ランチョンマット&今日のお花達今朝、このお花を母がデイサービスに持って行きました。(携帯で撮影) 膠原病の友人が帯でランチョンマットを作ってお嫁さんと持って来てくれました。 こ......
ランチョンマット&今日のお花達今朝、このお花を母がデイサービスに持って行きました。(携帯で撮影) 膠原病の友人が帯でランチョンマットを作ってお嫁さんと持って来てくれました。 こ......
昨年の今日(カルマ解消⑳のお花を流しました。)カルマ解消⑳のお花を流しました カルマ解消⑳週目のお花を流しました。 ストックの花びらがバラバラと落ちて風もあって拾うのが大変だった次は流すのに困らないお花にしよ......
5時半頃目が覚めて公園に着いてふと見ると虹が出ていました。
時刻は5時50分頃。
消えかけていたのか、元々薄かったのかわかりませんが、すぐに消えてしまいました。
でも、なかなか虹が見られるチャンスは平野ではないので嬉しかったです。
何かの吉兆と思うことにしました
ママ友に出逢って、誘われてお庭へ行きました。
シャクナゲがかわいい
太陽に透けて綺麗。
昨年ほとんどクンシランをあげてしまい、お庭の手入れに来て下さった方がゼラニュームやスズランやその他の花も処分してしまったので(私が旅をしている間にいらして捨ててしまわれていました)今年は買い足しもしていないですしお庭が閑散としています。
バラの土は入れ替えましたが、その他のお庭のお花のお手入れは手抜きをしましたので、クンシランもこの通り
バラもいまいちですが、まだ他の
バラが咲いていないのでまだ何とも言えません。
でも、やはり手をかけただけ植物は応えてくれるとつくづく思います。
今年はかわいそうなことになっています
今日から10連休。
Ten day holiday is starting from today in Japan!
今日の歌
まれにみる 長き休暇も 私には いつもと変わらぬ 日々続くのみ
ちょっと暗い