Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

眼精疲労と肩凝りはセットになっております?

2006-07-10 06:11:32 | えとせとら
昨夜はちょっと涼しかったので、気持ちよく眠れました。
私が起きるのは5時。
ワールドカップの決勝は日本時間の3時からだったので、もう終わっているかな?と思ったら、延長戦に入っていましたね。

私としてはこれで引退するジダンのいるフランスにも勝たせたかったし、大好きなイタリアにも勝たせたかったのですが、結果はPK戦の末イタリアの優勝!
まぁ、どちらも「よく頑張りました」でしたね。

夏風邪の嵐がなかなか去らない我が家。
相方は熱は上がらなくなりましたが、湿疹が出たりお腹の調子が悪くって。
義父は朝は熱がないのに、日中どんどん上がっていき、かなりつらそうです。
そうそう、このしんどい状態を名古屋弁では「えらい」と言います。
今の義父の状態を名古屋弁に直すと、「とてもしんどい」→「どえらいえらい」→「どえりゃあえりゃあ」となります(笑)。

なんて言っている私も喉が痛かったりして・・・

昨日は買い物に行く予定もなかったので、先日記事にしたKさんからの頼まれものの校正をしていました。
今年数えで90歳の、地元のお年寄りの書いた文章(地元史&自分史)なのですが、元の文章はなんと自分でワープロで打ったんだとか。
うちの相方なんか、携帯のメールもやっとこさなのに・・・

ただ、お年寄りによくありまちなことですが、ちょっと前に書いてあったのと同じことがまた繰り返し書いてあったりするんですね。
おしゃべりなんかしていてもそういう傾向がありますが、これを私は
「老人のリピート機能」と呼んでおります。

昨日はおよそ50ページ分ほどを校正したのですが、やっぱり頚が凝り肩が凝りますわぁ。眼も疲れるし・・・

まだ半分以上残っていると思うとやや憂鬱・・・でも引き受けたからには、ね!
読んでいると、それなりに面白い内容だったりするんです。
義務と思うと苦痛なだけですが、こうして少しでも楽しみながらこなしていきたいですね、何事もそうですけど。