なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

生命の神秘ですな

2008年06月10日 | 志織のあしあと
今日は妊婦さん(職員)のエコーで
お腹の中で動くめっちゃカワイイBabyに癒されたmeromero2

性別がわかるなら知りたいとういうコトで
みんなでモニター画面にかぶりつき、
Babyちゃんのお股にブツがないかを探す(笑)

男のコならすぐにブツがあるからわかるんだよねw
女のコだと見えないし、でも男のコであっても
たまたま見えなかったりすることもあるからねぇ(^^)

みんなで胎児エコーの本を読みあさりながら
(「・▽・)どれどれ~?ドコ~?ある~?無いかなぁ~w

オマタにはブツはみあたらない。女のコかなぁ~~?(^^)
でも本によればまだ性別を見極めるには早い時期みたい。
人間って最初は誰でも女のコの身体構造してるんだしね~♪

胎児の時のごく初期はみんな女の子なんですぞ~♪(^^)
胎児はまず女のコの身体構造を作り、女のコの場合はそのまま発育♪
発育していく過程でY染色体の影響で腹中内で精巣が作られる。
男性ホルモンが増えて、その精巣がオマタの方へ降りていくと
男のコとしてのブツができるのさ♪

でも女のコか男のコかっていうのは
受精した段階ですでに決まってて
発育していく中で決まるのでは無いらしい♪

生命ってなんて神秘的なんでしょう(人´∀`)kirakira2

身体の大きさを計測してみると、まだほんの20cm弱
たった20cmですぜ~~両手に乗るくらいじゃんyellow19

でもシッカリ背骨もあって。シッカリ心臓が動いてて。
おみ足も綺麗に見えて。口をパクパクしたり。
指しゃぶりしてるような仕草が、もぉ~
カワイイったらありゃしないsymbol4(≧∇≦*)

いつまでもいつまでも。終業時間を過ぎても。
モニター画面に見入る女性陣でした(笑)

そういえば昔(もう昔の話w)友達が妊娠した時に、
めっちゃカメラ目線のBabyちゃんのエコー写真を見て(笑)
女性陣は「かわいい(≧∇≦*)」っていう反応が多いのに、
男性陣の多くは「でもなんか浮ュない?(笑)」だったなw

やっぱり母性本能??(笑)

・・・・・・・・・・よかった。
あの写真を見た瞬間にカワイイと思ったσ(・▽・)には、
ちゃんと母性本能はあるようだw