
昨日午後から、私の気分はこのお天気のよう。
なぜならば、大切なものをひとつ紛失していることが判明したから・・・

おまけに相方の夏風邪がまたひどくなり、「再発火」。
海を挟んだお隣さんからは、物騒なものが飛んでくるし・・・

ま、ここで凹んでいても、ね!

昨夜メールのチェックをしたら、小学校のPTA役員をしていたときの会長、Kさんからメールが届いていました。
彼とはたまに、近所の医院で遭遇していたけど、メールは久しぶりよね。
なにやら添付ファイルもあるし。
一緒に役員をしていたころ、この学区の成り立ちを著す冊子を彼がまとめたときに、校正を手伝ったことがあるのですが(私、広報部担当だったの)、
今回も学区の古老の日記なるものの校正をしてほしい、との依頼でした。
一応今のうちなら時間があるので承諾の返事を送ったら、早速返信がきて、なんでも200ページもある超大作!(笑)らしい。

考えただけで肩凝りそう・・・

でも、引き受けたからにはやらなくっちゃね!

さぁ、今日は紛失したものの「善後処理」をしなくてはなりません。雨降りに外へ出るのもなんですが・・・うまくいくといいんだけど。
皆さんはこんな私のように、大切なもの、なくさないようにしてくださいね。
ん?そんなドジはしない?あ、失礼いたしましたぁ~
