なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日

2011年09月13日 | 志織のあしあと
採血から1週間後。今日は診察日です。
仕事は欠勤。何時に終わるかわからないので。

早く診察が終われば平日の自由時間なので
頑張って7:00には病院へ行ってみたけど。

すでに受付機の前で並んで待つ人々。。。yellow25
アナタ様方はいったい何時に来院しているので??

それでもσ(・ω・*)は3番目。
8:30予約が13:00に終わるなんでザラのMy主治医。
10:00には順番がきて診察室へ。早い方じゃん♪
でも結局3時間くらいは待つってことか(--;)

検査の結果は相変わらずで。
C3C4ほぼ変わらず(正常値ではない)

DS-DNAIGはやっぱり高値なので先生を悩ませているようで。
正常値が12以下なのにσ(・ω・)は20を切るコトが無いyellow14

『抗dsDNA IgG抗体は活動期SLEに特異的に出現し、
 疾患活動性を反映するといわれている。
 また、抗ssDNA IgG抗体でも非活動期と比較し
 活動期SLEで高値を示すといわれ、
 SLEの腎症(特にループス腎炎)において
 dsDNA IgG抗体が低値でも、抗ssDNA IgG抗体が
 高値を示すものが多いことが判明した。』
 SRLのHPより

つまりコイツは大人しそうにしてるけど
未だに活動期ってわけよyellow6

検査結果はイマイチだけど、
プレ10.5㎎期間が長いということで
試しに5㎎減らしてみることになった。
ここまで減らすのに20年近くかかったなぁyellow14
次回診察は2ヵ月後。とにかく頑張り時です。。。。

診察が終わって相談室や検査室を覗いてみたけど。
こちらも相変わらず恐ろしく忙しそうだったので
おとなしく静かに退散

午後は自由時間♪久しぶりに相方とデート
ドライブして、ご飯を食べるだけなんだけど。
仕事のことを考えない時間が今は一番落ちつくyellow11
会話の内容は宅建のコトばかりっていう
傍から見たらかなり異様なカップルだろうなw

相方がσ(・・)を大切にしてくれるのはわかるけど
来月、審判を下すからね