もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

さくらの日(3/27)

2021-03-27 03:50:50 | 俳句

知床の峰に重なる桜かな

 

日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。

3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

                                             

今年の桜は開花が早いようですね。東京より西はほとんど咲いていて、東がこれからですね。

オホーツク地方のわが町の開花予想は5月7日です。

連休明けには、桜・つつじ・連翹・辛夷・チューリップ・水仙・桜草などが咲きオホーツクの見事な景色となる事でしょう。

都会でコロナに怯えずに北海道でのコロナ対策をしての、景色を楽しんでいただければ嬉しいです。