走塁技術
駆け抜けとオーバーランの違い。駆け抜けた後の動作、オーバーランした時のライン確保。またベースを踏む足はどちらの足で踏んだ方が良いか。また、一番大事な事は、リードオフ(第二リード)が出来るかどうかです。ソフトボールには野球と違いリードがありません。だからといって、常にベースについてばかりでは次の塁までが非常に遠くに感じます。その為のリードオフです。ピッチャーが投げてからの離塁を大き目に取らせて下さい。極端な話、常に盗塁のサインが出ている状況で第二リードの練習をさせて下さい。キャッチャーは大人が行い、一塁に送球してランナーは帰塁の練習をさせて下さい。最初は必ずアウトになる大きな第二リードを取る練習をさせて、アウトになる距離(戻れる範囲)を子供に覚えさせて下さい。これが出来るだけで、相手チームのキャッチャーにプレッシャーになることや、相手チームのエラーを誘う事となります。
このリードオフは少年野球でも大事な事で、直ぐにはできません。出来るまでかなりの時間を要します。だから、年少者から教えていくことが大事です。
バッティングや守備とは異なり、凄く地味な練習ですが、これが出来る出来ないで得点に大きくかわってきます。
練習で取り入れて欲しい内容です。
また、時間がある時に書かせて頂きます。