食と世界

食と世界についての雑記 菜食・断食の勧め

 ◇宗教 救い

2006-08-05 23:58:57 | 宗教


愚かな人間達を憐れんだ聖書の神は人類救済の手立てを講じた。それがイエス・キリストの降誕であったという。

神への反逆者である人間と、父なる神を執り成す為に現れたのがイエス・キリストでありイエス自身は「私は罪人を招く為に来た」と語っている。イエス処刑の場面にはまさに
神に反逆する人間とそれを赦そうとするキリストの構図が描かれているようである。

回心した悪党は強いためかキリストは心の清い者だけではなく心の汚れた者も歓迎している。この点では神に反逆し尽くしている感のある日本にキリスト教はピタリと来る宗教ともいえる。



神への反逆
神への違反とは、甘い物をしゃぶったり、動物を貪り食らったり、過度の官能刺激など
人間としての恥と思える行為やを行う事によって悪霊の支配を受ける事から起こる。

例えば日本人は未開発国の人間と違い、15歳にもなれば誰もが世界平和への興味を失い環境破壊が大好きになっている

これは脳が死(サタン)の属性を帯びているからに他ならず根本理由は先の説明にある血液の汚染にある。こうなると半強制的に
悪魔の洗脳を受ける事になる。


日本のキリスト教などこれを解決しない限り神に赦される事は考えられない。何故なら悔い改める気のない悪党が神に反逆したまま行ける天国などないのだから。


あなたの内にいる神の心が今日も叫んでいる。
あなたは何をしているのか自分で分からない

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする