう。

10月21日

今月は、月刊誌『致知』でもお馴染みの
京都大学元総長・平澤 興さんの
生誕120年目に当たります。

         ──────────

真に学ぶとは、賢くなることなどではなく、
むしろ自分の愚かさを
しみじみと感じることであり、
それだけに、学べば学ぶほどいよいよ
謙虚にならざるを得ないのであります。

         ────────

よく見ましょう。

よく見れば、もう至るところに美があります。
人生にもまた、至るところに感謝すべきものがあるし、
美しいものがあるだろうと思います。

         ────────

平凡の畑に花を咲かせた時、
もはやそれは平凡ではないのである。

しかし、花を咲かせるには、
たえず自己との対話と
精進による成長が必要である。

         ────────

私が私の一生で最も力を注いだのは、
何としても自分との約束だけは
守るということでした。

みずからとの約束を守り、
己を欺かなければ、人生は必ず
なるようになると信じて疑いませぬ。

         ────────

人生にとって最も望ましいことは、
とにかく実行することである。

しかも今日から実行することである。

★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

(9月29日)

人は、明日の1時間、明日の1分ですら生きることができません。そうであるなら、あなたが最善を尽くそうとしており、すべきだと知っている事を行っている限り、他のことを心配してはなりません!
And you do not live but one hour, one minute at the time.
Then if there is that attitude to do the best, or that thou KNOWEST to do, do not be anxious about the other conditions!
(303-15)

(10月03日)

私達の食べているものと私達の考えているもの--この二つが合わさって--肉体的にも精神的にも、いまの私達を作っているのです。
For what we think and what we eat - combined together - MAKE what we ARE; physically and mentally.
(288-38)


(10月05日)

飲食にせよ、喫煙にせよ、何であれ、全てにおいてほどほどにするが良い!  節度が成功、あるいは長寿の秘訣である!
Better to be moderate in all things, whether eating or drinking, or smoking, or what! MODERATION is the key to success or longevity!
(294-130)

(10月06日)

あなたが今いるところで、そうあるべきあなたであり続けなさい!
Be what thou shouldest be WHERE thou art!
(622-6)

(10月07日)

あなたが他の人に為すことは、結局、自分に為しているのです。
Thus what ye do to others, ye are doing to thyself.
(3198-3)

(10月08日)

誰を助ける場合でも、その人が自助できるように助けるのが最善である。
Best, in aiding anyone, to assist a body to help themselves.
(1732-2)

(10月10日)

今日をどのように生きるが、明日が喜び、希望、嬉しさをもたらすか、それとも、落胆、疑い、恐れをもたらすかを決めるのです。
As today is expended so will the morrow bring joy, hope gladness or sorrow and doubt and fear.
(262-121)

(10月13日)

愛着を愛と混同してはならない。情熱と愛を混同してはならない。愛は神に属するものであり、愛は創造的であり、あらゆるものを与える。
Do not confuse affection with love.
Do not confuse passion with love.
Love is of God, it is creative, it is all giving.
(3545-1)

(10月17日)

それぞれの人は、絶えず自分自身に出会っています。人がそのことをよく理解しさえすれば、これまで他人のせいにしてきた苦しみも、そのほとんどが自分に原因のあったことがわかるでしょう。そのような経験を通して、あなたは自分自身に出会っているのです!
For each soul, each entity, CONSTANTLY meets self.
And if each soul would but understand, those hardships which are accredited much to others are caused most by self.
KNOW that in those you are meeting THYSELF!
(845-4)

(10月19日)

歩くことが最良の運動である!
Walking is the best exercise!
(1712-21)

(10月22日)

友を得たいのであれば、まず自分がフレンドリーであることを示しなさい。
If thou would have friends, show thyself friendly.
(723-1)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにパソコンを修理に出しました。

2020年09月29日 20時23分59秒 | その他
 今朝の空

今朝も手元の📱スマホの気温は15 ℃でした。
(今日の最高気温は27.3℃、最低気温は14.8℃でした)

 6時14分




☁雲が綺麗でした。
もうこの時間は遅過ぎてほとんどいつもの方々は帰られた後です。

🏘我が家のお花




いつものように今朝の🍍🍇🥝果物🍏🍊🍎
今日は本当に🍌バナナがありませんでした。


火曜日はヘルパーさんが30分来て下さる日です。
9時半から30分です。
ですから、まだヘルパーがおられる間に急いでパソコンを修理に出しに行きました。
10日位かかるそうです。
その間、何かと不便です。
私はブログもパソコンからアップしていますし、写真も📷カメラで撮ってパソコンに取り込んでアップしています。
今日は📱スマホで写真を撮りました。
それも慣れていません。
でも、当分がんばらなくちゃ〜😅

 今日は母がお赤飯を炊いてほしいと言いましたので、3合炊きました。
小豆は茹でて冷凍してあるのがありますのでそれを使いました。




水加減は2合の目盛りでいいと母が言いましたのですぐにスイッチを入れましたので、ちょっとこわかった(これは方言でしょうか❓)です。




 今朝は朝起きた時胸苦しくて3周しか歩きませんでした。
寝ている間、呼吸が浅くなるのでこのような現象が起こると聞いたことがあります。
そこで、夕方、4周歩きに行きました。


 今日はまた母が転びましたが、腕や腰を打っただけで大丈夫でした。
もう本当にびっくりしましたが、大事に至らず良かったです。

 あ〜、ここまで打っただけで、📱スマホを持っている左手(腕)がだるくなりました😅

これで、今日はお終いにします🤣
では、皆様、おやすみなさい🥱
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンがやはり調子が悪いです。

2020年09月23日 21時17分58秒 | その他

 今朝の空

4時50分に目が覚めましたので、瞑想後、歩きに行きました。

手元のスマホでは19℃。

涼しかったですが、歩いていると温もってきました。

 

5時43分

台風のせいか どんよりと曇っていました。

今日は太陽の光が強かったのか光線が写りました。

我が家のお花

このバラはもっと黒みがかった赤ですが、カメラの限界ですね。

ふと見ると畑の奥のバラも咲いていました。

こちらも実際はもう少し黒みがかっています。

カメラもそろそろ買い替え時ではあるのですが・・・。

 

 朝食

果物を食べてから、他を準備しましたが、温かいご飯も食べたくなりました

(母はきちんと3食ご飯を食べます)

 

ランチは母がデイなので、かなりの手抜きです。

一人でも「日常生活を丁寧に愛を込めて」をモットーにしていますが~~~

レンジでチンしたビーフンと鮭のみそ焼き&朝ご飯の残りのお味噌汁やサラダです。

 

 今日は午前中、PCのネットの設定にかかりっきりでした。

ソフトバンクの機械が届きましたので、新しいのに換えたのですが2GはOKですが、5Gが接続出来ません。

ソフトバンクと2時間位あーでもない、こーでもないと言われるままにやってみましたが、結局ダメで「メーカーに聞いて下さい」と言われてしまいました。

「今までは繋がっていたのですが」と言いましたが、ソフトバンクとしてももうお手上げ状態のようでした。

それよりもPCの調子がやはり悪くて、起動時に緑のラインが出たりしますので、今度の日曜日の「黎明」セミナーが終わったら、本格的にメーカーに修理に出そうと思っています。

その間、ブログや英会話のレッスンが不便ですが仕方がありません。

 

 午後からはバラ十字会のお勉強をして過ごしていましたが、エディオンのPC修理の方が「前回、すっきりした形で終わっていないから」といことで、無料で来て下さってPCをチェックして下さいました。

結局、わからなかったのですが、後からお電話があって他のお客さんのところへ行ってわかったこととして、新しいソフトバンクの機械はインテルに対応していない場合があるとのこと。

これに関してはアップデートを待つ以外になさそうですが、緑の線が出ることについては頻繁に出るようならやはり修理に出した方がいいとのことでした。

その場合、初期化されるのは間違いないと思われるので、バックアップを取っておくように言われました。

それにしてもご親切です。

 

 母の夕食の一部

 

  先程友人とスカイプをしていたところ、30分位の間に3回もネットが切れました。

何度も再起動しました。

やっぱりおかしいです

とにかく、日曜日まで何とか持ちこたえてほしいです。

 

 

 

★ 致知一日一言  【今日の言葉】

 

9月23日

人生ってどれだけお金を儲けたかっていうことよりも、
どれだけ好きなことをやったかっていうことのほうが
遥かに大きい、価値あることだと思うんです
━━━━━━━━━━━━━━
コシノジュンコ(デザイナー)

 

 


         【今日の言葉+α】森信三先生のご生誕日

 

9月23日

━━━━━━━━━━━━━━

「仕事」に取り組む態度の問題ですが、
第1には何としても肝要なのは本気ということで、
また積極的態度ともいえましょう。
第2は集中統一、第3には耐久持続ということが
問われると思うのであります。

しかもビジネスマン社会にあっては、
単にそれだけではなく、
方法なり結果が常に問題となるわけであります。

仕事に取り組む方法論としては、

①仕事の大小、軽重をよく認識し、仕事の手順を間違えないこと、
とりわけ小事を軽んじないことが大事でありましょう。

②できるだけ迅速にして、しかも正確を期するよう努めること。

③常に問題意識を持ち、仕事の処理に関する創意工夫を怠らないこと。

④他との協調・協力を惜しまないこと。

⑤さらに結実の成果を上げることは必然であり、
常に会社なり、組織体への貢献度の如何が問われるわけであります。

以上挙げてきた仕事の条件のほかにも、
さらに複雑多岐にわたる人間関係がありますので、
大変といえば実に大変なわけであります。
洞察力と企画力と行動力を常に開店せねばならぬからで、
少なくとも仕事に賭けるビジネスマンにとっては、
心・身の中心軸をよほど強じんにしておかないと、
その全力回転には耐えられなくなるということであります。

━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

致知出版社の「ご縁メール」 心に響く最新号の名言・金言

 

9月23日

  ─────────

「努力はきっと将来の選択肢を増やしてくれる」

──Song(ヴァイオリニスト)

      ─────────

「仕事は自分の人生を表現するための一つの舞台」

──太田 純(三井住友ファイナンスグループ社長)

      ─────────

「経験を重ねることによって初めて直観力は磨かれる」

──北尾 吉孝(SBIホールディングス社長)

      ─────────

「要するに人間に大事なものは、その心掛・心境・真実
 というものです。
 即ち人間の本質は徳・徳性というものに
 あるという事です。
 従って学問の本義というものも、自反尽己、
 その人間そのもの、徳・徳性を養う、
 錬磨することにあるのであります。

──安岡正篤

      ─────────

「個人にしても団体にしても国にしても、
 過去の歴史が雄弁に物語っているものは、
 非常に困難な情勢に直面した時に、
 その国の人なり団体なりが、
 困難の実態をはっきりと自覚認識して、
 これを何とか除去しよう、さらに発展の姿に
 戻そうと決意をし、その決意に基づいて、
 懸命な努力をした時に、偉大な発展を遂げている」

──松下幸之助

      ─────────

「夢は勝手に見てもよいわけです。
 大きな夢を持っていれば、
 現実も何かしら変わっていく」

──コシノジュンコ(デザイナー)

───────────────────

 

 

 


★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(9月22日)

あなたのすべての問題は、あなた自身の内にある。
All of thy problems are here within self.
(4083-1)

 


(9月23日)

豊かさとは、創造的エネルギーの真理に調和している人に割り与えられるものです。
Abundance is the lot of him who is in accord with those truths of the Creative Energy. 
(2842-2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの調子が又悪いです&サラメシに大西神父様が!

2020年09月15日 20時16分25秒 | その他

 今朝の空

今朝、目が覚めたのは4時40分でしたが、まだ早いので5時までベッドの中でゴロゴロし、5時になって起き上がりました。

そして、洗濯機を回しつつ、ウォーキングへ。

 

5時21分

朝焼けの色は実際はもっとオレンジ色ですが、なかなか同じ色はカメラでは再生出来ないようです。

同じような空ですが、明けゆく空も雲の形もどんどん変わりますので見飽きず、写真を撮ってしまいます。

6時頃、あの母子をお見かけました。

優しい息子さんですね~

2人で静かに歩いておられるので知りませんでしたが、お母様も意外に大きな声でおしゃべりなさいます。

昨日でしたか、ご近所の方が声をかけられていて、私が2周歩く間、立ち止まって話しておられました。

今朝のフルーツ

 

 今日は9時半からヘルパーさん30分、重なって、10時前にドクターが来られました。

我が家の猫による惨状の話に「サザエさんみたい。笑っちゃいけないけど・・・」と大笑い。

「いろいろあるねえ」

昨日は母は好調で、そういう時にやり過ぎるとしんどくなります。

それを言っても聞かずに、米騒動の続きでお米を片付けたり、ソックスの洗濯(綺麗に落ちていないからと言って手で何足も洗っていてびっくり)。

それに昨日は病院で歩いていますし(これにもドクターはびっくり)、そのせいか、今日はベッドの中での受診となりました。

とにかく、ほどほどにするようにと言われていましたが「出来ないだろうねえ」と言われると母は声を立てて笑っていました

 

 ドクターをお見送りに出た時の空

ニオイバンマツリが白くなりました。

 

 

 パソコンの調子が又悪いです。

時々おかしかったのですが、やはり直ってはいなかったようです。

英語のレッスンの25分の間にネット回線が3回も切れてしまいました。

前に電気店からの出張修理でみて頂いた時には、今後も続くようなら最終的にはパソコンをメーカーに出さないといけないかもしれないけれども、ソフトバンクの機械が悪いので電源を切って入れ直す、あるいはもう交換してもらった方がいいと言われていました。

でも、何とか今日まで来ましたが、流石にソフトバンクに電話をして交換してもらうことにしました。

届くまでにコロナの関係で1週間かかるそうです。

パソコンが使えないとスマホが小さ過ぎて使いにくい上に使いこなせない私としては非常に困ります。

気が重~い

 

 

 今、NHKをつけていたところ「サラメシ」が始まりました。

何と、4月まで岡山にいらして、孫に洗礼を授けて下さった大西神父様が出られたのでびっくりしました。

神父様になされて2年だそうですが、37歳でいらしたのですね~。

神父様のお給料って全員一律だと初めて知りました

新卒の初任給よりも安いようです。

フェイスブック、特にインスタやブログで情報発信をなさっています。

冷蔵庫の中。

神父様の日曜日のお昼ご飯

信者さんからの差し入れだそうです。

でも、普段はとっても質素に暮らされています。

あ~、それにしてもびっくりしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りのごミサ&陛下の来岡))

2020年09月14日 20時04分22秒 | その他
 
昨年の今日(久し振りのごミサ&陛下の来岡)

 久し振りのごミサ&陛下の来岡 朝食です。 今の庭のバラ   久し振りに御ミサに行きました。やはり、心が落ち着きいい時間を過ごすことが出来ました。 It has b......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする