ネットスーパーの注文に時間がかかってしまいました。入院前最後の注文にしたくて、あれこれカゴに入れているうちにかなりのお値段になり、少々青ざめているところです。
家事全般不得手な相方をひとり置いていくにあたって、たった数日間ではあるもののある程度不足のないようにしようと思うと、どうしても品数が多くなりがち。それも手軽に食べられる
調理品で日持ちのするものは、値段もそれなりに高めなので仕方ありません。
普段ほとんど買ったことのない総菜を今日は選んでみました。味は後で感想を相方から聞いておこうと思っています。
早いような遅いような、どちらも感じる骨折から一週間が経過しました。
緊急入院手術ではないから、こうして事前にあれこれ準備出来ているけれど、交通事故など予期せぬ事態だったら、私を含め家族みんながもっと混乱しただろうと思います。
入院に関しては寝間着のレンタルもあれば入院に最低限必要なもののセット販売もあるのでいいけれど、問題なのは家に残った家族。ペットを飼っていたらその心配もあります。
今は犬を飼っていないのでまだ少しはましですが、その代わりと言うか、草花などの水やりに時間がかかるんです。今年はまだ梅雨入りしていない上に気温が高いため、鉢物が
水切れしがち。
普段は相方と手分けして行っているけれど、今は全部やってもらわなければならないのが心苦しい。
でも骨折後一週間を経過して、相方もそれなりに家事の手順が身につきつつあるようです。
朝洗濯機を回すのは私が行っていますが、洗濯物を干すのは彼の役目。そのために起きるとすぐ二階の窓を開けに行きます。ピンチハンガーなどは室内に置いていて、相方は洗濯物を
持って外階段から物干しに上がるため。最初のうち窓を開けるのを忘れて、ぶつぶつ文句を言いながら階段を行き来していましたっけ。
こんな感じで私の脚が回復してからも手伝ってもらえるといいんですけどね。でもきっと喉元過ぎればなんとやら、になると思います。この経験が少しは身について残ってくれることに
わずかながら期待しています。
左ひざはよほどのことがない限りそんなに痛みを感じることはないんですが、右ひじのひどい擦り傷に貼る絆創膏でかぶれが出来てしまいました。でもまだ完全に傷がかさぶたに
なっていないから、貼っておいたほうがいいのは間違いなさそう。
今は超特大という大きさのものを貼っていますが、そろそろ普通?の特大くらいに替えてもよさそう。ただこれは手元にないので、買って来てもらわなければいけませんが、家事能力も
さることながら、お使い能力もないのが相方。その能力は多分小学生低学年以下なんじゃないかなと思うほど。
彼が間違いなく買えるのは、多分お抹茶のときのおまんじゅうくらい。ビールも買えるだろうけれど、私みたいにあちこち値段をリサーチして安いところで買う、なんてことは望めない。
もっともビールはこのところネットスーパーで注文しています。重いものを運んでもらえるのって本当に助かります。配送料払っているんだもの、ラクしなくちゃ。
だいたい月に一度はドラッグストアで、そこでしかないものだったり、近隣で一番安いものを買うようにしていて、それはほぼ月初めだったのに、先月末どうしても買わなければ
ならないものが出来てしまったため、今月はまだ出かけていませんでした。当然足りなくなりつつあるものが出てきています。
ネットスーパーで買えるものは値段が高くても仕方ないと諦めて買っているけれど、そこにしか置いてないものもいくつかあるんですよね。
どうやって相方にお使いを頼もうかと思案中。他にも2階に置いてあるもので持って来てもらいたいものがあるんですが、お使いよりもっと頼みにくいかもしれません。
なぜなら、そのものが絶対そこに入っている、と私が断言出来ないから。
このタンスの中にある、とは言いきれても、この引き出しに絶対ある!とはっきり覚えていないんです。
それに以前、家にいる相方に電話で探し物をしてもらうよう説明をかなり懇切丁寧にしたつもりだったのに、全然わからなかったんですよ。見えるような場所に置いてあったにも
かかわらず。これはもしかすると緑内障で欠けた視野に入っていたのかもしれませんが、多分それ以上に聞いた言葉を瞬時に理解する能力が足らないのではないかと私は思っています。
あんたの説明力がないだけじゃないの?と突っ込まれたらそれまでですけどね。
子どもたちにお使いをお願いするのはずっとラクだけど、そうは頼めません。ここはやっぱり相方に指導して、お使い上手になってもらわなければ。
一昨日あたりから、台所の窓を開けるといい香りが漂うようになってきました。くちなしの花の香りです。蒸し暑さもこの香りをかぐと少しは和らぐような気がしますね。