あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「正義の原理」は、平和と自由への革命思想だった。

2015-05-26 00:53:32 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

大川隆法ネット後援会(幸福実現友の会)さんより 2015-05-24 

           ベルリンの壁崩壊25年を祝うドイツ国民


正義。


筋を通せば角が立つ・・・。

できうるならば穏便に・・・。

可能な限り、争いを避けて・・・。


和を重んじる日本人の本心には、「この話題は、できれば避けて通りたい。」という願いがあるかも知れませんね。

現実に、神の正義の名の下に、世界中でイスラムテロは勃発し、日本でも先の大戦で、特攻なので多くの尊い命が散りました。

しかし、時は待ってはくれないのです。

神の正義のもとに、多くの争いが起こり、そして終焉が見えないのであるならば、神の正義を知ることです。

それが全地球規模での、現代人の宿題だとアモ~レは思うのです。

宿題の提出には期限があるし、提出しなければ、おうちには帰れないです。


 

           大川隆法 幸福の科学グループ総裁

 本日幸福の科学では、「正義の原理」という、大川隆法総裁によるご法話がありました。

まだ録画での放映もありますので、ネタばれになってはいけないので、事細かに記事にすることを、本来ならば躊躇するところではありますが、本講演に関しては、その心配はありません。

なぜならば、講演の内容が、法律の専門家でなければ理解できないほどの、専門的かつ高度な考察を含んだ内容であったからです。

要するに、アモ~レごときでは、ガイダンスすることすらできないほどの、高度な内容だったわけです。(爆笑)

恐らくは、今、安保法案などで、激しい左翼勢力の巻き返しに苦戦している、与党内閣への援護の意味合いもあったはずです。

大川隆法総裁の今回の法話は、立憲主義を掲げた左翼勢力に対する、強力なアンチテーゼとなることは間違いありません。

僕の認識した・・・いや、聞き取った範囲(爆笑)であれば、

 

立憲主義と法治主義を、混同してはいけない。

法治主義は、決して万能ではない。

自由を担保する法律なら良いが、自由を制限する法律が多いことはよろしくない。

日本国憲法、そして現在の憲法学には、「主権」という概念がない。

日本国憲法9条は、日本国民の「主権」を放棄した内容であり、9条を持つ日本国憲法自体が憲法違反である。

でした。

そして「正義の原理」つまり、正義の根本概念は何か。

これは大きな革命、それはある意味では精神革命であり、国際的には、あちらこちらでの政治革命の源流をなす御言葉が、大川隆法総裁から発せられました。


それは、

「正義とは、神仏の子としての、自己実現を促進するもの」

 これが正義ならば、全世界で、革命の嵐が吹き荒れます。

信教の自由を認めない共産主義国中国や北朝鮮、イスラム教における戒律を重んずるばかりに、実質的な個々人の、信教の自由が奪われたままのイスラム社会。

そして無神論的な価値観のもと、宗教教育が否定され、宗教が国民個々人の、趣味の分野に押し込まれた日本社会。

    1989年 ドイツ国民によって破壊された「ベルリンの壁」

「正義とは、神仏の子としての、自己実現を促進するもの」

 この一言の意味は、とても大きいです。

正義が、「神仏の子としての、自己実現を促進するもの」ならば、正しさと自由と平和という、一方を立てれば一方がたたないと思われていた概念を、見事に並び立てる概念であるからです。

そしてこれは、

7月7日に行われる御生誕祭御法話、「人類史の大転換」への布石・・・では済まない。

幸福の科学にとっては、根源的な教えを意味する「原理」

「原理」の名の付く重要な講演を、開演数日前に信者に告知して突発的に行ったのは、大川総裁にとって何か大きな意味合いがあってのことだと、25年来会員をやっているアモ~レには、そう思えて仕方がありません。


御法話は、支部や衛星布教所で録画していますので、もう一度、お聞きしたい内容です

それは世界中の人々の、心のベルリンの壁を崩壊させるだけの、重要なメッセージを含んでいたからです。

それでは、またのお越しをー。(^O^)/





関連記事

心のベルリンの壁の崩壊が・・・、
自分的には、今、現実の台所の食器の山や洗濯物の山となって現れているんだな・・
きっと繋がってる。

難しいがこれらを打ち崩すには、向かっていくための大きな決断と
休みなく行動あるのみ。。(;´∇`:) 頑張るww。

ちょ・・・ただでさえ大変と思ってるのに、色んな仕事が割り込んでくるんだけどww。

自分とは、何者なのか再確認だ・・・


前コメント
修行中 (桜 咲久也)2015-05-06 14:03:21怒り、涙、鼻水・・なんて自分は未熟なんだ・・・。
この目の前に、山と積まれた問題は、・・・粉砕して前に進んでいかなばならないというのに
・・この洗濯物の山や、台所の水につかったままの食器の山や、
小冊子のぉ~・・・・(・ω・;)・・ .(;゜ Д゜) えぇぇぇ!!



正しい光の情報を発信し続ける。(o^-')b グッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に文句を言わない沖縄県知事 マスコミが翁長知事と中国共産党の関係を暴露

2015-05-26 00:52:06 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

                          

http://asianews2ch.jp/archives/44891287.html

【産経抄】中国に文句を言わない沖縄県知事[5/23]

 
気の合う相手と話が弾めば、あっという間に時間は過ぎる。それでも10分もあれば、伝えたい事柄は要点だけでも十分に話せる。沖縄県の翁長雄志知事は先月、河野洋平元衆院議長らと中国の李克強首相と会談したが、尖閣諸島問題は触れずじまいだった。 

日本記者クラブで質問された知事は、「私の持ち時間は10分。経済交流などの話だけで終わった」と釈明した。尖閣より中国福建省との定期航空便開設の方が重要だとお考えなのだろう。 

知事は、米軍普天間飛行場の辺野古移設に断固反対している。来週には訪米して議会関係者らに在日米軍基地が集中する沖縄の現状を訴える。沖縄本島住民の生命・財産を守るため米国まで出かける知事の熱意には恐れ入る。 

なのに、尖閣沖を漁場にしている石垣島の漁師らが中国船に蹴散らされ、危険な目に遭わされても中国の偉い人に文句一つ言わないのはなぜか。自民党沖縄県連幹事長も務めた知事が、安倍、オバマのご両人よりも隣国の習さんに親近感を抱いている、ようにもみえるのはどうしたことか。 

習さんは優しい良き隣人ではない。尖閣にちょっかいを出し、中国本土から遠く離れた南シナ海で広大な人工島をつくり、軍事的野心をむき出しにしている。核拡散防止条約(NPT)再検討会議の最終文書案から被爆地である「広島・長崎」の名を削除させたのも習さんである。被爆者の心を踏みにじり、あからさまに日本を挑発した。 

「尖閣でいざこざは起こしてもらいたくない」と知事が本気で願っているのならば、抑止力強化のため辺野古移設をぜひ受け入れてもらいたい。むろん、あとの46都道府県も沖縄の苦労を引き受けねばならない。70年前の悲劇を繰り返さないためにも。 

[産経 2015.5.23]
http://www.sankei.com/column/news/150523/clm1505230003-n1.html 

関連スレ 
【日中】沖縄知事、中国との交流拡大に意欲 「アジアのダイナミズムを取り入れる。自立の道を歩む重要な局面だ」[4/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429114991/ 
【日中】中国「沖縄独立プラン」 戦慄の実態[05/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431430117/ 
【日中】中国に一言も抗議もしない翁長雄志沖縄県知事[5/13] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431575533/ 
【日米中】沖縄非武装論 宮崎駿氏らに覚悟と戦略はあるのか 中国は「尖閣は中国領」「琉球独立支持」と主張 H・S・ストークス氏[5/14] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431608104/ 
【国内】「沖縄は琉球国時代には中国、台湾、日本を結ぶ交易の要衝として栄えた」―翁長沖縄県知事が東京で会見[5/20] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432112469/ 
【尖閣】翁長沖縄知事が「琉球独立論」に言及 「独立するというよりは、日本が切り離すんじゃないか」[05/20] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432116292/ 
【尖閣】沖縄・翁長知事、中国で触れなかったのは「時間なかったから…」[05/20] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432115328/ 
【軍事】中国軍機、沖縄本島と宮古島の間を通過 初の西太平洋往復の遠海訓練「今後も実施する」[5/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432217899/


 
沖縄県知事じゃなくて 
中華人民共和国沖縄琉球自治区区長の間違えだろ

90: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 05:13:11.90 ID:9wnyrcH3.net.net

スパイ丸出しで知事でいれるの? 
辞職するかリコールさせらたらどうだ 
まったく役に立ってないどころか本土と溝作って離日工作しまくってるよねwww

77: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 01:55:54.59 ID:4pvQVe4+.net.net

そもそも県知事には何の力も無い 
県の予算の配分を決めて、後は地場産業のCMするくらい? 

基地移転の件も、県民感情を考慮して話を聞いてやってるだけで、
別に無視しても何も問題はない 

その程度のポジションの人が国政や外交に口をはさむとかありえない

96: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 05:41:44.16 ID:Lnhz1LMU.net.net

中国様の侵略は清く正しく美しい侵略ということか 
それは左巻きのデフォだよな

103: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 05:59:00.11 ID:kMxCrpVV.net.net
沖縄は調子に乗り過ぎだな、甘やかしてきたつけだわ。 
これからは、厳しく締めろ!

107: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 06:10:07.73 ID:HsjnIDoY.net.net
被害者ヅラして金をせしめるという琉球ビジネスモデルだから

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 07:30:21.37 ID:djpryCrs.net.net
これは正論だわ。売国シナポチ知事は消え失せろ。

122: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 08:30:51.44 ID:yF5CheUg.net.net
こいつは間違いなく外患誘致を企んでるな 
公安さん出番ですよ

157: 同性婚は形を変えた移民法 ◆OPA7EFFfV6 @\(^o^)/ 2015/05/24(日) 18:22:28.84 ID:c4r2/Yvq.net.net
この知事ウザい 

住民票の大量移動の組織票で当選した知事なんぞ不要 

さっさと支那に帰国しろ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾「日台の深い繋がりが分かる」 元日本人教師の手紙が台湾の教え子に届く

2015-05-26 00:44:25 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1550.html より

2015/05/20

今回は、かつて台湾で教鞭をとっていた元教師の女性が、
台湾の教え子に手紙を送ったことから始まった物語から。

手紙の送り主は、現在熊本県在住の高木波恵さん、106歳。
大正時代に、警察官だったお父上と一緒に台湾に移り住み、
1929年から1938年の10年間、台中の烏日公学校(現・烏日小学校)にて、
低学年の生徒を教えていらっしゃったそうです。

手紙を送ったきっかけは、台湾映画「KANO」が日本で公開されたこと。
「KANO」は1931年に夏の甲子園に出場して準優勝を果たした、
台湾の嘉義農林学校((現・国立嘉義大学))を題材にした映画です。

高木さんは当時、嘉義農林高校を熱心に応援していたそうです。
この体験について朝日新聞熊本版から取材を受けたことで、
当時の教え子たちの消息が知りたくなり、手紙を出すことを決心。
娘さんに代筆してもらい、手紙を教え子の一人に送りました。

高木さんが送った手紙は地元の烏日郵便局まで届きましたが、
住所表記が変わっていたことから、宛先不明の状態に。
本来であれば宛先不明で高木さんの元に送り返されるはずでしたが、
日本からの分厚い、しかも毛筆で書かれた手紙であったことから、
配達員の郭さんは、「これはきっと重要な手紙なんだろう」と考え、
他の郵便局員にも声をかけ協力してもらい、近隣の住民に尋ねたり、
当時のことを知る人間を探したりするなど八方手を尽くして、
12日後にようやく、教え子の住所を発見。手紙が無事届けられることになります。

この話が、台湾史上第2位の興行成績を誇っている大ヒット映画、
海角七号 君想う、国境の南」に似ていることも相まって台湾では大きな話題に。

感動的な物語に、台湾人から様々な反応が寄せられていました。

台湾「日本は母のような存在」 『台湾の中の日本文化』に台湾人も好感

リクエスト&情報提供ありがとうございましたm(__)m
letters.png


20150323中天新聞 海角七號翻版 日籍師寄信尋得學生 




■ 106歳の先生が海を超えて当時の教え子を見つけた。
  先生にも生徒さんにも、おめでとうございますって伝えたいです。 +13



■ なんて素晴らしい物語なんだ。かなりジーンと来た! +13
  

■ 教師と生徒の心の繋がり。今の台湾では滅多にない話だね。 +13


■ 10日間かけて住所を探しだした烏日郵便局の配達人。
  この勤勉さは本当に賞賛に値する! +3


■ 76年が経っても消えることのない友情って凄いね……。


■ 映画「KANO」を観て106歳の元教師が台湾の生徒たちを思い出し、手紙を送った。
  届くかどうかは賭けだったんだろうけど、最高の結末になったね。 +87



■ あの時代には、物語と呼べる出来事がすごく多いよな。 +6
    

■ ただただ感動だ。こういう話は映画の中だけじゃなかったんだね。 +2


■ 私も「KANO」観たけど、感動的だったなぁ。 +1


■ 郵便配達員は手紙だけじゃなく幸せも運ぶんですね。  



■ 感動した。この話を映画化して欲しい。 +8


■ 私の母と母が教わった日本人の先生との間にも、同じような友情がありました。
  母は先生からもらった手紙を繰り返し読み続けています。 +13


   ■ 愛に国境はないってことがわかりますね! +1 

  台湾「日本と台湾は家族」 日台友好を願う1人の日本人の活動に台湾人感動


■ 106歳の先生が今でも当時の生徒たちのことを懐かしく思い、
  そして89歳の生徒さんもまだご存命だった!
  こんなことそうそう起こり得るもんじゃない! +86
  

■ 生徒のことを思う気持ちが深い先生でいらっしゃる ^^ +37


■ これだけ見ても、台湾と日本の深い繋がりが分かるね。 +20

  台湾「日本の統治がなかったら…」 日本統治時代の写真に台湾人感動


■ 教師と生徒の友情。本当に感動した。 +17

 
■ 実際に再会させられないものか。
  実現すれば間違いなく感動の嵐になるでしょ。 +13  


■ 感動! すごい繋がりだよね。
  106歳の先生が89歳の生徒のことを覚えてるなんて。本当に素敵! +1


■ なんて仕事熱心な郵便局員さん! +4


■ こんなの感動しないほうが無理です。 +3


■ 台湾の郵便配達員は凄い! 凄い! 凄い! +13 


■ 昔を偲ぶのに、国籍なんか関係ないってことだよね。 +22


■ 素敵な教師と生徒の友情物語ですね >///< +6


■ 友情は永遠。幸せな思い出も、永遠に色褪せることはない! +5
 

 
■ 真実の物語は本当に感動する。映画より感動をもらえるよ。 +1



■ この物語には良い人しか登場しないな。 +5



■ 手紙が届けられた後の後日談はないの? 絶対感動的だと思うんだが。 +26


   ■ 先生は他の教え子も探していた。
     結果的には複数の当時の生徒さんが見つかったよ。 +3


■ 人に特別な感情を与えるこういう話はとりわけ感動するよね……。
  こんな世の中にあっては、特に。 +1



■ 良いニュースだねぇ。
  俺は特に思い出せるような先生はいないや……。
  小学生の時、一番初めに教わった先生くらいかな。 +1
  

   ■ 人生において、素晴らしい教師との出会いはそうそうないからね。
     出会えたらそれは幸運なことだと言えると思う。
     僕は小学生の時にお世話になっていた74歳の先生と今でも繋がってる。
     去年には40年ぶりにクラスのみんなで集まった。
     先生が今一度の卒業旅行に連れて行ってくれたんだ。
     33人の生徒が参加したんだけど、全員心の底から感激してた。
     恩師と生徒の間には、永遠に続く心の繋がりがたしかに存在するよ。
     そしてそれは本当に素晴らしいものだ! +7


■ 郵便配達員は凄いよね。
  住所が不完全だったり間違ってても届ける。例え台風の日だろうが届ける。
  時には犬に追いかけられたりしながらね。
  郵便配達員さんには本当に感謝の気持ちで一杯です。 +146


■ 教師と生徒の心の繋がりは永遠なんだなぁ。本当に感動的な話だ! +2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の援助がアジアを真の発展に導く 中国主導のAIIBの概要が明らかに

2015-05-26 00:00:10 | 日記

ザ・リバティweb  より

シンガポールで開かれたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の第5回首席交渉官会合において、創設メンバーの57カ国が設立協定案に合意し、以下の概要が明らかになった。

 

  • 資本金の額を、予定されていた500億ドル(約6兆円)から、倍の1000億ドル(約12兆円)に増やす方向。
  • 中国の出資比率は、26~29%で調整 (当初は約50%だったが、影響力が大きくなりすぎると懸念する他国に譲歩し、3割に落ち着いた) 。
  • 重要な投資案件については「議決権の75%以上の賛成が必要」という条項を設けることを検討するため、中国が実質的な「拒否権」を持つことで合意した。
  • 理事には中国の金立群(ジン・リーチュン)元財政次官が就任する見込み。ただし、理事は本部の北京に常駐しないことで一致したため、融資案件を十分に検討できなくなる恐れがある。

 

予想通り、中国が最大のAIIBの出資国として大きな権限を握ることが確認された。また、AIIBは投資の審査基準が不透明であるため、不正や乱開発、中国海軍の寄港地への援助などに使われる恐れがあることは日米などから指摘されている。

 

加えて、中国の過去の開発を振り返ると、新しい道路やダム建設などによって強制退去させられた近隣の人々の抗議をはねのけ、住民の権利や環境問題を無視することもしてきた。中国の開発スタイルでは、多くのアジアの発展途上国の国民と衝突を起こす可能性が高い。

 

 

現地の人を育てながら支援を行う日本の政府開発援助

一方、折しも日本では、安倍首相が公的資金によるアジア向けインフラ投資を約1100億ドル(約13兆3000億円)に拡大することを発表した。AIIBの設立を目指す中国に対抗する狙いがあると見られる。首相は演説で「日本の技術を単に持ち込むのではなく、人を育て、しっかりとその地に根付かせる。これが、日本のやり方です」と発言した。

 

この発言を裏付ける1つのエピソードがある。

 

2005年に麻生太郎氏が外務大臣としてインドを訪問し、日本の政府開発援助(ODA)で建設された地下鉄を視察した。地下鉄の駅で、日本とインドの国旗とともに「日本の援助で作られた」ことが分かる表示を発見した麻生氏が、地下鉄公団の総裁に御礼を述べた。すると地下鉄公団の総裁は逆に次のように述べ、改めて日本に感謝したという。

 

「我々がこのプロジェクトを通じて日本から得たものは、資金援助や技術援助だけではない。最大の贈り物は、日本人の働くことについての価値観や労働の美徳であり、日本の文化そのものだ」

 

日本から派遣された技術者は、始業時間や納期の厳守を徹底して現地の技術者に教え、予定より早くプロジェクトを完成させた。また、ストップウォッチを持った日本人技術者が地下鉄を時間通りに運行する訓練を徹底した結果、数時間遅れも日常茶飯事のインドの公共交通機関の中で、地下鉄だけが現在も数分の誤差で運行されているという(麻生太郎著『とてつもない日本』新潮社刊より)。

 

急速に中国資本が投下されているアフリカなどでは、中国依存を高めている国も多い。自立を促すのではなく依存を高めるような支援が続けば、その国は、中国の言いなりにならざるをえない属国となりかねない。それに対して、日本の開発援助には、現地の人を育て、真の意味でその国の未来に貢献しようとする精神性がある。日本こそ、アジアの途上国の豊かな未来を創るインフラ整備を進めることができるのではないか。(真)

 

【関連記事】

2015年5月22日付本欄 アジア向けインフラ整備に13兆円 日本こそアジア投資を主導すべき

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9679

 

2015年3月27日付本欄 韓国もアジアインフラ投資銀行に参加を表明 韓国は親中・反日をやめよ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9413

 

2015年6月号記事 AIIBをめぐる中国の野望をくじくには――次の基軸通貨は人民元? それとも円?(Webバージョン) - 編集長コラム

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9518

 

2015年3月21日付本欄 「アジアインフラ投資銀行」って何? 【リバ犬×そもそモグラ博士のそもそも解説】

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9388

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が「月の裏側」に探査機着陸計画 日本も宇宙競争に負けるな

2015-05-26 00:00:10 | 日記

ザ・リバティweb  より

中国が2020年までに月の裏側に、探査機を着陸させる計画があることを、このほど米CNNなど、欧米各メディアが報じている。

 

地球と月の回転の関係から、月の表面の一部は常に地球から反対側を向いており、観察することができない。一般的に、この面を「月の裏側」という。月の裏側は、通信・目視ができないため、着陸は技術的に非常に困難とされている。

 

以前にも、月の裏側に空中を飛ぶ人工衛星など送った国はあったが、中国の計画が実行されれば、初めて着陸を試みることになる。着陸は有人ではなく、アメリカが火星に送ったローバーのような無人探査機となる予定だ。

 

すでに中国は2013年に、月の「表側」に無人機を着陸させており、宇宙開発にかける意気込みがうかがえる。しかし、日本も2018年までに月に無人機を着陸させる計画を立てており、巻き返しを図っている。この日中の競争は、一部では「アジアの宇宙競争」と呼ばれている。

 

 

宇宙技術は軍事技術と密接に関わっている

この宇宙競争には、科学的な調査以外に、どのような意義があるのだろうか。

 

もちろん、「国の威信」のためという意義がある。さらに、宇宙技術は軍事技術に密接に関わっている。アメリカなどは、大量の人工衛星を使って、軍の通信、他国の監視、標的の選定などを可能にしている。中国が宇宙開発に力を注いでいる裏には、宇宙におけるアメリカの優位を揺るがすためでもある。

 

 

月探査はエネルギー安全保障にもつながる

また、月の探索はエネルギー安全保障にもつながっている。月面近くの地層には、地球では入手が難しい「ヘリウム3」が眠っていると言われている。ヘリウム3は核融合の燃料として注目されており、アメリカは一時期、戦略物資として大量に貯蔵していたほどだ。

 

エネルギー安全保障は、資源が乏しい日本にとっても重要な問題である。シーレーンを守ることで中東から安定した石油の供給路を確保したり、原発推進でエネルギー源を増やすことももちろん大切だ。しかし、長期的に将来を見据えて、月の資源を利用した、核融合によるエネルギー生成なども考え、そのために必要な宇宙技術を研究・開発しておく必要もある。(中)

 

【関連記事】

2015年6月号記事 目を覚ませ! UFO後進国ニッポン - 米中は「宇宙人技術」を持っている

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9532

 

2015年4月19日付本欄 日本初の月面着陸機打ち上げへ 新たなフロンティア・宇宙を目指せ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9492

 

2015年4月5日付本欄 月に地下都市を造れるほど巨大な地下空間がある可能性

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9445

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする