11月になりました。
リビングの窓から眺める街路樹も紅葉し、部屋の中もそろそろ暖房が欲しいぐらいですね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、芸術の秋、そして行楽シーズンでもあるこの時期は随分たくさんの催しがあちこちであります。
11月2日(水)には「炎の鳥」の乱舞で知られる「宝徳山稲荷大社」の「神幸祭」があります。
★ 鳳凰伝説〜「神幸祭」 JES社長のブログ
私はまだ一度もお参りに行ったことは無いのですが、今年は「代理祈願」を2件申し込みましたので、その功徳を楽しみにしています♪
また何か不思議なことなどあればご報告致しますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このブログでのお知らせは関西中心、私の地元近辺のものばかりですが、もしこちら方面にお出かけの機会がありましたら、下記にもぜひお立寄りいただけましたら幸いです♪
1)木津川アート 2016 11月6日(日)ー11月20日(日) 10時〜16時
木津川市山城地域にて開催
今年は第5回目で、わかりやすく見やすいパンフレットが出来ています。
会場が広範囲にまたがり交通はかなり不便ですが、無料の巡回バスも出ていますし、レンタサイクルもあります♡
詳細は「木津川市観光協会」にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2)「うえまち」(大阪上町台地)近辺の街歩きと集合住宅見学会&まちづくり会議
ワークショップ♪
11月6日(日)午後1〜5時 要予約 お問い合わせはアトリエ・ホロニカ(一級建築事務所)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3)春日大社奉祝万燈籠 11月11日(金)〜13日(日) 午後6時〜8時半頃 無料
★ この3日間は、第六十次式年造替の正遷宮のなった「御本殿の特別拝観」(午後1時頃より〜 )も無料です♪
伊勢神宮の古い歴史と同じ長い伝統を持っている春日大社。
ぜひお参りして功徳をいただいてください♡
下記大変参考になる記事を拝借してリンクしました。
☆ 春日大社の「お砂持ち行事に参加して」
この中に画像が出て来ますが、「御蓋山浮雲峰遥拝所」は確かに凄いパワースポットだと感じました。
普段エネルギ−のこととか直接感じてわかる方では無い私でも、そのありがたさになぜかふと涙が出るぐらいでした。
ここは必見というか、ぜひお参りされるといいと思います。心からお薦めします♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4)けいはんな名画劇場 『殿、利息でござる』(中村義洋監督)
けいはんなプラザホール☆ にて上映♪
11月11日(金)午前10時半〜/午後1時半〜/午後6時半〜
11月12日(土)午前10時半〜/午後1時半〜/★午後4時半〜
一般¥1000 小・中学生、シニア(60歳以上)¥700 当日券のみ
あらすじ/殿様から利息をいただく!?
奇想天外なアイデアを武器に彼らは町を救うことが出来るのか、、!?
破産寸前、絶体絶命の大ピンチ。必要なのは3億円!?
ビンボー庶民が、殿を相手に一世一代の大勝負!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ スーパームーン (満月)
11月14日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5)関西スピTVオフ会 今月2回あります♪
11月17日(木) 西宮フェスティバルガーデンにて 午後2時〜 集合/イズミヤ前の大型テレビのある広場
11月26日(土) 梅田地下 午後2時〜 待ち合わせは大阪府警コミュニケーションプラザ前
詳細はスピリチュアルTVの「掲示板」をご覧ください♪ どなたでも参加自由。
きっとステキな出逢い♡もありますよ!?
お世話係はさとらーさん、八兵衛さん。 いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6)2016 シニア女性映画祭・大阪 〜それぞれの人生〜
11月19日(土)・11月20日(日) 午前の部 10時半〜12時/ 午後の部 14時半〜16時
会場/エトレとよなか5階 すてっぷホール (阪急豊中駅下車すぐ)
前売り800円/当日1000円 一日券1200円/全プログラム2200円
車椅子の方および介助者は無料。
☆ 一時保育(有料)あり 予約(11月12日までに) 080-3783-4552
★ 前売り券予約 (11月18日までに) 上記と同じケイタイもしくは下記メール宛
sister-wabes@qc.fem.com.jp
主催:「波をつくる女たち」シスターウェイブス
協賛:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
今回上映される映画の主旨およびあらすじ詳細については下記HPをご覧ください。
★ 2016 シニア女性映画祭・大阪
=11月19日(土)上映=
☆「いのちを楽しむ ー容子とがんの2年間ー」
☆「はかなく強く ー詩とともに生きるー」
☆「消えゆく家族の肖像」マリアム・オハニャン監督 アルメニア
★ 19日(土)午後5時〜7時 オハニャン監督との交流会もあります♡
参加申し込み(要予約)は11月11日(金)まで。
参加費 ¥1500 (茶菓子付)は当日払い♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=11月20日(日)上映=
★「花はんめ」
★「祖母83歳 中国に生きて」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせは以上です。
私事ながら、今年は叔母の一周忌法事や亡娘の父(私の元夫)の納骨法要、そして私の誕生日
、団地の大掃除、etc...
この映画祭の時期に前後していろんな所用が偶然にも重なってしまい、今秋は映画祭のお手伝いも、当日も残念ながら参加出来ませんが、
ぜひ皆さまいらしていただけたらうれしいです。
最後になりましたが、11月29日(火)は新月です。
昨日(10月31日)も新月でハローウィンでしたね。
では、皆さま、どうぞ11月も楽しいハッピーな時をお過ごしくださいね♪
☆ テレパスアートのお申し込みもお待ちしております♡
本日もブログにお立寄くださってありがとうございました。
リビングの窓から眺める街路樹も紅葉し、部屋の中もそろそろ暖房が欲しいぐらいですね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、芸術の秋、そして行楽シーズンでもあるこの時期は随分たくさんの催しがあちこちであります。
11月2日(水)には「炎の鳥」の乱舞で知られる「宝徳山稲荷大社」の「神幸祭」があります。

★ 鳳凰伝説〜「神幸祭」 JES社長のブログ
私はまだ一度もお参りに行ったことは無いのですが、今年は「代理祈願」を2件申し込みましたので、その功徳を楽しみにしています♪
また何か不思議なことなどあればご報告致しますね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このブログでのお知らせは関西中心、私の地元近辺のものばかりですが、もしこちら方面にお出かけの機会がありましたら、下記にもぜひお立寄りいただけましたら幸いです♪
1)木津川アート 2016 11月6日(日)ー11月20日(日) 10時〜16時
木津川市山城地域にて開催
今年は第5回目で、わかりやすく見やすいパンフレットが出来ています。
会場が広範囲にまたがり交通はかなり不便ですが、無料の巡回バスも出ていますし、レンタサイクルもあります♡
詳細は「木津川市観光協会」にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2)「うえまち」(大阪上町台地)近辺の街歩きと集合住宅見学会&まちづくり会議
ワークショップ♪
11月6日(日)午後1〜5時 要予約 お問い合わせはアトリエ・ホロニカ(一級建築事務所)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3)春日大社奉祝万燈籠 11月11日(金)〜13日(日) 午後6時〜8時半頃 無料
★ この3日間は、第六十次式年造替の正遷宮のなった「御本殿の特別拝観」(午後1時頃より〜 )も無料です♪
伊勢神宮の古い歴史と同じ長い伝統を持っている春日大社。
ぜひお参りして功徳をいただいてください♡

下記大変参考になる記事を拝借してリンクしました。
☆ 春日大社の「お砂持ち行事に参加して」
この中に画像が出て来ますが、「御蓋山浮雲峰遥拝所」は確かに凄いパワースポットだと感じました。
普段エネルギ−のこととか直接感じてわかる方では無い私でも、そのありがたさになぜかふと涙が出るぐらいでした。

ここは必見というか、ぜひお参りされるといいと思います。心からお薦めします♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4)けいはんな名画劇場 『殿、利息でござる』(中村義洋監督)
けいはんなプラザホール☆ にて上映♪
11月11日(金)午前10時半〜/午後1時半〜/午後6時半〜
11月12日(土)午前10時半〜/午後1時半〜/★午後4時半〜
一般¥1000 小・中学生、シニア(60歳以上)¥700 当日券のみ
あらすじ/殿様から利息をいただく!?
奇想天外なアイデアを武器に彼らは町を救うことが出来るのか、、!?
破産寸前、絶体絶命の大ピンチ。必要なのは3億円!?
ビンボー庶民が、殿を相手に一世一代の大勝負!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ スーパームーン (満月)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5)関西スピTVオフ会 今月2回あります♪
11月17日(木) 西宮フェスティバルガーデンにて 午後2時〜 集合/イズミヤ前の大型テレビのある広場
11月26日(土) 梅田地下 午後2時〜 待ち合わせは大阪府警コミュニケーションプラザ前
詳細はスピリチュアルTVの「掲示板」をご覧ください♪ どなたでも参加自由。
きっとステキな出逢い♡もありますよ!?

お世話係はさとらーさん、八兵衛さん。 いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6)2016 シニア女性映画祭・大阪 〜それぞれの人生〜
11月19日(土)・11月20日(日) 午前の部 10時半〜12時/ 午後の部 14時半〜16時
会場/エトレとよなか5階 すてっぷホール (阪急豊中駅下車すぐ)
前売り800円/当日1000円 一日券1200円/全プログラム2200円
車椅子の方および介助者は無料。
☆ 一時保育(有料)あり 予約(11月12日までに) 080-3783-4552
★ 前売り券予約 (11月18日までに) 上記と同じケイタイもしくは下記メール宛
sister-wabes@qc.fem.com.jp
主催:「波をつくる女たち」シスターウェイブス
協賛:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
今回上映される映画の主旨およびあらすじ詳細については下記HPをご覧ください。
★ 2016 シニア女性映画祭・大阪
=11月19日(土)上映=
☆「いのちを楽しむ ー容子とがんの2年間ー」
☆「はかなく強く ー詩とともに生きるー」
☆「消えゆく家族の肖像」マリアム・オハニャン監督 アルメニア
★ 19日(土)午後5時〜7時 オハニャン監督との交流会もあります♡
参加申し込み(要予約)は11月11日(金)まで。
参加費 ¥1500 (茶菓子付)は当日払い♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=11月20日(日)上映=
★「花はんめ」
★「祖母83歳 中国に生きて」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせは以上です。
私事ながら、今年は叔母の一周忌法事や亡娘の父(私の元夫)の納骨法要、そして私の誕生日


この映画祭の時期に前後していろんな所用が偶然にも重なってしまい、今秋は映画祭のお手伝いも、当日も残念ながら参加出来ませんが、
ぜひ皆さまいらしていただけたらうれしいです。

最後になりましたが、11月29日(火)は新月です。
昨日(10月31日)も新月でハローウィンでしたね。

では、皆さま、どうぞ11月も楽しいハッピーな時をお過ごしくださいね♪

☆ テレパスアートのお申し込みもお待ちしております♡

本日もブログにお立寄くださってありがとうございました。
