最近、たくさんの数の動画を配信するホームページをよく見るのだが、そのホームページがどの様なしくみで成り立っているか今日ようやく知った。簡単に言えば、世界中あらゆる人が動画を投稿しているページである。ここで一番問題になる事は映像の著作権。TVなどの映像が多く、現時点では問題とされてはいるがそのまま配信している。今の時代ではデーターと言う形で簡単に映像が人の手に行き渡るので、人の手から勝手にどんどん配信され著作権があってないものになる可能性が高い。たしかに映像は人に見てもらってなんぼと言うのはあるが、はたして自分も作品を配信すべきか悩み始めた。もちろん自分では投稿するつもりはないが、こう言う時代だからこそHPで自分の作品も公開できるのでないかとも思っている。もうしばらく考えてみる。
最新の画像[もっと見る]
-
2月23日(日)の「松永 歩の最低映像展2.0」まで、残りあと12日! そもそも松永 歩って、どんな人 ⁈ 20時間前
-
「松永 歩の最低映像展2.0」まで、あと25日!2度目の試写会に行ってまいりました。 2週間前
-
「松永 歩の最低映像展2.0」開催まであと43日‼︎ 道路使用許可を電子申請でした話。 1ヶ月前
-
「松永 歩の最低映像展2.0」開催まであと43日‼︎ 道路使用許可を電子申請でした話。 1ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
-
2024年総括ならびに展示物の紹介。 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます