なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

大人になったね

2009年11月15日 | 志織のあしあと
昨日の同窓会。
久しぶりに高校時代のB'z友と再会♪
すっごい大人しそうな顔してオットリしているのに
LIVEではノリノリで飛びまくるギャップが好き(笑)
彼女がいなかったらきっと私はFCには
入っていなかったかもしれない(・▽・)

男性陣は太っちゃった人が多かったな~yellow25
当時からカッコいい人はカッコいいままだったけどw
女性陣はホントにみんな綺麗になってたgood

母校の同窓会ではフォークダンスをするのが伝統(?)で
青い山脈をダンシング(笑)
一応σ(・∇・)小学生の頃の強制参加のクラブ活動では
フォークダンスクラブだったのにすっかり忘れてた(笑)
そういや「青い山脈」がフォークダンスの定番なのは
沖縄だけらしいね。。。定番だよねぇ?w

中学の頃に卒業生代表として一緒に
答辞を読んだ人と順番が回ってきて
「そういや中学の頃に入院とかしてたよね~元気?」とか。
あ、覚えてたんだ~とちょっと感動した人もいたり。

そして幼稚園から高校まで一緒で小学生の頃に
夫婦漫才みたいにクラスでみんなの笑いをとってた人とか。
つまりはσ(・ω・*)の初恋の人で(笑)
おそらく向こうもσ(・ω・*)が初恋の人でw
そういう噂もあり実際にチョコを貰ったりしたので(・・。)ゞ
当時のウブな私は無視しちゃったけど(^^;)

女性人が恥ずかしがってフォークダンスが中々始められなくて
「ほらほら~◎◎ちゃん(私の本名での呼び名)が先に出ないとぉ!」と
真ん中に引っ張り出すヤツyellow12
やっぱりコイツは変わってなかった(笑)

今思えば彼はSLEになった後も全く変わらなくて。
高校時代の同じクラスで前後の席になった時には
私が動く気がしなくて休み時間にただ机にうっぷしてたら
前の席に座って話し相手してくれてたなぁ・・・と。

ダンスの順番も回ってきたけど特に会話することもなく
互いに笑いながら青春時代をかみ締めるように(?)楽しく踊ってきたniko
彼の優しさに気付かなかったことに謝罪と感謝を込めてw
ちなみに彼は結婚しているのでロマンスは無しです(笑)

2次会では久しぶりに飲んだなぁ~beer
なんか堂々とタバコを吸ってる奴らもいるしw

みんなに大人になったよね。

今度は40歳になった時に開催するそうで。
どうなってるのかな。。。初老だよ初老(笑)

みんな元気で幸せに歳を重ねていけたらいいなぁと
ココロの底から思えてホンワカした気持ちになれた一日yellow19

・・・・・・・・で。

さすがに3次会に行くのは体力的に厳しい気がしたので
2次会で撤収したんだけど。

家に帰ってシャワーを浴びて
寝ようと思ったらMy母が起きてくる。
心笊白ノで眠れないから「救急に行きたい」とyellow7

σ(・・)酒を飲んでるので運転するわけにもいかないので
My父を起こそうとしたけどMy母は「もう一回寝てみる」と。
兄ちゃんは出かけてて居なかったし
σ(^^;)も酔っ払いなので頭が回らないw
「でも心筋梗塞とかだと早く行かないと」と
病院嫌いのMy母を説得している途中に兄ちゃん帰宅。

兄ちゃんに托してとりあえず私は就寝(==)

朝になってMy父と病院へ。
胆石発作らしい。My母は前々から胆石保持者だからね。

そんなに急を要するものでもなかった。
ただ後日、手術予定となりました。。。
まったく。早く行ってよかったでしょyellow6
なんかイロイロ疲れたyellow14

淡い恋心の思い出も一気に覚めて現実に戻ったase
また明日から頑張ろうgoo