一昨日、昨日と、飛騨の親戚に行っていた義母が、お土産に飛騨牛のお肉を買ってきてくれました。
買ったお店は「丸明」といい、お肉の販売の他、そこでお値打ちに食事も出来る、というところ。
お土産には、写真のすき焼き・しゃぶしゃぶ用のお肉と牛すじのどて煮。
お肉、これだけの霜降りで、100グラムあたり500円ほど。お買い得だと思いません?
結構な霜降り具合で・・・
私のお肉も、こんなふうに霜降っているのかしら・・・?
夏ばて予防には豚肉のほうがよろしいんですけどねぇ。
さて、これをどのようにしていただけばいいんでしょ?暑いからさっぱりといただきたいですが・・・
写真、ちょっとボケていますね。ラップ越しだったし。
買ったお店は「丸明」といい、お肉の販売の他、そこでお値打ちに食事も出来る、というところ。
お土産には、写真のすき焼き・しゃぶしゃぶ用のお肉と牛すじのどて煮。
お肉、これだけの霜降りで、100グラムあたり500円ほど。お買い得だと思いません?
結構な霜降り具合で・・・
私のお肉も、こんなふうに霜降っているのかしら・・・?

夏ばて予防には豚肉のほうがよろしいんですけどねぇ。
さて、これをどのようにしていただけばいいんでしょ?暑いからさっぱりといただきたいですが・・・
写真、ちょっとボケていますね。ラップ越しだったし。