県庁の中にある「醍醐桜」です。
ソメイヨシノよりももっと淡い色でお花も小さめ。
はかなげですが、見事です。
県庁と入館者数日本一の図書館
近くの「スーリィ・ラ・セーヌ」でケーキを食べて帰ることにしました。
どこのケーキも大きさは小さくなりましたが、お値段は高くなりました。
2人ともこのケーキを選びました。
岡山城
友人がくれた京都のお土産
倉敷の「宝石展」に行った時に作ったポーセラーツのお皿が出来てきました。
帰って後、近くの公園の桜も観に行ってきました。
春の一日、桜三昧の素敵な一日を過ごしました。