☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

☆「ガイドの絵」キャンペーン♪〜 本日よりスタート〜締切12月15日まで!! 

2016-11-15 | お知らせ&催しのご紹介
68年ぶりのスーパームーン、皆さまご覧になられましたか?

惜しいことに昨夜は雨で観られませんでしたが、私は12日の夕暮れに東の空にかかった「十三夜」のきれいなお月さまを観ることが出来てラッキー★ でした。

もしかしたら今夜もところによっては観ることが出来るかも?


ところで、本日(11月15日)より、「ガイドメッセージアート」のキャンペーン が 始まります♪

いつもは一件定価1万円の「ガイドの絵」(メッセージ付)を半額の5千円でご提供!!!

締め切りは12月15日までの期間限定ですので、ぜひこの機会にお試しください♡



今回のこのキャンペーンの目的は、たくさんのお客さまに「ガイドの絵」を知っていただくこと。

さらには私も多くの体験を積み重ねて、より正確にメッセージをお伝え出来るようになり、益々皆さまのお役に立てるようになりたい♡と願っているからです。

おかげさまで「テレパスアート」としての実績は長年積み重ねて来ており、大勢のリピーターの方々にもご信頼いただいておりますが、「ガイドメッセージアート」は昨年始めたばかりでまだあまり知られていませんので、出来るだけたくさんの方々にどんどんご利用いただきたいと願っております♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なお、お申し込みに関しましては、下記のような条件がありますことをあらかじめご了解ください。

1)お申し込み出来るのは、「ガイドの絵」は初めてという方。
(これまですでに「ガイドの絵」をご利用された方はご遠慮ください)

「テレパスアート」や「花の絵」のリピーターの方もお申し込み出来ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2)無彩色で、画紙は(色紙では無く)テレパスアートと同じサイズの「ケント紙」に描きます。

「メッセージ」は正規のものと同じく、A4サイズ1〜2枚の絵の説明文として書かせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


3)今回は特別に「ガイドさんへのご質問」を2つ受付けます。

ガイドさんからのその回答は説明文の中に書かせていただきます。
(お返事が無い場合や保留の場合もあり得ますことをご了承ください)

ご質問以外にも他に「ガイドさんからのメッセージ」があれば、それも付け加えさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4)例えば、全て「おまかせ」で、どんなガイドさんが付いてくれているのか知りたいとか、
質問形式では無く、ガイドさんからのメッセージをただ受けたいだけという方もおられると思います。

その場合は、今回のキャンペーンとしてでは無く、「正規」扱いでのお申し込みとなりますので、
料金が定価通り(彩色有り)となりますことをご了解の上、お申し込みくださいますようご注意ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このようなキャンペーンを思い付きましたのは、実は過日、あるお客さまからいただいたおたよりに励まされたからで、好いヒントをいただけてとっても感謝しております。

地元でのバザーの折りに初めて「ガイドメッセージアート」を即席・対面にて(絵は一部のみ彩色で)描かせていただき、おかげさまで大変好評をいただいたのですが、その折りに私自身も好い体験になったことや、ブログで知った方からの「行ってみたかった!」というお言葉も大きな後押しになりました。

ありがとうございます!!!


その時のことを下記にもう少し詳しくご報告して、「ガイドの絵」とはどういう感じのものなのか?
初めての方や、また「テレパスアートのミニ版!?」と思っておられる方にもご説明&ご紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 経済的な問題で「もう少し収入を増やしたい」(お金が欲しい、安定したい)というご質問のあったAさんの場合は、

「印度のような?浜辺で一人愉しく踊っているガイドさん(女性)」が出て来ました。


このガイドさんは、Aさんがほんとうはお金よりももっと別の方法で「楽しんで暮らすこと」を何よりも願っておられるようです。

例えばの話ですが、アフリカでは、夕暮れの浜辺で大勢の人たちが夕陽の沈んでいくのをただ眺めていたりするそうですが、

この方も風に吹かれたり、木や花や身近かな自然を眺めたりして楽しむことが出来る人のようで、そのためにわざわざ遠くに遊びに行かなくても、普段の仕事に行く道すがらでも「自然に対する感性や意識を研ぎすませること」でより豊かにさらに自然を味わい感じることが出来ますよね。



なので、お金に踊らされたり、振り回されるのでは無く、むしろ逆に「そういう経済的なことに向けていたエネルギーをもっと違った方向に向ければ、より幸せになれる♡」ということを、ガイドさんは伝えてくれているようです。

とても楽しそうな笑顔の絵でした。そしてそれは他の人には関係無く、この人が「一人でも出来るささやかなこと」でもありますので、「今直ぐにでも実現可能なこと」なのです。


Aさんご本人にお話を伺うと、この方は実際に公園でもどこでもふとした時に道端の花に目がいったり、ふと話しかけたりされていて、朝日や夕日を眺めることもとても好きということでした。

お金が無いと幸せになれないとか、みじめだという氣持ちや、経済的なことに対する「不安定感」が解放され、心の深い部分が癒されたようで、とても喜んでおられました。

そんなふうに「自身のガイドさんの存在やその応援を知って心が落ち着き、視点が変化する(本来の自分を取り戻す)ということもあるのかもしれませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

② カウンセラーの仕事を目差して現在資格を取る勉強中という中年の女性 B さんが来られ、「その仕事が果たしてうまくいくかどうか?」(自分にやれるかどうか? やりたいけれども、、)というご質問でした。 

この方のガイドさんは、古代中国の?公的なお仕事をされている官史(男性)のようでした。
かなり高い位にあり、長期の地方出張というのか、遥か遠くの地方へも旅をして年に一度の?見回り(中央からの通達や調査など)に出かけているらしく、頭には位を示すような丈の高い帽子をかむり、馬に乗っている管衣?(当時の制服?)の凛々しい姿でした。

そのガイドさんの背景は、中国と言ってもモンゴルやチベット、ブータンあたりのような相当に広い草原のイメージです。

そして迎え入れる側は、下々の人たちであり、エライ役人が中央官庁?からやって来るというので、何もかも準備して粗相の無いように歓待するわけですから、たとえどのような人が来ようとも彼等が逆らうことはめったに無く、好き嫌いに関係無く、

例えば今生においても仕事としてはこの方はどこに行ってもなぜか「丁重にもてなされる」のかもしれません。


ですからこれからのお仕事においても、この方が自分の方からああしよう、こうしょうと思ってあれこれ準備したり、心配する必要は無く、むしろ黙って人々の言うことに耳を傾け、その要望を取り上げて、中央のトップ官僚たちに「繋げる」(報告する)というような、

言わば「パイプ役」(&監査役!?)ですから、それに徹して、自分自身が勝手な善し悪しの判断を下すことなく、例えばカウンセリングのお仕事においても、「ただ話を聴くだけ(傾聴するだけ)」の方がよりうまくいくのではないでしょうか。


またそれと共に、「馬」役の人(自分に協力してくれる部下や目下の存在)の「人選」が大事ということかもしれません。

要するに「自分を立ててくれる人」を如何にして見つけるかということがキーポイントのようです。


誰に乗せてもらうか? 「自分をうまく乗せてくれる人」がいれば、その人の協力のおかげで、スイスイと事が運ぶのではと思われます。それにはどちらかと言えば部下(協力者)は男性の方がいいように感じられました。

この方が今生では女性として生まれておられるのは、男性では無い方が、上から目線になったりせずに、また傲慢になることも無くて、その方が都合が好さそうだからのようです。

過去生でもこの方が威張っておられたとは思えませんが、ガイドさん=過去生の自分でもあるような印象でした。



Bさんにそのような説明をさせていただいたところ、現在も男性の方に車に乗せてもらってあちこち行くことも多いようで、今もすでに「助けられている」!ことに深くうなづき感謝しておられました。

このBさんは、とてももの静かな上品な方で、やはり「ガイドさんはそのご本人に似ているのかも?」と感じました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その他、小さなお子さんをお持ちの方や、また姉妹3人全員が独身のまま歳を取られた方のガイドさんの絵などもそれぞれ描かせていただき、大変興味深かったです。


プライバシーもあるためあまり詳細にはお伝え出来ませんが、以上のような「ガイドメッセージアート」・・・皆さまはいかが感じられたでしょうか?


興味を持たれた方は下記まで、

Azmix@xb4.so-net.ne.jp   
迷惑メール防止のため、最初の大文字を小文字に変換してご送信ください。

注意:携帯からのお申し込みの方は「パソコンからの受信可能」設定になっているかどうか、

必ずお確かめください。
こちらに届いたお申し込みのメールにお返事が出来ずに、リターンで戻って来てしまう場合がありますので、どうぞ宜しくご確認ください。


☆ ご住所、ご氏名、お電話番号を明記して

★ 件名に「ガイドメッセージアート希望」と書いて

本文に「具体的なご質問」を1〜2つ書き添えて♡ お申し込みください。


クリスマスプレゼントなどの場合、まことに申し訳ありませんが特別な包装は出来かねますことを宜しくご了承ください。

プレゼントされる場合、必ずその方のご了解を得てからお申し込みください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上、お届けは描けた順にお送り致しますので、お申し込み順よりも前後することもあるかもしれませんが、どうぞ宜しくご了承ください。

お申し込みが多数の場合は来年のお届けになるかもしれません。

納期など何かご要望のある方はお申し込みの際にお知らせください。
(都合でご希望に添えない場合もあります)



それでは、たくさんのお申し込みをワクワクとお待ちしております♪


長文を最後まで読んでいただきありがとうございました!!

あなたの上にどうぞ大きなツキ ◯ がありますように♡



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする