
今日の岡山市はよりによって37.6℃でこの夏の最高気温をマークしました。
今日の朝顔はマゼンタ色3輪、白色2輪、ピンク色が1輪でした。
西側は1輪。
「ステファニー・ドゥ・モナコ」
八重のジャスミン
今日のペチュニア
朝食
もっと丁寧に綺麗に盛り付けたり、セットすれば見栄えがいいのですが
今日の果物
今日は母を岡山大学付属病院の眼科へ連れて行きました。
訪問眼科のドクターが紹介状を書いて下さいました。
緑内障のため眼圧が上がり失明するかもしれないのでレーザーを受けられるかどうかの検査の為でした。
タクシーが9時前に来てくれました。
この運転手さんは、以前利用させて頂いた時に施設で働いていらしたというお話を伺っていて、しかも車が車椅子対応でしたので、次に母が利用する時はお願いしようと思っていました。
今回、この方を探すのがちょっと大変でした。
タクシー会社さんも私が利用した日付を遡って探して下さいましたが、最終的には私がノートにお名前を書いて頂いた紙を貼っていたので見つけることが出来ました。
知らなかったのですが、タクシーには介護人は1人しか乗ることが出来ないようです。
人数的には問題ないそうですが。
運転手さんは行きも帰りも、母を車椅子から座席へ移して下さいました。
これは介護者でない他の運転手では無理だったと思うと言われました。
受付では介護職員が待っていて下さいました。
そして3階へ。
この貸して下さったリクライニング付きが重宝しました。
母の視力は右は近くの手のみ見ることが出来、左は0.15でした。
母が欠けたマークを答える度に、「わぁ~すごい」と歓声があがりました。
ここで、母がトイレに行きたいと言い出し、看護士さん3人がかりで障害者用のトイレに連れて行って下さいました。
パットのみしか持っておらずパンツまで汚れたので、売店にダッシュ。
私は走ることは出来ませんので、konekoさんに届ける係りは託しました、
その後、診察。
母の眼圧は右が4、左が11.
こんなに下がっていたのにはビックリ
結論から言えば手術はしない方向へ。
眼圧が40~50くらいの場合は又別の話だと言われました。
とにかく、安心しました。
会計まで30分の時間がありましたのでフードコートへ。
日替わり定食
母にはお粥とムース食のビーフカレーを持って来ていました。
レストランの方が察して、温めて下さいました。
まるでレストランで食べているかのようでした。
母はほぼ完食。
続いて上嶋コーヒーでデザート。
まるでカフェに来たかのようねと母に言いました。
母はケーキもほぼ完食。
院内のスタバ
エントランスの備前焼
こうして1時30半過ぎにタクシーが来て下さり、
2時には自宅に到着。
その後、往診。
母のデザートの「清水伯と」とすいか
帰ったら、皆、少しお昼寝ました。
konekoさんには本当にお世話になりました。
やはり一人ではなかなか大変でした。
気持ちに余裕もなくなっていたと思いますので、本当に感謝でした。
もう眠くって何を書いているやら・・・
とにかくアップします。
・°*100歳までのカウントダウン
母100歳まであと284日・°*
★致知一日一言【今日の言葉】2024.8.1
テーマは「貫くものを」
いま目の前にあることを、
疎かにせず、自分が通ってきた
プロセスを一個一個大事にして
次に積み上げてく。
そして諦めずにやり続ける。
これが私の貫いてきた一つの信念です
━━━━━━━━━━━━━━
金子新
(京都大学iPS細胞研究所教授)
○月刊『致知』2024年9月号
特集「貫くものを」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
ブロ友、運転者さんにも感謝ですね。
お母さんの食欲も凄いです。
◉本当に、お疲れ様でした。
まずは、
ゆっくりと、お休みして下さい。
>岡大病院の受診を無事に終えらて良かったですね。... への返信
おはようございます、ja5kirkir10さん(^^)/
もしかして気になって、しん子さんが呼ばれたか、目が覚められた時にブログを読んで下さったのでしょうか。
真夜中なのでちょっと心配。
よく寝られていますか
懐かしい?岡大の写真をお見せしようとブロガー精神?で写真を撮りました
昨日は眠くて書き切れませんでしたが、いろいろな人に助けられました。
感謝でした。
今朝は睡眠不足~。
母が行ったら寝ますね、
ja5kirkir10さんもお気を付けて下さいね。
コメントをありがとうございました。
こんばんは。お母様岡大病院での眼科受診が済んで安心されたことでしょう。眼圧も低く手術しないで済んだことも良かったです。
何よりブロ友さんに感謝ですね。素敵なお友達がいて本当に良かったです。
お母様食欲旺盛ですね。食欲がある内はまだまだお元気に過ごせることと思います。
介護は色々大変なことが多いです。お互い自身の体調にも気を付けて楽しく頑張りましょうね。
ありがとうございます。
本当にブロ友さんを始め、たくさんの方に良くして頂き、スムーズに検査を受けることが出来ました。
ドクターにもいろいろなことを質問することが出来て、安心することが出来ました。
感謝です❣️
母の食欲にはムラがあり、今日はほとんど食べずにショートに行きました。
なんとか頑張ってこの暑さを乗り切ってほしいです。
色々と大変なことと思いますが、げたのうらさんもどうかお気をつけてお過ごし下さい。
コメントをありがとうございました。