監督就任

2016年02月01日 18時32分40秒 | 少年野球

1年ぶりに監督に就任しました。

1年前とは見る景色は異なっていますが、やることは同じ、いかに選手を良い状態で試合に望ませるかがポイントです。

 

良い所は継承し、直した方が良い所は見直す、その決断も監督にとって必要な事だと思います。

私が監督になって選手に約束した事が2つあります。

 

1.罰ゲームはしない。
2.練習内容を事前に発表する。

 

は意味の無い罰ゲームはしない事です。

誰でもミスはするし、集中力がなくなることだってあると思います。

そこで罰を与えても何も得るものはないと思っています。

2は私は事前に選手に今日の練習内容を伝えます。

本当に特別な事が無い限りです。

階段ダッシュやランニング本数を事前に伝えて、その本数内でスタミナ調整をするように伝えています。

そうすると事で自分自身のスタミナ配分調整能力を養うためです。

 

夏を乗り切る体力とチームメイトを思いやる気持ちが出来てから、野球技術指導です。

先は長いですが、じっくり育てて行きたいと思います。