なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

楽しませていただきました

2008年02月06日 | 志織のあしあと
久しぶりにカラオケ~symbol7

とりあえずALBUM「ACTION」の曲を歌う♪
・・・難しいなぁ(^^;)あんまり聞き込んではいないけどw
稲葉さん。。。年々、難しくなっていきますよ(--;

歌ってて改めて歌詞を見て思ったんだけど
「MONSTER」時とは違って全体的に暗い感じよね(^^;)
暗いっつうか。何というかねぇ。
「僕には君がいる」の歌詞なんて
恋人が死んじゃったようにしか聞こえないんだけど(^^;
σ(・∇・)がヒネクレテルだけ??(笑)

・・・何だかイロイロと悩みどころが多くてね(-o-)ハァー

カラオケ後に車の中で後輩をネタに
腹が引きつるほど笑うO(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!
すまんね~・・・・エロ邪気(≧Σ≦)ぶぁっはっはっ!!
いやぁ~~~楽しませていただきました(笑)

それから友達に「ココロ(精神)というもの」について
一応、なんちゃってPSW(笑)として説きながら、
我が身を振り返る(^^;)

そうそう。うつ病の病前性格としては
σ(・・)もメランコリー親和型性格と言われたからね。
昨日の本当は浮「家庭の医学でもやってたね~。
全部見てないけど。学校へ行こうを見てたからw

忘れもしないわ。メランコリー親和型
ドイツの精神科医テレンバッハが提唱した概念。
コレは試験勉強の知識( ̄▽ ̄)

国試が終わってから妙な焦燥感に追われて
焦らなくていいコトに焦りを感じ始める今日この頃(==)