なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

終了!

2007年11月28日 | 志織のあしあと
急遽、実習終了~~~!!!―(≧∀≦)ゞ―ッ
別に中止になったわけではない。
途中で辞めたわけでもなく、無事に終了♪

当初は今月いっぱいの予定だったけど、
先日のナイスハートバザールで時間が稼げるおかげで
法的に定められた必要実習時間は予定日程より早くクリアできる。

体力の限界をそろそろ感じ始めたので、
施設長大学の実習指導の先生に相談したところ、
必要実習時間を越えた時点で実習を終了していいとOKをいただき
(もちろんSLEのことも報告済み^^;)

本日、無事に終了しました~~~~~ッ!!(≧∀≦)ゞ

まぁ~終わったとは言え、
今日の分の日誌や今までの日誌を貰ってこなくてはいけなくて
あと数回は通うことにはなると思うけど(ーー;)
それでも緊張感っていうか気の使いようは、実習中とは全然違うわな( ̄▽ ̄)

結局、実習期間中、一日も日誌が返ってこなかったな。
実習日誌っつうのは毎日コメントが返ってきて、それを読んで
反省を踏まえたうえで、日々精進していく。。。。はずなんだけど(笑)
まぁ~施設もイベントが続いて忙しそうだし。

施設長もいい人だし、実習生を受け入れてくれただけで感謝しなくてはね。
施設側は完璧にボランティアで学生を受け入れてくれてんだもんねぇ~
単なるナイスハートの労力のような気もするが・・・(笑)

何だか長いようで短いような実習。
アッという間だった気もするし、これ以上続くのはキツイ気もするし(^^;
ナイスハートも既に懐かしい気がしてきた(笑)

ま。何だかんだ言って結構、楽しかった( ̄▽ ̄)
他の学校からの実習生も多かったし、実習生同士で妙な団結力があったw
そして周りを見渡せば、My母校の大学卒業生ばかり(笑)
あとはやっぱり施設長をはじめ、職員や全ての人々が良い人ばかりだった(^^)

施設が施設だけでに詳しい内容を書いてしまうのを回避するために
ブログも書くのを辞めていたけど。。。写真なんてもっての他だし。
やっぱり何かイロイロ書きたくなっちまう(^^;)ダ~メダメ。守秘義務w

いつも実習中は全く思わないんだけどな。
終わってから「やっぱり現場はいいなぁ~」と思う。。。
嫌だ嫌だ言ってても、やっぱりどこか福祉人らしい。。。。σ(・ω・)

これが人生最後の「実習」かもしれないしなぁ~体力的にはクタクタ(^^;)
久しぶりに充実した日々♪やっぱり仕事するのは好きかもしれないw(^-^)

さぁ~明日から何しょっかなぁ~?・・・・・・・って、とにかく国試の勉強だわ(^^;)