世間はウ~クイなんだけど
病院は関係なく動いています![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
ただし患者は驚くほど少ない(笑)
ご先祖さまのチカラはこんなトコに影響が![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
そして関係なく今日は診察日。
気になるDS-DNAIGは退院後の予約を入れてくれたDrが
オーダーしていなかったので今日の数値は不明だけど
やっぱりC3&C4はグッと下がっていた![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
入院中の血液検査では上がっていたこの補体。
主治医「あぁ~コレ間違ってるんじゃない?
補体も下がってたはずだよ」と(^^;)アレ?ソウナノ?
主治医「リンパも腫れてたの?(触診)
ん~~まだ腫れてる感じはあるねぇ・・・」
σ(--)「入院中は見てわかるくらいで首の後ろとかも痛かったです(--)
あと先生。髪がスゴイ抜けます・・・」
主治医「ん~~~感染症だったのかもしれないけど
コレも(DS-DNAIG)コレ(補体)もね~
やっぱりSLEが顔出してきてるのかなぁ。。。
ど~~したものかねぇ。。。
プログラフは効いてたんだと思うけどなぁ」
検査結果が映し出された画面を
眺めながら途方にくれるσ(・ω・)&主治医![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
主治医「エンドキサンは嫌でしょ?(プレ)増やそっかぁ。」
σ(--)「・・・・・・・・・はい。それで安定するなら」
主治医「4錠にしとこうか」
σ(--)「えっ。4錠???
」
主治医「3錠にしとく??(笑)」
σ(--)「うぅ~~~4錠がいいんですか?」
主治医「そうだねぇ~3錠で様子みてもいいけど
それでやっぱり足りなかったかぁ~っていうのは
なるべく避けたいから4錠がいいよ」
σ(--)「・・・・はい。じゃぁ4錠で。。。」
My主治医がそこまで言うのは珍しいことで。
それはおそらく警報レベルだとも取れることで。
プログラフはOFFのままで
プレドニンを一気に4錠まで増やすことに![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
主治医「次は~1ヵ月後でいい?
まぁ~何かあったらソコにいるからいいかぁ」
今回の症状で薬の増量は仕方ないと覚悟してたけど
一気に4錠まで増やされるとは予想外だったな。
1錠で安定すると思ってたのになぁ。
1錠になるまで20年近くかかったっていうのに![yellow14](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow14.png)
かかりつけ薬局で薬を受けとるのを待ってたら
興南高校の活躍ぶりがテレビで特集されていた。
県内各地でうちなぁんちゅが応援する姿が映し出されていて。
優勝が決まった瞬間に普段は赤の他人同士が
一斉に歓喜の声を上げる姿に感動して涙が出そうになり。
薬を受け取って駐車場に向かいながら
‘エンドキサンパルスを打った方がいいのかな
’と。
むしろその方が早く安定するのだろうか。
でもコレ以上、免疫抑制剤を身体に溜め込んだら
10年後は?20年後は?30年後は?
どんな影響がでるか誰にもわからない?
でもこのままプレで調整し続けても
安定するかどうかも?将来的にどうなるかもわからない?
私はこんなことを一生繰り返すのかなぁ・・・って![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
頑張っても頑張っても肝心な身体がついていかない。
頑張るのも。頑張らないのも。
もう何もかも止めたくなってしまった。。。![yellow10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow10.png)
日常は~誰にも~平等におとずれ~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
幸不幸にかかわらず~それを~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
クリアしなきゃいけないものだと思う~
実際~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
おじぃ&おばぁにウ~トートーしてきた。
「応援していて下さい(-人-)」
明日は乳腺外来の診察。
まだまだ
病院は関係なく動いています
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
ただし患者は驚くほど少ない(笑)
ご先祖さまのチカラはこんなトコに影響が
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
そして関係なく今日は診察日。
気になるDS-DNAIGは退院後の予約を入れてくれたDrが
オーダーしていなかったので今日の数値は不明だけど
やっぱりC3&C4はグッと下がっていた
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
入院中の血液検査では上がっていたこの補体。
主治医「あぁ~コレ間違ってるんじゃない?
補体も下がってたはずだよ」と(^^;)アレ?ソウナノ?
主治医「リンパも腫れてたの?(触診)
ん~~まだ腫れてる感じはあるねぇ・・・」
σ(--)「入院中は見てわかるくらいで首の後ろとかも痛かったです(--)
あと先生。髪がスゴイ抜けます・・・」
主治医「ん~~~感染症だったのかもしれないけど
コレも(DS-DNAIG)コレ(補体)もね~
やっぱりSLEが顔出してきてるのかなぁ。。。
ど~~したものかねぇ。。。
プログラフは効いてたんだと思うけどなぁ」
検査結果が映し出された画面を
眺めながら途方にくれるσ(・ω・)&主治医
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
主治医「エンドキサンは嫌でしょ?(プレ)増やそっかぁ。」
σ(--)「・・・・・・・・・はい。それで安定するなら」
主治医「4錠にしとこうか」
σ(--)「えっ。4錠???
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
主治医「3錠にしとく??(笑)」
σ(--)「うぅ~~~4錠がいいんですか?」
主治医「そうだねぇ~3錠で様子みてもいいけど
それでやっぱり足りなかったかぁ~っていうのは
なるべく避けたいから4錠がいいよ」
σ(--)「・・・・はい。じゃぁ4錠で。。。」
My主治医がそこまで言うのは珍しいことで。
それはおそらく警報レベルだとも取れることで。
プログラフはOFFのままで
プレドニンを一気に4錠まで増やすことに
![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
主治医「次は~1ヵ月後でいい?
まぁ~何かあったらソコにいるからいいかぁ」
今回の症状で薬の増量は仕方ないと覚悟してたけど
一気に4錠まで増やされるとは予想外だったな。
1錠で安定すると思ってたのになぁ。
1錠になるまで20年近くかかったっていうのに
![yellow14](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow14.png)
かかりつけ薬局で薬を受けとるのを待ってたら
興南高校の活躍ぶりがテレビで特集されていた。
県内各地でうちなぁんちゅが応援する姿が映し出されていて。
優勝が決まった瞬間に普段は赤の他人同士が
一斉に歓喜の声を上げる姿に感動して涙が出そうになり。
薬を受け取って駐車場に向かいながら
‘エンドキサンパルスを打った方がいいのかな
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
むしろその方が早く安定するのだろうか。
でもコレ以上、免疫抑制剤を身体に溜め込んだら
10年後は?20年後は?30年後は?
どんな影響がでるか誰にもわからない?
でもこのままプレで調整し続けても
安定するかどうかも?将来的にどうなるかもわからない?
私はこんなことを一生繰り返すのかなぁ・・・って
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
頑張っても頑張っても肝心な身体がついていかない。
頑張るのも。頑張らないのも。
もう何もかも止めたくなってしまった。。。
![yellow10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow10.png)
日常は~誰にも~平等におとずれ~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
幸不幸にかかわらず~それを~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
クリアしなきゃいけないものだと思う~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
おじぃ&おばぁにウ~トートーしてきた。
「応援していて下さい(-人-)」
明日は乳腺外来の診察。
まだまだ