先週末(2020年2月22~24日)のJrの練習内容です。
2/22(土)は岸谷ニューフレンズと合同基礎練習を子安台公園で行ったようです。
午後(12:00~14:00)からは寺尾小に戻り、一緒に合同練習を行いました。
Regは先に述べた、あじさいリーグの遠征があったので、グランドではJr(3,2,1年生)+6年生(ヒデキ、ダイ)で行いました。
他チームとの合同練習は刺激があっていいですね。
2/23(日)は終日グランド練習です。
本来は12:00~14:00がグランド使える予定になっておりますが、他チームからのご厚意で前の枠(10:00~12:00)を譲って頂き4時間の練習となりました。
前にも報告させて頂きましたように、私はJrをメインに指導させて頂いておりますので、今回もJr指導です。
Jrでは主にキャッチャーを指導させてもらっております。
キャッチャー候補としてユウマ(3年生)、ヒロワカ(3年生)、ヤマト(2年生)が対象となります。
今日はヤマトが休みでしたので、ユウマ、ヒロワカに指導させて頂きました。
キャッチングやスローイング(手の運び方、足の運び方、目線、キャッチャーの考え方)を教えさせて頂きました。かなり成長したと思います。
出来るだけ継続して行わせて頂きます。後日、練習詳細内容掲載予定。
あと、本日は4時間枠が取れたため、Jr紅白戦も行う事となりました。
更に審判講習も兼ねての紅白戦です。(Jrでは勝ったチームが球審を行わなくてはいけないので、その準備です)
練習試合だと相手チームも居るので、中々試合を中断して指導と言うのは難しいですが、紅白戦ではそのような気を使わなくてよいので、審判指導をその都度プレーを止めて行いました。
ですので、選手にとっても試合感が養われ、また指導者も審判勉強会でかなり有意義な練習ではなかったかと思われます。
あと、紅白戦とはいえ、多数のギャラリー様にも来て頂き、あまり試合に出る事がない選手も試合に出れて良かったと思われます。
まだまだ発展途上ですが、3月下旬の開幕戦を照準に合わせて指導させて頂きます。
2/24(月・祝)ですが、ここも他チーム様のご厚意で今度は8:00~14:00までの練習となりました。
なんと6時間です。一番大変なのはサポママかも?!
この日は、先日のJr紅白戦でのミスや連携不足を補う練習をさせて頂きました。




また、Regもいつもは時間が無くできない基礎プレーを全員で行っておりました。


あと、投内連携やサインプレー、中継プレー等を中心に行っておりました。
お世辞にも上手とは言えない状況ですが、監督・コーチはじめ親身に一生懸命指導しております。
まずは、基礎練習で土台を固めて、試合で活かせるプレーにして欲しいです。
あと、Jrですが結構な大所帯になってきております。(3年生だけで15名?)
だから、そろそろ選手のレベル分けしての練習が必要になってくるなと感じております。
更に、試合を見据えての守備指導も行う必要があると判断します。
選手には最低でも2ポジション守って欲しいです。
ですので、そのポジションに特化したプレーの指導も行いたいです。
更に余裕があれば、守備のサインプレー(牽制、ピックオフ等)も教えていきたいです。
練習が終わる13:30頃には選手も集中力がなくなりつつあったので、若干早めに練習終了となりました。
朝も早かったので、眠そうな


まもなく球春

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます